忍者ブログ
主に合唱日記・・・だったのは気のせいです。弐代目
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No 名前 捕獲済
1 スライム
2 ドラキー
3 ガップリン
4 おおねずみ
5 プリズニャン  
6 まほうつかい ○2
7 ゴースト
8 おばけキャンドル
9 ホイミスライム
10 ダンスニードル  
11 スライムナイト
12 ブラウニー ○2
13 エビルアップル
14 ばくだんベビー  
15 メタルスライム
16 おばけキノコ
17 くさったしたい  
18 イエティ
19 ドラゴンキッズ
20 クックルー
21 エンプーサ
22 ビックアイ
23 さまようよろい
24 ドロヌーバ
25 はぐれメタル  
26 ミステリードール  
27 パペットマン
28 キメラ
29 ばくだんいわ  
30 おどるほうせき  
31 ベホマスライム
32 キングスライム
33 ほのおのせんし  
34 ドラゴンマッド
35 ミニデーモン
36 メッサーラ
37 オークキング ○2
38 ホークマン  
39 アームライオン  
40 エリミネーター ○2
41 ゴーレム ○2
42 ケンタウラス
43 ブリザードマン  
44 スライムベホマズン  
45 ソルジャーブル  
46 サタンヘルム  
47 メガザルロック  
48 アンクルホーン ○2
49 ホークブリザード ○2
50 シュプリンガー
51 エビルマスター
52 アークデーモン  
53 グレイトドラゴン ○3
54 キラーマシン  
55 ライオネック  
56 ギガンテス  
57 ヘルバトラー  
58 しびれくらげ
59 ネーレウス  
60 コロヒーロー  
61 コロファイター  
62 コロプリースト  
63 コロマージ  
64 プチヒーロー  
65 プチファイター  
66 プチプリースト  
67 プチマージ  
68 キラーパンサー
69 ザイル
70 プチターク
71 プオーン


謎のすごろく場をためしにやってみたら、1発でクリアした。
プチタークが仲間になれども、エスターク15ターンはまだまだ先。
とりあえず先に、仲間モンスターをコンプしてみようとするも、
どれを仲間にしたのかわからなくなってきたので一覧作成。 

9月23日現在 41/71種類捕獲。
PR
やっとこさ、8月19日~24日にかけて行ってきたロンドン記録が完成。
アップした順番がめちゃくちゃなので、念のため一覧にを作っておくことにした。

題名「またまたロンドンへ行ってきた」

① 8月19日(火)
 http://yedelezang.blog.shinobi.jp/Entry/776/
② 8月20日(水)
 http://yedelezang.blog.shinobi.jp/Entry/777/
③ 8月21日(木)
 http://yedelezang.blog.shinobi.jp/Entry/785/
④ 8月22日(金)
 http://yedelezang.blog.shinobi.jp/Entry/788/
ウィキッド 観劇メモ
 http://yedelezang.blog.shinobi.jp/Entry/789/
⑤ 8月23日(土)
 http://yedelezang.blog.shinobi.jp/Entry/790/
オペラ座の怪人 観劇メモ
 http://yedelezang.blog.shinobi.jp/Entry/799/

【午前】
本日は電車に揺られながら、グランベリーモールなるSCに併設の南町田駅に上陸してみました。

・・・ってか、ここ東京都なんだ!!

東武伊勢崎線~半蔵門線~田園都市線と直通・中央林間行きで1時間30分くらい。ひたすらDQ5やってたから、あっという間に着いたけど、まだ東京都だったんだねぇ。

ちなみに、この往路電車内で、メタルスライムプチタークプオーンが仲間になりました。謎のすごろく場1発クリアーVv


【午後】
んで、千葉県民の小生。
時間と電車賃をかけて神奈川の様な東京都へやってきたかと言いますと、映画「20世紀少年」を見るためだったりします。・・・文面だけだど無駄な事してる感も否めませんが、交換条件の様なモノです。

 流血苦手、怒声罵声苦手、暴力苦手、突発的な音苦手。
 映画本編は大丈夫でも、予告が苦手。
 ハリーポッターでも映画館で見るのは怖い。

そんな私が、某人物にとある事をお願いする代わりに、

 南町田で、
 (レディースデーがあるのに)正規料金で、
 「20世紀少年」を見る事

をのみました。

原作既読&裸眼(0.01+乱視)で乗り切ったよ~orz


【夜】
大学時代の知人2人(男女)と待ち合わせ。婚姻届の証人欄に署名捺印してきた。
付き合って今年で9年目。去年の11月、彼女の方と「ウィキッド」を見に行った際、「来年こそヤツ(彼氏)を何とかする!」と2人で話したのが懐かしい。
届け出は今月23日。挙式は来年7月。今から予定あけとくので、ヨロシクー

クルクルしていた葉っぱが開きました。
根元付近にも新芽(?)らしき尖りがちらほら。


本日の練習:ヘンデル「メサイア」
 17. Glory to God
 21.His yoke is easy, and his burthen is light 
きょうアイシャは、文と文は文面は既存したかもー。
それでorzおかげとかメールー!
だけど、文は無償提供サービスは電話するはずだったみたい。
でも、アイシャは、提供する?

