×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回に引き続き音取りしてるだけなので、何か別のことを書いてみる。
今回も楽譜のこと。

外国の出版社なので、通常のA4サイズより若干大きい。
厚さは1.8cm。
因みに過去この合唱団で歌った楽譜を引っ張り出してみたところ、
1年目 ベートーベン「荘厳ミサ」 0.9cm
2年目 モーツァルト「レクイエム」 0.6cm
3年目 ハイドン「四季」 1.7cm
4年目 ヴェルディ「レクイエム」 0.9cm
5年目 バッハ「ミサ曲ロ短調」 1.3cm
6年目 モーツァルト「ミサ曲ハ短調」 1.1cm
あー、今までで一番分厚いのかぁ。まぁ曲としても全曲やったら3時間くらい必要だから、過去6曲のなかでも最長だしね。
でも今回は抜粋らしく、その選曲はまだ検討中だそうだ。
***
本日の練習:ヘンデル「メサイア」
33 LIFT UP YOUR HEADS,O YE GATES
37 THE LORD GAVE THE WORD
44 HALLELUJHA
46 SINCE BY MAN CAME DEATH
51 BUT THANKS BE TO GOD
53 WORTHY IS THE LAMB THAT WAS SLAIN
進みが早く、どこをやったか分からなくなってゆく。。。
今回も楽譜のこと。
外国の出版社なので、通常のA4サイズより若干大きい。
厚さは1.8cm。
因みに過去この合唱団で歌った楽譜を引っ張り出してみたところ、
1年目 ベートーベン「荘厳ミサ」 0.9cm
2年目 モーツァルト「レクイエム」 0.6cm
3年目 ハイドン「四季」 1.7cm
4年目 ヴェルディ「レクイエム」 0.9cm
5年目 バッハ「ミサ曲ロ短調」 1.3cm
6年目 モーツァルト「ミサ曲ハ短調」 1.1cm
あー、今までで一番分厚いのかぁ。まぁ曲としても全曲やったら3時間くらい必要だから、過去6曲のなかでも最長だしね。
でも今回は抜粋らしく、その選曲はまだ検討中だそうだ。
***
本日の練習:ヘンデル「メサイア」
33 LIFT UP YOUR HEADS,O YE GATES
37 THE LORD GAVE THE WORD
44 HALLELUJHA
46 SINCE BY MAN CAME DEATH
51 BUT THANKS BE TO GOD
53 WORTHY IS THE LAMB THAT WAS SLAIN
進みが早く、どこをやったか分からなくなってゆく。。。
PR