×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソフトバンク携帯には、
受信メールフォルダ内にデフォルトで迷惑メールフォルダがある。
そこに自動で振り分けられるメールは、届いても音やバイブがならない、
待ち受け画面にもメール受信のマークが出ない。
たまにフォルダを見てみると、未開封のメールが入ってたりする。
にしても、その迷惑メールフォルダに「ソフトバンクからのお知らせ」
というタイトルのメールが自動で入るのはどうなんだろう?
50文字相当は無料で受信できるも、それだけじゃ何が何だか分からない。
しかし「添付ファイルあり」とか書いてあったら、続きを受信して良いのか迷う。
そもそも迷惑メールと判断されてるので、騙りか何か?とかね。
ソフトバンクHPで調べてみても、
このメールアドレスが正規のお知らせメールか分からなかった。
グーグルで検索してみると、とあるブログが引っかかった。
その方は、直接ソフトバンクに問い合わせされたそうで、
回答の結果、迷惑メールではなく、ソフトバンクが配信しているメルマガと判明。
ちょっと安心したので、試しに私も放置していたうち1通の続きを受信してみた。
結果、確かにソフトバンクのメルマガで、グリーの携帯ゲームの宣伝だった。
今使ってる001SH、10月まで使ってた810SH、ともにシャープ製。
どちらもこの手のメルマガは自動で迷惑メールフォルダに振り分けさてれいたが、
シャープ機の仕様なのか、それともソフトバンクの方の仕様か?
グリーはソフトバンクに広告料等を支払ってるとしたら、
この仕様はどうなんだろう?と思う、今日この頃。
PR