忍者ブログ
主に合唱日記・・・だったのは気のせいです。弐代目
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[882]  [881]  [880]  [876]  [879]  [878]  [877]  [875]  [874]  [873]  [871
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・三谷さんの舞台じゃないよ。


この合唱団で歌うのもこれが最後。
勤続3年目にして初めて丸一日有給を取った。

ガーメントケース、キャリー、小さいカバンを持って、いざ荻窪へ。

今回は経費削減のため、ゲネプロ前にチラシの挟み込み作業があった。
張り切って集合した割には、チケットの交換・追加作業に追われ、
あまり参加できなかったよ。無念。
チケット係は私一人しかいないから、良いよね。

地下ホールで発声をしたあと、本当に「楽屋入り」。
そして舞台上でのゲネプロ開始。




杉並公会堂の2階、両サイド席の前の方は舞台真横に重なっている。
今回、舞台真横部分も一般開放してるが、ホールスタッフが準備してくれたのか、
「KEEP OUT」の立て札が配置されていた。
休憩中、舞台裏にあるコンクリ打ちっ放し風の
スタッフ専用階段を使い、立て札を移動。
気分はにわかPhantomの気分。

・・・関係者に流通しているチケットのうち、どれだけ人が入るのだろうか?

ゲネプロのソリスト曲中、客席見ながらそんなこと考えてたら、
過敏性腸症候群かお腹がグルグルしてきたよ。
途中1年ブランクがあるが合唱歴14年、はじめてゲネプロ途中一時退席。


1回お腹グルグルになってしまったら、もう怖い。
私は本番乗り切れるのかしら?
団員内にいる看護婦(らしい?)の方と遭遇したので、泣きついてみたら
「生姜湯」と「喉に効く何かの漢方」と、
さらに近くに居たソプラノの方から「ストッパ」、
アルトの方からは試供品で配ってた「ホッカイロ」を恵んでもらった。
団員内ODA、スゴイや。

演奏会自体に緊張はない。
でもお腹の調子に緊張しているのが嫌だね。
「大丈夫、お前(=腹)は出来る子なんだから」と舞台袖で言ってみたら、
お隣のMさんが「そうだ、そうだ!」と便乗してくれた。
腹がグルグルしてても本番は近づく。
あとは舞台に上がって、歌うのみ。

開演。

暗譜してたとはいえ、今年も譜面めくり忘れ&めくりすぎをやらかしました。
双眼鏡持参で来てた知人は気付いてなかったそうなので、まぁOK。
後は、、、今年は演奏中携帯チェックしてる人居なかったかな。
鳴らしてる人も居なかった。
小学生くらいの子が飽きちゃったのか、
通路階段に座ってたのが何かほほえましかった。

あとは・・・あの人撮影してない?
団でお願いしたカメラマンとは違う方だったが・・・
スポンサー枠の席にいたから、そこの方なのだろうか??
今までシティーフィルさん、都響さんのフルオケと共演してたが、
うちらの人数では、ホール、オケ共に
これくらいの規模で丁度良いのではないだろうか。
客席に届いてる音はまだわからないが、
たぶん一番バランスが良い演奏会だったと思う。

終演。

皆さん、着替え&楽屋撤収ハヤイのですが。。。
まぁ、終演21:40だったし、
千葉県民の主婦の方々にとっては「今日中に帰らなくちゃ!」と仰ってた。
かというワタクシもこの後、両親に
「旅のお供」を紹介せねばならぬので急いで片付け。
だが楽屋を出たら、既に両親と「旅のお供」が和気藹々と雑談してたよorz 
・・・まぁ、ウチの母上様とは既に会ったことあるしね。

あと、仕事帰りに来てくれた知人夫婦2人もありがとう。
コントラバスで見えずらい席を渡してしまい、
休憩中「席移って~」ってメールしたのだが、気付いたかなぁ? 

あと、遠い所、小学校1年生の時の担任の先生も来てくれたみたい。

その後も頂いたお花やパンフの余りなどでバタバタしてたが
とりあえず、音便に退団してきましたとさ。


7年間ありがとうございましたm(_)m

PR
★ HP
・・・へ戻るには?

夜の調べ[玄関]
★ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
★ プロフィール
HN:
HP:
自己紹介:
旦那、長男、次男の4人家族。
問い合わせ等:
HP内にメアド&メルフォあり。
★ 書房・弐(支店)
★ 新刊チェック
★ ブログ内検索
★ アクセス解析

Copyright (c)夜の調べ [日記] All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]