[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブーケ&ブートニア 約12000円な~り
新婦のブライダルインナー 約30000円な~り
ドレス基本プランの中に、
手首までの手袋、
パールのネックレス・イヤリング、
靴、ベール等
が含まれてるが、
肘までの手袋、
披露宴用のティアラ
キラキラしたネックレス・イヤリング
ベールのランクアップ
にしたいなら、ドレスショップ購入するとそれぞれ約10000円からな~り、
当日結婚式後、ベールからティアラに付け替えて
披露宴に向かうなら、お支度代約5000円な~り、
披露宴後、髪・メイクを戻す「引き上げ料」 @@@円では?
A (現在、私の試算で) 衣装関係だけで25万+引き上げ料。
次回試着時、無料オプション内の小物を身につけてみて
イマイチだったら、ヤフオクで探してみようかと思いまする。
その他、新郎も靴下、カッターシャツ等は自分で用意・購入だそうだ。
結婚した報告をしに、改めてお互いの実家を訪問。
通称「旅のお供」の実家から、小生の実家まで、電車で約30分。
1日でお互いの実家を回れるので、ありがたいのやら、疲れるのやら。
2日に家を出て、久々に降り立った地元駅では、
駅前の店が立て替えのため更地になってたり、
別のお店では閉店セールをしてたりと、
短いながらも変化がたくさん。
なかでも一番変化が大きかったのは小生実家。
・・・今までに無いくらい掃除されてました。
引っ越しを機に売り払う予定だったコミックス「鋼の錬金術師」、
だが「旅のお供」が読みたいと言うことで救済。
今日、実家寄ったついでに運び出してきた。
その際、28日ぶりに元・自室へ入ったが・・・
母上様が使っている模様。
本日の収穫(?)
義父母からいただいたもの
・オリジナルドレッシングのレシピ
・エプロン
・JR東海ツアーズのパンフ
実家から貰ったもの
・キルフェボンのタルト4ピース
・ケーニス・クローネのお菓子
・月餅
・靴
No | 名前 | 捕獲 | LvMAX |
1 | スライム | ○ | |
2 | ドラキー | ○ | |
3 | ガップリン | ○ | 済 |
4 | おおねずみ | ○ | 済 |
5 | プリズニャン | ○ | |
6 | まほうつかい | ○ | |
7 | ゴースト | ○ | |
8 | おばけキャンドル | ○ | 済 |
9 | ホイミスライム | ○ | 済 |
10 | ダンスニードル | ○ | 済 |
11 | スライムナイト | ○ | 済 |
12 | ブラウニー | ○ | |
13 | エビルアップル | ○ | 済 |
14 | ばくだんベビー | ○ | 済 |
15 | メタルスライム | ○ | 済 |
16 | おばけキノコ | ○ | 済 |
17 | くさったしたい | ○ | 済 |
18 | イエティ | ○ | 済 |
19 | ドラゴンキッズ | ○ | 済 |
20 | クックルー | ○ | 済 |
21 | エンプーサ | ○ | 済 |
22 | ビックアイ | ○ | 済 |
23 | さまようよろい | ○ | 済 |
24 | ドロヌーバ | ○ | 済 |
25 | はぐれメタル | ○ | 済 |
26 | ミステリードール | ○ | 済 |
27 | パペットマン | ○ | 済 |
28 | キメラ | ○ | 済 |
29 | ばくだんいわ | ○ | 済 |
30 | おどるほうせき | ○ | 済 |
31 | ベホマスライム | ○ | 済 |
32 | キングスライム | ○ | 済 |
33 | ほのおのせんし | ○ | 済 |
34 | ドラゴンマッド | ○ | 済 |
35 | ミニデーモン | ○ | 済 |
36 | メッサーラ | ○ | 済 |
37 | オークキング | ○ | 済 |
38 | ホークマン | ○ | 済 |
39 | アームライオン | ○ | 済 |
40 | エリミネーター | ○ | 済 |
41 | ゴーレム | ○ | 済 |
42 | ケンタウラス | ○ | 済 |
43 | ブリザードマン | ○ | 済 |
44 | スライムベホマズン | ○ | 済 |
45 | ソルジャーブル | ○ | 済 |
46 | サタンヘルム | ○ | 済 |
47 | メガザルロック | ○ | 済 |
48 | アンクルホーン | ○ | 済 |
49 | ホークブリザード | ○ | 済 |
50 | シュプリンガー | ○ | 済 |
51 | エビルマスター | ○ | 済 |
52 | アークデーモン | ○ | 済 |
53 | グレイトドラゴン | ○ | 済 |
54 | キラーマシン | ○ | 済 |
55 | ライオネック | ○ | 済 |
56 | ギガンテス | ○ | 済 |
57 | ヘルバトラー | ○ | |
58 | しびれくらげ | ○ | |
59 | ネーレウス | ○ | 済 |
60 | コロヒーロー | ○ | |
61 | コロファイター | ○ | |
62 | コロプリースト | ○ | |
63 | コロマージ | ○ | |
64 | プチヒーロー | ○ | |
65 | プチファイター | ○ | |
66 | プチプリースト | ○ | |
67 | プチマージ | ○ | |
68 | キラーパンサー | ○ | |
69 | ザイル | ○ | |
70 | プチターク | ○ | 済 |
71 | プオーン | ○ | 済 |
-- | 主人公 | ○ | 済 |
-- | デボラ | ○ | 済 |
-- | 男の子 | ○ | 済 |
-- | 女の子 | ○ | 済 |
-- | サンチョ | ○ | 済 |
-- | ピピン | ○ |
未だやってますDQ5。
・・・通勤時間2時間になったもので。
レベルMAX、58/77人(匹)。残り19。
披露宴で出される食事の試食会兼相談会へと行ってきた。
ついに、結婚式場の予約をする。
空き状況の関係で、来年1月。
今日初めて行って、大まかなスケジュールを説明されるも、
頭がパンクしそう。
まずやらなきゃならない事は、親族へ出欠の根回しと
ワタクシのドレスを決めること。
身内だけのお式なので、出席者は30名くらい。
招待状は一家に1通なので、実質もっと少なくなるだろう。
そして、仕事では100通以上の通知を発送する事もザラなので、
事務作業はお得意なのだが・・・料金別納スタンプじゃ駄目???
