[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「コーラスライン」が大好きな母上様。
来日公演に行きたいと言われたので、チケット取ってあげた。
場所は渋谷・Bunkamura、オーチャードホール。
「ハコ」が多きすぎな感も否めないが、海外からカンパニーがやってくるには
毎回これくらいお客さんを入れないと、「黒」にならないんだろうね。
個人的に「コーラスライン」は四季劇場[自由]サイズが好みかなぁ。
客電が落ち、舞台も暗転。
ピアノのイントロ
ザックス「Again...Step, kick, kick, leap, kick, touch...」
もう、感無量です。
普段聞いてるのは1985年の映画版サントラ。
なので舞台とはバックバンドの編成が異なり、
金管やドラムの生音がアメリカちっくでまた格好いい。
I Hope I Get It
一瞬の暗転で、顔の正面に自分の写真を持って一列に並んでる場面が好き。
初めて舞台で見たときは、凄すぎて鳥肌がたったねぇ。
I Can Do That
何故、連続バック転してなお歌える!?
身長や手足の長さなのか、劇団四季より
ダンスがダイナミックなんだよなぁ。
At the Ballet
名曲です。
シーラが30歳目前・・・私も少なからず「アラサー」の域に入っているのデスガ。
あんな“大人の色気”は皆無だねぇ。
Nothing
コーラスラインの中で一番大好きな曲Vv
もう、これでもかってくらいのびのび歌ってくれたので、大満足。
The Music and the Mirror
キャシーのソロナンバー。
映画では新曲「Let Me Dance for You」に変更されてるが、どちらも捨てがたい。
舞台だと、あの鏡の演出が更に良いよねぇ。
この曲長いソロ&ダンスナンバーが終わった後、母上様が一言
「流石だよね。」
・・・もうその一言に尽きます。
One(Reprise)
・・・何も言わなくても。
海外に行かなくても、生の舞台が原語で見られることが幸せ。
今日はTBS(赤坂)に上陸。
今日はこれから『旅のお供』を引き連れて
ミュージカル「RENT」の来日公演じゃ♪
(追記)
・・・んで、見てきた。
3年前は新宿の厚生年金、2年前は国際フォーラム。
今までの劇場は舞台横幅がありすぎたので、
赤坂ACTシアターサイズが丁度良いのではないだろうか?
にしても・・・旧ミュージカル劇場。いつの間にこんなに
キレイかつ見やすい劇場に変化していたとは。
ココで初めて劇団四季「オペラ座の怪人」見たときは、
1階席の傾斜が無く、前の人の頭が邪魔だったのにねぇ。。。
視力にもよるが、1階R列でもオペラグラスなしでよく見える。
アンソニー・ラップとアダム・パスカル。
初演2人を生で見られるとは感無量。
生バンドと歌が微妙にずれてるが、それでも安定した演技・歌唱力。
今回のツアーキャストはどれも良かったなぁ。
モーリーン、可愛かったなぁ。
相変わらずエンジェルのソロナンバー
「Contact」の前奏聞いただけで目がウルウルしてしまう。
ただ・・・1つだけ。1つだけ不満を言わせて貰えば、
終演後の
「Seasons of Love」アンコールが無かったの!
・・・スタンディング・オーベーションで、あんなに拍手鳴ってたのに・・・
今日は2回公演で、このあともう1ステージ控えてるからかなぁ・・・。
ちょっと残念。
でも、楽しかった~Vv
+追加+
ブロードウェイ「コーラスライン」再演に
日本人がオーディションに合格したと話題になった高良結香さん。
今回「RENT」のコーラスに出てらした。
あら・・・明日は母上様と「コーラスライン」の来日公演見に行くのに
いらっしゃらないのね。。。
東京地方○判所に行って帰ってきた結果・・・
1人の「すれちがい」に成功

お盆休みの官庁街なのにねぇ。。。
+++
あと、天の箱船再入手。
居なくなったら居なくなったで、
なんか寂しいガングロ・コギャル。
再会できて嬉しい自分に少々驚き。
・・・DQ5に戻っても良い?