*このエントリは、ブログペットの「アイシャ」が書きました。

合唱団合宿も無事終了。
帰りの電車内、隣のアルトの方と2人してDSやってました。
ものは試しにとDQ5のエスタークに戦いを挑んでみたが、
23ターンかかってしまいました。
15ターンはまだまだ先だなぁ~。

にしても誰がSFC版の時
「エスターク15ターン以内に倒すと仲間になる」
と言い出したのだろう?
それを真に受けた10代の私は、
スライムLv99を2匹作って戦いに挑んだっけ。

もちろん仲間モンスター2匹+モンスターじいさんの裏技で。

午前4:45 起床。5:30くらいの電車で神奈川県某所を出発。
小田急・横浜市営地下鉄・京急と電車を乗り換えて、
更にバスにのって同じく神奈川県の久里浜港に到着。
そっから東京湾フェリーに揺られること40分、千葉県の金谷港到着。
更にJR内房線に乗り、約3時間かけて岩井に到着。

でも驚きなのが、バス&フェリーは除くとしても、
小田急・横浜市営地下鉄・京急でSuicaが使えたのに、
JR内房線浜金谷駅でSuicaが使えないorz

・・・自動改札が無いんだなぁ。

とまぁ、そんなこんなで合唱団の合宿に参加。
今日だけで10時間ぐらい歌ったよ。

右目が充血し、朝一で眼科に駆け込んだら「角膜炎」と診断されました。

よって、1ヶ月コンタクト使用禁止令がでた。

+++

某合唱団HP
がリニューアルいたしました。

よって製作秘話を語ってみる。

文の「舞台「からっぽの湖」」のまねしてかいてみるね

先日BSでAGAPEstore#12「微妙」笑わせては大王じゃなかった。
ナマ片桐仁さんはくれるの先入観が連れて行ってたけど!!
今日気づいたので、脚本はくれるの斡旋も来て行ってくれるのワタクシに演劇をやってくれたが連れてたが連れてくれるんだから「BIZシリーズ」みたく爆笑させてたため見送った!
見ていた友達が強すぎるの感想。

*このエントリは、ブログペットの「アイシャ」が書きました。
本日の練習:ヘンデル「メサイア」
 12. For unit us a child is born

・・・多分。
ってコトで、当初10月に予定していた京都旅行、
旅のお供が知人結婚式に出席することになり、11月に延期。

んで今日、予約してまいりましたとさ。
さすが11月1~3日の三連休。
格安パックともあり、候補にあげていたホテルは軒並み満室。
でもまぁ、二条城近くのホテルが取れましたとさ。

さぁ、何処行こうかねぇ???
インクライン、トロッコ列車、貴船神社、はたまた任天堂本社??

もちろんお目当ては、京都にいらっしゃる「さる御方」。
あっえるっかな、あっえるっかな?はてはてふむ~♪
言葉足らずや、色々なすれ違いにより、
下のシンゴニウムが、二代目進吾を襲名いたしました。
大きく育てよ~。


先日BSでAGAPE store #12「からっぽの湖」をやってたので録画した。
んでそれを見ていた。

G2HP会員なので、この舞台の斡旋も来ていた。
でも「ガマ王子vsザリガニ魔人」を取ったため見送ったんだよなぁ。
ナマ片桐仁さんは気になっていたけど。

AGAPEといえば「BIZシリーズ」のワタクシ。
ワタクシに演劇を教えてくれた友達が連れて行ってくれた。
そんなAGAPE新作舞台だから「BIZシリーズ」みたく
爆笑させてくれるのかと思いきや・・・ちょっと違った。

今日気づいたが、脚本は大王じゃなかった。

見終わった後の感想。「微妙」
笑わせてはくれるんだけど、「BIZシリーズ」の先入観が強すぎるのかねぇ~。
本日の練習:ヘンデル「メサイア」
 53.Worthy is the lamb that was slain
 04. And the glory of the lord
 07. And he shall purify
 12. For unit us a child is born
本日の練習:ヘンデル「メサイア」
 09. O thou that tellest good tidings to Zion
文の「Yahoo!ニュースにて」のまねしてかいてみるね

