×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の経験上、判決言渡の期日に弁護士が出頭することは、ほぼ無い。
当日中に判決正本を受領したければ、事務員に取りに行かせる。
遠くの裁判所なら、郵便(特別送達)で届くのを待つ。
期日の3週間くらい前に裁判所書記官から電話があり、
今回の判決に報道カメラが入ることとなったとの連絡を受ける。
写りたくなければ、その間廊下等に出ていてください、との事。
今まで関わってた案件が新聞の記事になったことはあるが、
判決にカメラは初めて。
こんな風に連絡が来るのね~と思った。
後日、ネットでそのニュース映像を見つけたが、
原被告供に空席だったが、
傍聴席は記者の方でそれなりに埋まっていた。
PR