+追伸+
ダンナ 「ダメ。」
そもそも、今日は「あつぎ鮎まつり」という
近場では大きな花火大会の日である。
去年も行ったが、また今年も行こうかと『旅のお供』と話していたっけ。。。
+++
買い物から帰宅し、買ってきた「メサイア」のCDかけながら
洗濯、お片付け、あと自分の夕ご飯の支度。
余ってるものを使い切りたいので、即席パスタ。
さぁ、食べ始めるか!と思ったら、
同僚宅麻雀大会に出かけた『旅のお供』からメールが入る。
麻雀終わって、これから皆とご飯食べに行きます。
もし来られれば、そのあと花火見に行く?
・・・否、もうパスタ完成してますorz
その後『旅のお供』と電話し、5分でパスタ完食。
日中出かけてたこともあり、服も鞄も準備OK。
急遽、花火見物と相成りました。
+
今年の某企業の社名を打ち上げる花火は、
「N」の字が「水」に見えた。
+
KIRINコーラを飲んでみた。
コカコーラより甘さ控えめの様な気がする。
『旅のお供』が同僚宅での麻雀大会に出かけてしまったので、一人の土曜日。
コレを期に、ドラクエ9の「呼び込み」をしに
・・・じゃなくって、自分のお式に採用する引菓子を物色しに行ってきた。
今のところ引菓子候補は「イナムラショウゾウ」のケーキ。
だが一番好きな「マロンチョコ」は秋冬商品らしく、
お式には間に合うが、本日買って帰ることならずorz
かわりにケーキ2個購入。
んで、上野の「イナムラショウゾウ」に行く前に、
ふと思い出し銀座で途中下車。
山野楽器で前々から欲しかったCD
バッハ・コレギウム・ジャパン演奏「メサイア」を購入。
今までYouTube等で落ちてたのを聞いていたが、
やはり全曲聴きたいとの思いで購入。
実家近くの図書館にあったのはウィーン少年合唱団のもの、
それよりBCJの演奏の方が声がクリアで好きである。
ウィーン少年合唱団、BCJの両CDともに、
ソリストにカウンターテナーを起用。
個人的にはBCJ版米良美一さんに軍配を上げる。
メリスマが丁寧っす。
週末、図書館で借りてきた2冊目。
だが月曜で読み終わっており、火・水で村上春樹を読んでいた。
なので今日でこの本は2回目となる。
時代小説とかでは本文に出てくる地名を、今日の地図と照らし合わせてみたりする。
「ダ・ヴィンチ・コード」などでは、出てくる絵画をネットで調べながらという事もあった。
今回「容疑者~」を再読するにあたり、出てくる地名を確認してみると・・・
本文で述べられている犯人が勤めている学校と、立地的に一致してしまう学校があった。
う、う~ん。まぁフィクションと言うことで。
世間の流れに便乗して、図書館で村上春樹「アンダーグウンド」を借りてみた。
今まで私の周りで読んでる人がおらず、まわってくることもなく、
また私自身も特に手を出さなかった作家さん。
でもこの本だけは前から気になっていた。
そして、今朝から読み始めた。
+++
地下鉄銀座線の虎ノ門駅から地上に出る。
桜田通り沿いにTOTO、日土地ビル、日本郵政、その隣が経済産業省。
当時「通産省」と呼ばれていた場所である。
経済産業省の正門の前には地下鉄霞ヶ関駅A12出口がある。
本書によると、当時亡くなった駅員さんが運び出されたのは
この先を右に曲がった所にあるA11番出口だそうだ。
本書は当時現場に居合わせた方のインタビュー集である。
その1人目の方の内容には、通りの反対側では
おそらく別ルートからの通勤客が怪訝な顔で見ていたとあった。
我関せずと、足を止めず。
今、私は裁判所へ向かうために経済産業省前を通り過ぎるが、
多分こんな感じだろうか。。。
そして今日の裁判所は・・・
報道協定が出来てるからだろうか、
通常は敷地外に待機している事が多い中継車が
裁判所内の駐車場にズラッと並んでいたよ。
しかも東玄関前には待機場所としてテントが設営されていた。
中古で出るのを待つつもりだった私に
面白いからやりなよ~と『旅のお供』が買ってくれて
やり始めたのが7月25日。
そして今日、『旅のお供』のセーブデータを抜きました。
レベル上げしてたら
間違えてボス戦に入ってしまったダケなんだけどね。
ゲストテーブルフラワー ¥17,325 (※1テーブル)
+++
招待状が届いたので、『旅のお供』引き連れてブライダルフェアに行ってきた。
大小各披露宴会場がテーマや季節ごとに飾り付けられており、
その中でモロ自分の好みの飾り付けがあったので、バシバシ写真撮ってきた。
その間『旅のお供』は・・・どこかで腹ごしらえ中orz
「早お昼にしてフェアに行こう」と言ったのは『旅のお供』。
だが、会場最寄り駅に着いたら「お腹すいた」とか。
パパッと食べてくるかわりに、私は先に行ってることと相成った。
・・・だが、一番必要な時にデジカメ所持者が居なくてどーする!!