とりあえず、頑張るよ。。。
テレビのチューナーに関わるお仕事をしている「旅のお供」
どーも君が居るよ、という言葉につられて
世田谷区砧にあるNHK放送技術研究所の技研公開に行ってきた。
公式HPからアンケートに答えて出てくるQPコードを保存、
会場入り口で読み取り機にかざすとプレゼントがもらえるとの事。
そしてもらったのは「A4手提げタイプのエコバック」&「技研のメモ帳」。
スタッフの方自ら「微妙なエコバックです」と言ってたのには笑った。
う~ん、確かに買い物バックにするには肩かけの方が便利だが、
デザインはシンプルで私は悪くないと思うよ。
さて、1年に1回無料で公開される「技研公開」。
「旅のお供」曰く、来場者のほとんどはテレビに携わるメーカー社員とか。
各展示にはその技術を研究している職員(説明員)が配置されているが、
質問待ちの列が出来てたりする。
さらに、会場出口にあるパソコンでアンケートを行ってたが、
最初の質問が自分の職業で、選択肢の一番上が「メーカー」だったよ。
文系法学部卒の法律事務職員にとって、何となく分かる程度。
しかし専門用語とかは、その都度「旅のお供」に
解説してもらえたのでなかなか面白かったナリ。
だが、最後まで回ったとき頭から
「ふしゅ~」と湯気が出てる様な気がした。
自分の収入で生活してゆけねばならぬ身となっては、
散財と、家にモノがあふれる事に注意しなくては。
(それでなくても、オフと仕事着とで服が多い。)
なので、今日は地元図書館に利用者登録をしに行ってきた。
そして、文庫本化されるのを待ってるつもりだった
京極夏彦「前巷説百物語」を借りてきた。
お目当ての本が借りられてご満悦の小生に、旅のお供が一言。
「これ、お家で読むの?」
訳:せっかく2人で居るのに、ほっとかれちゃうの?
あーもう、何だこの可愛さは!!
因みに、通勤の合間に読むモノです。
だいぶ通勤電車のコツを掴んだような。
でもそんな矢先に、6月6日田園都市線ダイヤ改正orz
・・・いままで乗ってた電車に変更は無いと良いなぁ。
後はいろいろな事を模索中。
特に1ヶ月の食費とか、底値とか。
おかげで体重減りました(?)。
にしても、届出してまだ10日なのに、
何だろう、このマッタリ感。
主導権とりたくなかった。
「ブライダルフェアの予約」
まぁ、私の両親の職場福利厚生で安く使える所だったからねぇ。
私は「オプシス」で記念写真撮れれば満足だよ。
それ以外に特にやりたいことは無いので、
「お式やらない」という選択でも良いんだよ?
ウチの母親からは「アンタの事だから、
お式やらないと思ってた」と言われてるし。
しかし、彼の中では「お式やらない」という決断が出来なかったようだ。
じゃあ、何がやりたいの?と聞くが、「特になし」。
彼の両親がやれとうるさいワケでも無い。
では、何の為にやるの?
-親戚等へのお披露目が1回で済む。
考えようによっては、オプシスで撮った写真で
葉書を送るという手段もあるが、それじゃ駄目なの?
-・・・そうだよねぇ・・・。
でも、「お式無し」という決断は下せない?
-・・・う~ん。
お式をやらないと決断できない=お式をやりたい。
だったら自分が主導権・決定権とってくれよと、
私からは何も言わないつもりでいたが、
先日のお婆ちゃんのお見舞いで決めた。
お式はヤルと。
あとはこの先、彼にすべて押しつけるか、
または一切関わらせないか・・・???
やっぱ、正直、めんどくせぇ~orz
そろそろ過去日記でも書こうかねぇ。
過去の事を思い出すのはボケ防止にも良いんだ!
だからこのサイトもゆるーく続いているのであります。
そんじゃぁ、怒濤の引っ越し→結婚までを振り返ってみるとするか。
次男が7月に結婚予定。
京都在住の次男に、神戸出身のお嫁さん。
実家両親に挨拶するついでに、
病院にいるおばあちゃんのお見舞いへ行くとの事で
ウチラ長男夫婦も便乗してきた。
折しも今日は母の日。
孫2人が嫁さん連れてきた、夢のようだと、
お婆ちゃんは泣きそうだった。
そして、私と次男婚約者の2人に
「健康にだけは気をつけて。
今、私が病気になって苦しい。
こんな思いをあんた達にさせたくない」
と訴える。
その言葉にこちらも泣きそうになる。
今日、お会いできて本当に良かった。
家主のご夫婦・およびガキンチョ1匹、
麻雀をうつその他2人、
すべて何度かお会いしたことある。
男4人が麻雀やってるなか、
家主の奥様&ガキンチョと戯れてきた。
大きな会社だから社員数も比較にならないが、
同期との仲良いねぇ~。
ちなみに「旅のお供」は4人中3位だったナリ。
婚姻届提出したナリ。
住民票も異動させたナリ。
・・・GW+1日有給なのにヘロヘロ。
明日から通勤2時間爆睡タイムの前に、朝起きられるかどうか。
そんなこんなで、旦那様待ちながら
夕飯のブリ大根を煮ております。