忍者ブログ
主に合唱日記・・・だったのは気のせいです。弐代目
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分の部屋の、あまりの物の多さに嫌気がさし、
大掃除を始めてみた。
夕飯後の午後8時ぐらいに開始。作業を終了したのは11時近くだった。

中学校合唱部時代の連絡プリントや、演奏会パンフ原稿など、紙類を大量廃棄。
昔書いたイラストなど、思いっきり引き裂いてきたものもあれば、
小学生頃にもらった祖母からの手紙もあった。
内容は、
 「ひとりで手紙が出せるようになったのね」 とか、
 「(当時、祖父が入院してた病院近くの)
  青山大学に入る為には、今からしっかり勉強しないとね」
とか書いてあった。

・・・ちょっともったいないけど、今の家に20年位住んで
こんなに物に溢れてるのだから!と、心を鬼にして捨てる捨てる。

今年の12月までかけて
過去5年以内に使用してない物は一掃しようと思う。

PR

本日の練習:ヘンデル「メサイア」
 04. And the glory of the lord
 07. And he shall purify
 08. Behold,a virgin shall conceive
 12. For unit us a child is born

+++

今日は力まず、すんなり歌えたのではないかと。
やっぱり人が居るって良いねぇ~。
でも帰りは速攻で帰ったが。

んで練習後。大江戸線で同じアルトの方と
 マスクしながら寝ると風邪ひかなくて良いが、
 朝起きたとき、頬に紐の跡がついてしまい、
 年齢とともに、その跡が中々きえないのよね~
などと話しながら大門へと向かう。

いつもお台場へ行くのはゆりかもめを利用してたが、
浜松町バスターミナルから出てる都バスを利用すると
200円で行ける事が判明。
しかも、パスモ・スイカ対応。

だが終バスは早く、帰りはゆりかもめで帰ってきた。


一部、日記には書いてないが
 ・BIG HOPガーデンモール印西(千葉県印西市)
 ・ビッグ・オー(東京都文京区)
 ・パレットタウン大観覧車(東京都江東区)
と、本年度3個目の観覧車と相成った。

今日は自宅目の前の小学校(母校)が運動会だった。

在学当初から、運動会当日朝には開催を知らせる花火が上がる。
家が近いとその音も良く聞こえる
・・・ハズなのに、今日は全く気づかず寝てたよ。

昨日散々飲んだせいか、顔は浮腫むし、めっさダルイ。
いやー久々に、紛うことなく「二日酔い」ですな。

母上様曰く、
「自分の子供で、しかも一緒に生活してるけど、アナタも<いい歳>なのよねぇ~」


・・・今更、何を仰る。母上様。

まさに本日をもって、勤続4年目に突入。
本当はそーゆーワケでも無かったのだが、上司と飲みに行ってきました。
場所は、上司の出身大学のお隣。
「久々に来たけど、ずいぶん変わったなぁ~」との事。

18時から約3時間。改めて思うが、
上司と2人だけの飲み会なのに、よくこれだけ時間が持つなぁ。

相変わらず話題は、日本刀とか、居合いとか、弓道とかマニアックなネタに。
後は・・・
 上司はここ連続4人に「グッチ裕三に似てる」と言われショックだったとか、
 「職場に関して何かありますか?」と聞かれ、
 中退共の共済契約者の住所・事務所名が移転前のままと指摘してみたり。

9時すぎにお店を出た頃には、お互い良い具合に酔っぱらいでしたとさ。

『PAPUWA』終わったね。

一応単行本で全巻購入してたが、
あまり読み返しもしなかったので、話を忘れてるよ。
個人的に今は「カミヨミ」の方が面白いかも。
今日で「PAPUWA」も全巻揃った事だし、1巻から読み返してみようか。

でもその前に、本の収納場所を確保しなくては・・・orz


+++その後+++

本棚を整理しようと思い、押し入れにある段ボール(中身は漫画)を引っ張り出すも、
「聖伝」(全10巻)、「世界でいちばん大嫌い」(全13巻)を読みふけってしまった。

少し、部屋にあるもの捨てようかなぁ。

きょうは文と比較しようかな。
文は花見してくれるかな。

*このエントリは、ブログペットの「アイシャ」が書きました。

Microsoft Office Excel 2003にて

【問い】
 金額 43201
 消費税は小数第一位を切り上げ
 税込み価格を求める。



電卓を叩いた場合
 43201×5%=2160.05

 少数第一位を切り上げると
 消費税は 2160円 となる


だが、Excelでは・・・

20080520.JPG

 =ROUNDUP(A3*0.05,0) で出た数値は 2161円


・・・何故???