仕方ないので携帯の写メで撮ってきたよ。
+++
腹ごしらえの済んだ『旅のお供』
体脂肪18%とモヤシ君なのに燃費が悪い『旅のお供』
無事合流して2人で会場を見て回る。
ペーパーアイテム
写真・DVD撮影プラン
ブーケ・会場装花
テーブルクロス
デザートビュッフェ
そして本日のお目当て“引出物”。
引出物会場では次から次へと試食の嵐。
最後までたどり着く前に『旅のお供』が試食をギプアップ。
文「・・・だから良く食べに行くよな~と思ってたんだけど」
旅「先に言ってよ~(><)」
招待状を自分で確認しない方が悪い。
+++
次の目的地は表参道のstudio SORA。
知人から貰ったゼクシィ見てて『旅のお供』が
「指輪はここで作りたい」と決めたのが今年の1月。
1月ですよ?
店決まったならさっさと行きゃーいいものを
コンセプトを決めなくてはとグダグダしてること数ヶ月。
ペアで予算30万の結婚指輪は高すぎ!
しかも理系畑ともあり、チタンとかジルコニウムとか変な素材を使いたらしい。
だが、堅すぎてサイズ直しが出来ない。
てか、そもそもアナタには指輪つける習慣ないでしょ?
好みは似てるのだが、実用性を考えないところがあるので甚だ不安。
カタログ取り寄せたは良いが、3月になってもお店に行く気配なし。
最終的に私がキレて、引っ越しで忙しくなるから4月末まで何も言わない。
コンセプトが決まる決まらないに限らず5月になったら来店予約をする。
あと私の個人的わがままでしかないが、
7月11日の知人結婚式には完成してると嬉しい
との事で一時停戦。
だが実際は・・・orz
もういい加減付き合う面倒になったので、指輪に関してはノータッチ。
自分のプラチナ&ダイヤの指輪があるので、
最終的にはコレでお式を乗り切ればいいや、という域まで達しました。
サイズはブカブカが好みなので、しようと思えば『旅のお供』も入るサイズ。
なんならお式当日私の1つ貸してあげようか?とも言った。
無論7月の知人結婚式は自分のモノを付けていった。
オーダーメイドなので最初は自分でデザインする気満々だったのが挫折。
せめてコンセプトだけでも決めなくてはと言う割には、
今日お店言った時に『旅のお供』がそれを伝えていた記憶はありません。
最終的に決まったのは、私の希望デザインを元に、
ペアとなる『旅のお供』の分をアレンジした感じ。
結果、今日お店に行って私の機嫌が良くなるくらい
自分の好みのモノが出来そうで大満足。
だが、女は執念深いと言われるけれども、
あえて言いたい・・・
アナタは8月まで
一体何をしていたのですか?
とりわけチーズケーキが好物だとか。
DQⅨを買い与えてくれたこともあり、
先日職場で話題に上がった「炊飯器で作るチーズケーキ」を作ってみた。

比較対象として、ヤクルトを並べてみた。
一人暮らし用の小さな炊飯器で炊飯すること2回半。
レモンの酸味が飛んでしまったかな?
なのでブルーベリーソースとか添えたら良いかも。
ただ・・・2人で食べるには結構な量であった。
(結果2日かけて食べました。)
発売日に購入した『旅のお供』のパーティーでは、
私と同じ名前をもつ女盗賊が、「うさみみバンド」を装備してます。
・・・ゲームのなかとはいえ、自分の嫁さんになんつーカッコさせるんだ!
その復讐として、私のデータでは『旅のお供』と同じ名前を持つキャラを作って
「ステテコパンツ」を装備させてやる~
と思ったが、その他2人のメンバーとの統一感を持たせたい。
DQ3と同じ「はまむら」「アーミン」「オザワ」にしようかと思ったが、
アバター(?)が上手く作れない。
色々悩んだあげく、
「男武道家・ドウメキ」「男僧侶・ワタヌキ」「女盗賊・ユーコ」
と相成った。
・・・これからどのように育てるかねぇ???
