忍者ブログ
主に合唱日記・・・だったのは気のせいです。弐代目
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[505]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500]  [496]  [499]  [498]  [497]  [495
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、初のオケ合わせナリ。

相変わらず咳が止まらず、練習開始前の合間を縫って打ち上げ代とお弁当代の徴収&チケット申込の対応。集金に関しては前もってメール流しておいたので、本日で集金完了!アルトは皆様協力的で本当に助かります。

さて、オケ合わせの事。
なんか楽しいねぇ。こんなにワクワクしたオケ合わせは久々かも。去年のバッハのミサ曲ロ短調は・・・オケ合わせで絶望したもんなぁ。合唱団がいて、その前にソリスト、オーケストラ。そして指揮者を越えた先に客席。去年のオケ合わせはリハーサル室だったから客席はなく、オケの人も「音響悪いから気にしないで」とは言って下さったのだが、オケが奏でる音の壁をもの凄く感じた。人数的にもオケの方が多く、合唱がかき消されてしまってるようで、オケの音を利用すれば客席に届くのに、逆に張り合って、対抗して、結果自滅&絶望。

それに比べたらなんと楽しいこと。
今回のオケ合わせが、どっかの小ホールを借りてやったのもあるのだろうか?でも、咳でゴホゴホしながら歌ってたから、私自身はちゃんと歌えてないハズ。でも菊地先生と西川先生の No.5 Domine を聞けただけでも嬉しくて仕方がない。

良い演奏会になるといいねぇ。。。

PR
★ HP
・・・へ戻るには?

夜の調べ[玄関]
★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★ プロフィール
HN:
HP:
自己紹介:
旦那、長男、次男の4人家族。
問い合わせ等:
HP内にメアド&メルフォあり。
★ 書房・弐(支店)
★ 新刊チェック
★ ブログ内検索
★ アクセス解析

Copyright (c)夜の調べ [日記] All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]