私が見たことのある「宮部みゆき映像化作品」
  映画「クロスファイア」
  映画「模倣犯」
  映画「理由」
  TVドラマ「蒲生邸事件」
  TVドラマ「茂七の事件簿」シリーズ
  TVドラマ「R.P.G」

このなかで、私個人が面白いと思えたのは「理由」と「蒲生邸」。
特にWOWWOW企画の「理由」が、一番原作に忠実で好印象だった。

して、そんなWOWWOW企画の「長い長い殺人」。
前に同企画でドラマ化されることは知っていたが、
受信契約をしてないのであきらめていた。

だが、「契約してないけど見たい!」と大きな反響があったのですね。
2週間限定の特別劇場公開が決定したそうな。

職場からも近いし、行かねば!!

今日は何したかなぁ。。。
そういえばダイソーで「わたパチ」を見つけて、妙にテンションが上がったっけ。

そこで思い出すのは 『OH!MYコンブ』というアニメ。
市販のお菓子を組み合わせて、新たなお菓子を創作するとか何とか。
その中で唯一覚えてる&弟と実際にやってみたのが「カール+わたパチ」。
カールの「C」中央の空間に、わたパチを詰めるだけ。
やってみたは良いが、微妙な味だった様な気がする。

・・・弟はその時の事を覚えてるだろうか?
今度メールで聞いてみよう。

 

自宅PCはかなり寿命のノート。こヤツにIE7は無理。
なので最近入れ替えたばかりの事務所PCにIE7を入れてみた。
ツールバーのカスタマイズ等も済み、だいぶ使い慣れてきたとはいえ、
やはりIE6が恋しい。

以下、使用して気になった点。

1 ClearTypeのアンチエイリアス処理
・・・画像?妙に浮いてて、ちょっと目障り。
[インターネットオプション]→[詳細設定]→[マルチメディア]→[HTMLで常にClearTypeを使用する]のチェックを外す。で解決済み。


2 「■□●○※」が縮小サイズで表示される。
これはどーして良いのか分からん。


現在制作中のサイト、
FirefoxとかOperaとかでも動作確認した方が良いのかなぁ?
でも自宅PCには無理だねぇ~。

追記:携帯サイトって・・・完全自作で作った事ないよ・・・orz

本日の練習:ヘンデル「メサイア」
  53.Worthy is the lamb that was slain
 戻って
 04. And the glory of the lord


なんだろう、このやる気の無さ。
事務所の賃貸借契約の更新時で、忙殺されてるからかなぁ?
たまったストレス発散で、土日遊び歩いてるからかなぁ??
アイシャがコンサート解放するはずだったの。

*このエントリは、ブログペットの「アイシャ」が書きました。

この歳にもなって、紙飛行機で遊んできた。
いやぁ、最初はBitの包み紙を折ってただけなんだけど、
妙にハマリだし、広告で紙飛行機を折っては、室内でとばしてみた。

したら、久々の割には良く飛ぶ。
調子に乗って、飛距離を稼ごうと部屋の端から飛ばしてみると・・・人に激突orz

こう、文章にすると「だからなんなんだ?」だが、
当事者は爆笑。

先が尖ってない形に折ったヤツで良かった~。

本日の練習:ヘンデル「メサイア」
  53.Worthy is the lamb that was slain


最近、自分の欲求に勝てず、ぽちぽちタグ打ち。
いつもはベタ打ちで見やすさをあまり考えてないが、
珍しくコメントを入れてみた。

相変わらず、メモ帳Love で作成。

7f6af848.jpg
アイシャが時効も使用しなかったよ。
でも、文で手直ししたいです。

*このエントリは、ブログペットの「アイシャ」が書きました。
この連休中テレビを見ていたら、
舞台「MIDSUMMER CAROL ガマ王子vsザリガニ魔人 」の
映画版「パコと魔法の絵本」の予告が流れた。

 映画HP:http://www.paco-magic.com/index.html

舞台を見て、役所さん演じる「大貫」はどうなるんだろうか?
とは思っていたが・・・まさか、あんなんなるとは思っていませんでしたorz

・・・サリーちゃんのパパ?