*
因みに、2人してずっとDQ9やること26日の午前3時。
駄目な大人の見本ですな。
Wi-Fi設定を彼にお願いすべく、仕事から帰ってくるまで
DQ5の追い込み作業=3
結果: レベルMAX、67/77人(匹)。残り10。
これで一時DQ5とはお別れ。
明日からはせっかく買って貰ったのでDQ9をやってみます。
No | 名前 | 捕獲 | LvMAX |
1 | スライム | ○ | 済 |
2 | ドラキー | ○ | |
3 | ガップリン | ○ | 済 |
4 | おおねずみ | ○ | 済 |
5 | プリズニャン | ○ | |
6 | まほうつかい | ○ | |
7 | ゴースト | ○ | |
8 | おばけキャンドル | ○ | 済 |
9 | ホイミスライム | ○ | 済 |
10 | ダンスニードル | ○ | 済 |
11 | スライムナイト | ○ | 済 |
12 | ブラウニー | ○ | 済 |
13 | エビルアップル | ○ | 済 |
14 | ばくだんベビー | ○ | 済 |
15 | メタルスライム | ○ | 済 |
16 | おばけキノコ | ○ | 済 |
17 | くさったしたい | ○ | 済 |
18 | イエティ | ○ | 済 |
19 | ドラゴンキッズ | ○ | 済 |
20 | クックルー | ○ | 済 |
21 | エンプーサ | ○ | 済 |
22 | ビックアイ | ○ | 済 |
23 | さまようよろい | ○ | 済 |
24 | ドロヌーバ | ○ | 済 |
25 | はぐれメタル | ○ | 済 |
26 | ミステリードール | ○ | 済 |
27 | パペットマン | ○ | 済 |
28 | キメラ | ○ | 済 |
29 | ばくだんいわ | ○ | 済 |
30 | おどるほうせき | ○ | 済 |
31 | ベホマスライム | ○ | 済 |
32 | キングスライム | ○ | 済 |
33 | ほのおのせんし | ○ | 済 |
34 | ドラゴンマッド | ○ | 済 |
35 | ミニデーモン | ○ | 済 |
36 | メッサーラ | ○ | 済 |
37 | オークキング | ○ | 済 |
38 | ホークマン | ○ | 済 |
39 | アームライオン | ○ | 済 |
40 | エリミネーター | ○ | 済 |
41 | ゴーレム | ○ | 済 |
42 | ケンタウラス | ○ | 済 |
43 | ブリザードマン | ○ | 済 |
44 | スライムベホマズン | ○ | 済 |
45 | ソルジャーブル | ○ | 済 |
46 | サタンヘルム | ○ | 済 |
47 | メガザルロック | ○ | 済 |
48 | アンクルホーン | ○ | 済 |
49 | ホークブリザード | ○ | 済 |
50 | シュプリンガー | ○ | 済 |
51 | エビルマスター | ○ | 済 |
52 | アークデーモン | ○ | 済 |
53 | グレイトドラゴン | ○ | 済 |
54 | キラーマシン | ○ | 済 |
55 | ライオネック | ○ | 済 |
56 | ギガンテス | ○ | 済 |
57 | ヘルバトラー | ○ | 済 |
58 | しびれくらげ | ○ | |
59 | ネーレウス | ○ | 済 |
60 | コロヒーロー | ○ | 済 |
61 | コロファイター | ○ | 済 |
62 | コロプリースト | ○ | 済 |
63 | コロマージ | ○ | 済 |
64 | プチヒーロー | ○ | |
65 | プチファイター | ○ | |
66 | プチプリースト | ○ | |
67 | プチマージ | ○ | |
68 | キラーパンサー | ○ | 済 |
69 | ザイル | ○ | |
70 | プチターク | ○ | 済 |
71 | プオーン | ○ | 済 |
-- | 主人公 | ○ | 済 |
-- | デボラ | ○ | 済 |
-- | 男の子 | ○ | 済 |
-- | 女の子 | ○ | 済 |
-- | サンチョ | ○ | 済 |
-- | ピピン | ○ | 済 |
No | 名前 | 捕獲 | LvMAX |
1 | スライム | ○ | 済 |
2 | ドラキー | ○ | |
