×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Wnogley Park-Zoo駅(ホテル最寄り駅)→Metro Center駅
①FBI
テロの影響で内部見学閉鎖中。よって外観のみ。
FBIといったらやはり「モルダー!」「スカリー!!」・・・でもあくまでフィクションです。
②アメリカ海軍記念碑
直径33mもの御影石で出来た世界地図で遊んできた。
弟はワシントンに立たせ、私は東京に立った。それでも遠かった・・・。
③連邦議会議事堂[写真]
テロの影響で内部見学閉鎖中。よって遠くからの写真のみ。

④国立航空宇宙博物館
入場無料。金属探知機・荷物検査あり。
入って右の方にオリジナル・ドックタグを作製する場所がある。
「メタルギア」にハマッている私と弟、ついでに父の3人でやってみた。
良い記念だ。
⑤国立美術館
入場無料。荷物検査あり。
日本の美術館も入場無料にならないかなぁ~。
荷物検査はごめんだけど。何だか高校の持ち物検査を思い出すよ。
Smithsoniane駅→ユニオン駅
駅地下の飲食フロアにて昼食。
中央にイス・テーブルが置いてあり、その周りを20店位のファーストフードやデリが囲んでいる。
私はブレッツェルとレモネードのセット($5.00)を購入。でも量が多い!
⑥国立郵便博物館
入場無料。荷物検査無し!ユニオン駅の隣。
博物館だけでなく郵便営業もしてたので、ここから絵葉書出してきた。
ユニオン駅→Smithsoniane駅
⑦ワシントン記念塔
ここは一般公開中。入場も無料(要整理券)。
でも長蛇の列を作っているので、上には登らなかった。
⑧リンカーン記念堂[写真]
世界史の教科書で見る、リンカーンの石像はここにあるもの。
でも実物はとても大きい。像の高さは5.8m。もしこのリンカーンが立ち上がると、身長8.5mになる。
像の右側の壁には「人民の~」で有名なゲティスバーグの演説(全文)が刻んである。
その正面はPS2「アメリカ横断ウルトラクイズ」にて、通せんぼクイズの背景にも使われている。
そこでゲームの1シーンを再現してみた。

Poggy Bottom CWU駅→Wnogley Park-Zoo駅(ホテル最寄り駅)
①FBI
テロの影響で内部見学閉鎖中。よって外観のみ。
FBIといったらやはり「モルダー!」「スカリー!!」・・・でもあくまでフィクションです。
②アメリカ海軍記念碑
直径33mもの御影石で出来た世界地図で遊んできた。
弟はワシントンに立たせ、私は東京に立った。それでも遠かった・・・。
③連邦議会議事堂[写真]
テロの影響で内部見学閉鎖中。よって遠くからの写真のみ。

④国立航空宇宙博物館
入場無料。金属探知機・荷物検査あり。
入って右の方にオリジナル・ドックタグを作製する場所がある。
「メタルギア」にハマッている私と弟、ついでに父の3人でやってみた。
良い記念だ。
⑤国立美術館
入場無料。荷物検査あり。
日本の美術館も入場無料にならないかなぁ~。
荷物検査はごめんだけど。何だか高校の持ち物検査を思い出すよ。
Smithsoniane駅→ユニオン駅
駅地下の飲食フロアにて昼食。
中央にイス・テーブルが置いてあり、その周りを20店位のファーストフードやデリが囲んでいる。
私はブレッツェルとレモネードのセット($5.00)を購入。でも量が多い!
⑥国立郵便博物館
入場無料。荷物検査無し!ユニオン駅の隣。
博物館だけでなく郵便営業もしてたので、ここから絵葉書出してきた。
ユニオン駅→Smithsoniane駅
⑦ワシントン記念塔
ここは一般公開中。入場も無料(要整理券)。
でも長蛇の列を作っているので、上には登らなかった。
⑧リンカーン記念堂[写真]
世界史の教科書で見る、リンカーンの石像はここにあるもの。
でも実物はとても大きい。像の高さは5.8m。もしこのリンカーンが立ち上がると、身長8.5mになる。
像の右側の壁には「人民の~」で有名なゲティスバーグの演説(全文)が刻んである。
その正面はPS2「アメリカ横断ウルトラクイズ」にて、通せんぼクイズの背景にも使われている。
そこでゲームの1シーンを再現してみた。

Poggy Bottom CWU駅→Wnogley Park-Zoo駅(ホテル最寄り駅)
PR