×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日3本目の日記。
流れとしては、
表参道: 指輪の受取(2本目)
↓
青山: SCE(1本目)
↓
麻布十番: カフェ(3本目)
ナリ。
+
事の始まりは、我が敬愛する漫画家
柴田亜美大先生のブログ「漫画家の犬たち」
2009年9月21日の記事だった。
http://ameblo.jp/mangakanoinutachi/entry-10347421259.html
「(窯)ハレノヒ」のカステラ写真があまりに美味しそうだったので、
都心に出たついで、『旅のお供』にねだり行ってきた。
柴田先生のブログ写真は、ラムレーズンのトッピング。
本日私は、キャラメル&生クリームのトッピングを頼んでみた。

ちなみに写真撮ってないけど
『旅のお供』はアップルコンポート&バニラアイスのトッピングなり。
カステラふわふわ、中はしっとりでウマー(・▽・)!
私の行動範囲外なので、そう頻繁に通えないけど、
お取り寄せも出来るようなのでハマリそう。
(窯)ハレノヒHP http://www.nos-pd.net/harenohi/kama/index.html
ちなみに柴田先生はいらっしゃらなかった。
・・・まぁ、わかってはいるけれど・・・つい期待してしまうもんだよorz
流れとしては、
表参道: 指輪の受取(2本目)
↓
青山: SCE(1本目)
↓
麻布十番: カフェ(3本目)
ナリ。
+
事の始まりは、我が敬愛する漫画家
柴田亜美大先生のブログ「漫画家の犬たち」
2009年9月21日の記事だった。
http://ameblo.jp/mangakanoinutachi/entry-10347421259.html
「(窯)ハレノヒ」のカステラ写真があまりに美味しそうだったので、
都心に出たついで、『旅のお供』にねだり行ってきた。
柴田先生のブログ写真は、ラムレーズンのトッピング。
本日私は、キャラメル&生クリームのトッピングを頼んでみた。
ちなみに写真撮ってないけど
『旅のお供』はアップルコンポート&バニラアイスのトッピングなり。
カステラふわふわ、中はしっとりでウマー(・▽・)!
私の行動範囲外なので、そう頻繁に通えないけど、
お取り寄せも出来るようなのでハマリそう。
(窯)ハレノヒHP http://www.nos-pd.net/harenohi/kama/index.html
ちなみに柴田先生はいらっしゃらなかった。
・・・まぁ、わかってはいるけれど・・・つい期待してしまうもんだよorz
PR