3 | ガップリン | ○ | 済 |
4 | おおねずみ | ○ | 済 |
5 | プリズニャン | ○ | |
6 | まほうつかい | ○ | |
7 | ゴースト | ○ | |
8 | おばけキャンドル | ○ | 済 |
9 | ホイミスライム | ○ | 済 |
10 | ダンスニードル | ○ | 済 |
11 | スライムナイト | ○ | 済 |
12 | ブラウニー | ○ | |
13 | エビルアップル | ○ | 済 |
14 | ばくだんベビー | ○ | 済 |
15 | メタルスライム | ○ | 済 |
16 | おばけキノコ | ○ | 済 |
17 | くさったしたい | ○ | 済 |
18 | イエティ | ○ | 済 |
19 | ドラゴンキッズ | ○ | 済 |
20 | クックルー | ○ | 済 |
21 | エンプーサ | ○ | 済 |
22 | ビックアイ | ○ | 済 |
23 | さまようよろい | ○ | 済 |
24 | ドロヌーバ | ○ | 済 |
25 | はぐれメタル | ○ | 済 |
26 | ミステリードール | ○ | 済 |
27 | パペットマン | ○ | 済 |
28 | キメラ | ○ | 済 |
29 | ばくだんいわ | ○ | 済 |
30 | おどるほうせき | ○ | 済 |
31 | ベホマスライム | ○ | 済 |
32 | キングスライム | ○ | 済 |
33 | ほのおのせんし | ○ | 済 |
34 | ドラゴンマッド | ○ | 済 |
35 | ミニデーモン | ○ | 済 |
36 | メッサーラ | ○ | 済 |
37 | オークキング | ○ | 済 |
38 | ホークマン | ○ | 済 |
39 | アームライオン | ○ | 済 |
40 | エリミネーター | ○ | 済 |
41 | ゴーレム | ○ | 済 |
42 | ケンタウラス | ○ | 済 |
43 | ブリザードマン | ○ | 済 |
44 | スライムベホマズン | ○ | 済 |
45 | ソルジャーブル | ○ | 済 |
46 | サタンヘルム | ○ | 済 |
47 | メガザルロック | ○ | 済 |
48 | アンクルホーン | ○ | 済 |
49 | ホークブリザード | ○ | 済 |
50 | シュプリンガー | ○ | 済 |
51 | エビルマスター | ○ | 済 |
52 | アークデーモン | ○ | 済 |
53 | グレイトドラゴン | ○ | 済 |
54 | キラーマシン | ○ | 済 |
55 | ライオネック | ○ | 済 |
56 | ギガンテス | ○ | 済 |
57 | ヘルバトラー | ○ | 済 |
58 | しびれくらげ | ○ | |
59 | ネーレウス | ○ | 済 |
60 | コロヒーロー | ○ | 済 |
61 | コロファイター | ○ | 済 |
62 | コロプリースト | ○ | 済 |
63 | コロマージ | ○ | 済 |
64 | プチヒーロー | ○ | |
65 | プチファイター | ○ | |
66 | プチプリースト | ○ | |
67 | プチマージ | ○ | |
68 | キラーパンサー | ○ | 済 |
69 | ザイル | ○ | |
70 | プチターク | ○ | 済 |
71 | プオーン | ○ | 済 |
-- | 主人公 | ○ | 済 |
-- | デボラ | ○ | 済 |
-- | 男の子 | ○ | 済 |
-- | 女の子 | ○ | 済 |
-- | サンチョ | ○ | 済 |
-- | ピピン | ○ |
レベルMAX、65/77人(匹)。残り12。
*
先日、町田上陸したさい『旅のお供』のDS(DQ9)には
すれ違い通信の反応がすぐあるのに、
小生のDS(DQ5)には反応無しorz
今月は結婚式が2回と医療費で予算オーバー。
なのでDQ9は買わない。特に欲しいという欲求もない。
今やる利点は「すれちがい通信」のみでしょ? と小生。
だったら、誕生日プレゼントもあげてないから、
僕が買ってあげるよ と『旅のお供』。
そんなこんなでラストスパート!と、
無言でDS3時間やってる新婚夫婦ナリ。
今更、「DS版ドラクエ5のすれちがい通信希望」
とかココに書いても・・・反応あるわけ無いよね。