忍者ブログ
主に合唱日記・・・だったのは気のせいです。弐代目
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[2317]  [2316]  [2315]  [2314]  [2313]  [2312]  [2311]  [2310]  [2309]  [2308]  [2307
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月30日(火)

明後日、次男の幼稚園入園面接を控えている。
10月中旬に配布した願書をもらえれば、入園はほぼ確定。
長男在園中に幼保連携型認定こども園となった。

でもさ、元々は私立の幼稚園だから保育園とはずいぶん違うと思う。

入園面接に受験料約5000円支払う。
入園が決まれば入園料約10万円支払う。
制服・通園バック代 約3万
お道具箱関係 約1万
上履き入れやキルティングの手提げバッグは保育園でも使うだろうが、
お弁当箱関係は?

年中で絵具セット、年長で鍵盤ハーモニカを追加購入。

こども園という事で0・1歳から入れても、3歳(年少)になったら制服や個人持ちの保育用品代がかかる。
はさみ、つぼ糊、粘土、粘土板、絵具セット、鍵盤ハーモニカ
上手く作れば、上履き入れ、キルティングバッグは小学校でも使用できる。
知り合いの保育園ママさん見てると、個人持ちのお道具箱は無さそう。
幼稚園時に購入するか、小学校入学時に購入するか。
でも制服は関係ないしねぇ。

私自身幼稚園卒だからそれが当たり前だったし、今無職だから、子供たちを幼稚園に入れる事を選択したけど、
行事や懇談会の時間設定や、(うちの幼稚園では)クリスマスには親手作りのカードとハンドメイド品1品作るよう言われるし、
働いている親が自分の子供を「倍率が低い・家から近い」以外に、幼稚園母体の認定こども園に入れたい理由が良くわからない。

ちなみに私が子供たちにこの幼稚園を選んだのは、手を繋いで歩いて登園したかったので「家から一番近い」という理由。
認定こども園になったのはたまたまである。
PR
★ HP
・・・へ戻るには?

夜の調べ[玄関]
★ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
★ プロフィール
HN:
HP:
自己紹介:
旦那、長男、次男の4人家族。
問い合わせ等:
HP内にメアド&メルフォあり。
★ 書房・弐(支店)
★ 新刊チェック
★ ブログ内検索
★ アクセス解析

Copyright (c)夜の調べ [日記] All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]