×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月2日(土)
パスポート持って、ちょっくらアメリカに行って来た。
普段は立入禁止の治外法権エリア、キャンプ座間。
春と夏にある基地開放イベント。
敷地内に入る前に、身分証明書提示と手荷物チェックが必須。
身分証明に関しては本籍地記載が重要らしく、
免許書と住基カードの場合、
本籍記載の住民票提示が求められることもあるそうな。
なので、附属書類のいらないパスポート持参。
在日米軍の公式フェースブックによると、
今日1日で約3万人弱の来場者だたとか。
でも敷地が広いから、屋台に人は並んでいても、ゴミゴミ感は全く無し。
屋台は基本米ドル、日本円も使用可。
1ドル=105円計算で、10円以下は切り捨てとか書いてあったかな?
でも大体は米ドル値段と日本円値段両方明記してあった。
アメリカンな目ぼしいお店は行列してたが、
ママ友さんが美味しいと教えてくれた
「ファンネルケーキ($5、¥500)」だけは購入してみた。
今日は厚木市の鮎まつりの日でもあり、
その花火大会の混雑は、次から次へと人が押し寄せるので、
一度花火の見える人混みに入ったら、終わるまで抜け出すことが不可能。
幼稚園前の子供を連れて行くのは、かなり難易度が高い。
でも夏だし、親としては一度子供に花火を見せてあげたいじゃない。
そしたら、キャンプ座間のイベントでも最後に花火が上がった。
打上数は少なめだけど、ゆっくり花火が見られた~♪
敷地内は桜も多く植えられていたので、今度は春にも来てみようかな。

パスポート持って、ちょっくらアメリカに行って来た。
普段は立入禁止の治外法権エリア、キャンプ座間。
春と夏にある基地開放イベント。
敷地内に入る前に、身分証明書提示と手荷物チェックが必須。
身分証明に関しては本籍地記載が重要らしく、
免許書と住基カードの場合、
本籍記載の住民票提示が求められることもあるそうな。
なので、附属書類のいらないパスポート持参。
在日米軍の公式フェースブックによると、
今日1日で約3万人弱の来場者だたとか。
でも敷地が広いから、屋台に人は並んでいても、ゴミゴミ感は全く無し。
屋台は基本米ドル、日本円も使用可。
1ドル=105円計算で、10円以下は切り捨てとか書いてあったかな?
でも大体は米ドル値段と日本円値段両方明記してあった。
アメリカンな目ぼしいお店は行列してたが、
ママ友さんが美味しいと教えてくれた
「ファンネルケーキ($5、¥500)」だけは購入してみた。
今日は厚木市の鮎まつりの日でもあり、
その花火大会の混雑は、次から次へと人が押し寄せるので、
一度花火の見える人混みに入ったら、終わるまで抜け出すことが不可能。
幼稚園前の子供を連れて行くのは、かなり難易度が高い。
でも夏だし、親としては一度子供に花火を見せてあげたいじゃない。
そしたら、キャンプ座間のイベントでも最後に花火が上がった。
打上数は少なめだけど、ゆっくり花火が見られた~♪
敷地内は桜も多く植えられていたので、今度は春にも来てみようかな。
PR