そのほか、小池栄子がぁ~~山内さんがぁ~~
と、映画ならではの変わりよう。

公開は9月13日(土)だそうだ。

舞台と比較してしまいそうだが、それでも楽しみVv
やっぱり起床11:30ぐらい。
寝たのが3時くらいだったのかなぁ?
そして今日も昼食の様でも、あくまで「朝食」を食す。
(※昨日も11時・15時・22時と3食たべた)

さて今日も、このままだと一日家から出そうも無いので
散歩に行こうと我が身を奮い立たせる。

しかし、何処へ行く?

 昨日は水道道を西に向かったので、
 今日は東に行ってみよう!

そして辿りついた先は、南町田のSC「グランベリーモール」。
GWだねぇ~人が多いねぇ~

そういえば最近オープンした入間のアウトレット、GW前半で付近の道路が大渋滞。
急遽駐車場を解放・借り増ししたとか記事にあったが、
その付近に住んでるハズのナオさん、お元気かねぇ~???

まぁ、SCに来ても遅お昼を食しただけで帰ってきたけどね。

買い物も楽しいけど、緑道の花を見ながら
途中に点在する遊具で遊ぶのも結構楽しい。


いきなり起床11:30。駄目な大人の見本ですねぇ。
時間的にほぼ昼食の様な朝食を食す。

天気もよかったし、このままだと、一歩も外出せずに終わりそうなので、
半分無理矢理外へと連れ出す。
かといっても基本インドアなので、近場を通っている
「横浜水道道緑道」を散歩しに行く。

途中の公園ブランコで遊んだり、
カタバミの葉で10円を磨くときれいになる事を知ったり、
「赤いスイトピー」の出だしが分からず悩んでみたり、
途中、水道管が米軍居住地区を通過してるため人間は迂回したり、

そんなどーでも良いことをしながらプラプラ歩いていたら
「相模原麻溝公園」なる所へとたどり着いた。

出発地点にあった案内板では、そこから公園まで3kmとあった。
米軍地区迂回も含めてかは不明だが、チンタラ歩いて1時間30分。
流石に帰りはバスで相模大野駅まで戻ったよ。

よく歩いたし、小ぶりだが藤がみられて嬉しかった。

お気に入りのキャリーを雨のなか引きながら、GW後半・1日目。
知人の弟さん出演のコンサートを聴きに、トリフォニーまで行ってきた。

指導者の栗山文昭さんは、良い意味でのコネクションをお持ちな方なのだろう。
選曲の好みはあれども、凝った舞台演出。
合唱や、コンサート自体に不慣れな方でも楽しめる演出だった。
最近はクラシックの合唱曲しかやってないので、こういうのも面白いよね。

んで、錦糸町に来たからには必ず行く、カフェコムサでケーキを食す。
マンゴーうまうま。

そして、半蔵門+田園都市線+小田急を乗り継いで神奈川上陸。

GW引きもこり生活スタート

本日の練習:ヘンデル「メサイア」
 46.Since by man came death
 53.Worthy is the lamb that was slain


人少ないねぇ~。

そして、先週、直談判すべきかどうか迷っていたことを伝えてきた。
・・・あっさりOKが出た。

これはこれで、プレッシャー

★ HP
・・・へ戻るには?

夜の調べ[玄関]
★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★ プロフィール
HN:
HP:
自己紹介:
旦那、長男、次男の4人家族。
問い合わせ等:
HP内にメアド&メルフォあり。
★ 書房・弐(支店)
★ 新刊チェック
★ ブログ内検索
★ アクセス解析

Copyright (c)夜の調べ [日記] All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]