9時57分配信時事通信【シリコンバレー1位!
既存の名称はFirefox、投票1位?
web製作側のグーグルはFirefox、こんにゃろー!!自宅に実施♪
web製作側の人間からするとゆで独自開発のブラウザーと連動してみました。
既存の他社ブラウザー(MS)の手間が特徴だとゆで、世界100カ国以上を画し、自社公式サイト閲覧速度をクリックしてみました。
既存の感想、投票1日9月2日から始めるという♪
みんなのブラウザーとゆで独自開発中の感想、某所デスクトップ型に向上さ?
8割近くの人間から始めるとさと一線を対象には「私もそう思う」ボタンを2日からすると、ネット顧客基盤を対象に対抗、こんにゃろー!自宅にはIE7も入れられないんだよ、さらに今日Safariも入れられないんだよ!!その一方で、自社公式サイト閲覧ソフト(インターネット閲覧速度を対象に対抗、Opera、ネット顧客基盤を飛躍的に対抗、ブラウザチェックの基本ソフト(MS)に向上さ?
みんなの人間からするブラウザー(MS)にあるご老体ノートPCには1日、世界100カ国以上を飛躍的には「私もそう思う」ボタンを2日9時57分配信時事通信【シリコンバレー1位。

*このエントリは、ブログペットの「アイシャ」が書きました。

9月2日9時57分配信 時事通信
 【シリコンバレー1日時事】米検索エンジン最大手のグーグルは1日、自社公式サイトで独自開発のブラウザー(インターネット閲覧ソフト)の無償提供サービスを2日から始めると発表した。8割近くの世界シェアを握る米マイクロソフト(MS)に対抗、別途開発中の基本ソフト(OS)「アンドロイド」や携帯電話と連動し、ネット顧客基盤を一気に拡充する狙い。
 無償提供するブラウザーの名称は「Chrome(クローム)」で、世界100カ国以上を対象に実施。既存の他社ブラウザーと一線を画し、サイト閲覧速度を飛躍的に向上させたほか、双方向性やシンプルな操作性能が特徴だという。
 



みんなの感想、投票1位。

 web製作側の人間からすると、ブラウザチェックの手間がいっそう広がる・・・


 そうだよ、こんにゃろー!自宅にあるご老体ノートPCにはIE7も恐ろしくて入れられないんだよ!!その一方で、某所デスクトップ型にはFirefox、Opera、さらに今日Safariも入れてみたさ

 とゆーワケで「私もそう思う」ボタンをクリックしてみましたとさ。
ロンドンに高飛びするため、成田空港へ向かってる途中母上様に言われたこと。

 アナタ毎週末いないじゃない。
 お父さんが「何処行ってるんだろうね」って言ってたよ。
 まぁあの人もズルイんだけどね。自分で聞けば良いのに、私に聞いてくるんだから。
 私はアナタから色々聞いてるけど、、、
 まぁ、お父さんもウスウス感づいてるだろうケドね。

とゆーワケで、8月29日父にメールすると腹をくくり、文章作成。
相方の名前、学歴、職業、家族構成、住んでる場所、身長、体重等を記載したメールを投下。
送信ボタンを押したら、手がちょっと震えていた。

おりしも8月29日夜は雷雨。
舞台を見た帰りの電車内でメールを送信。
家の玄関で仁王立ちしてないといいなぁ~と思い、電車に揺られる。
地元駅に着き、雷が光ってるなか歩いて帰宅。
「まさかこの雷、家のオヤジ様が呼び寄せてるんじゃないだろうか」との疑惑が。。。

まぁ、その日は何の返答もなく、仁王立ちもなく帰宅いたしましたとさ。

+++

問題は休み明けの今日、9月1日(月)。朝。
職場最寄り駅より手前で降りて、1時間歩いて出勤している父。
なので家を出るのも家族で一番早い。
ちなみに一番最後に出るのはワタクシ。

ワタクシが家を出た直後携帯がブルッた。
父からのメールで文面は

 「元気ですか!?」

( ゚д ゚)ポカーン

・・・お父様、一体何がしたいのでしょうカ???
とりあえず、「至って健康」と返しておいた。

ちなみに先の事は希望だけで、何も決まってはいない。
先週ロンドンに高飛びしていたせいか、引っ付いたまま離れないモノが約1名orz
おかげで、なーんにもしなかった。
★ HP
・・・へ戻るには?

夜の調べ[玄関]
★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★ プロフィール
HN:
HP:
自己紹介:
旦那、長男、次男の4人家族。
問い合わせ等:
HP内にメアド&メルフォあり。
★ 書房・弐(支店)
★ 新刊チェック
★ ブログ内検索
★ アクセス解析

Copyright (c)夜の調べ [日記] All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]