[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
同僚が貸してくれた
海堂尊「ナイチンゲールの沈黙(上・下)」
仕事帰りに本屋で購入
小林賢太郎「小林賢太郎戯曲集 SUTDY ALICE TEXT」
平野耕太「HELLSING」9巻
ただいま募集中!!
宮部みゆき「英雄の書(上・下)」
・・・母上様辺りから回って来ないかなぁ?
否・・・2~3日前から風邪気味だったのだが。
食事会が無事に終わり気がゆるんだのか、一気に悪化。
喉痛くて、固形物が通りません。起きるのもしんどい。
今日は選挙だけど、このまま放棄かなぁ?
今週は体内サイクルの関係上、体重が1kg増。
んで昨日の食事会もあり、更に+1kg増。
今日は朝から何も食べられないし、食べたくも無かったので、
コレを機にプチ断食をしてみた。
午前午後とひたすら寝まくり、やっと起き上がれたのは夕方4時。
水分補給を兼ねて体重計に乗ってみると、-2.5kg。
嬉しいけど、喜んで良いのやら。
起き上がったついでに、選挙にも行ってきた。
日中寝過ぎた為、夕食後はひたすらドラクエⅤでモンスター狩り。
今日はアークデーモンとヘルバトラーが仲間になった。
・・・メガザルロックは相変わらず仲間にならないorz
ついでにデボラ姉さんがLv99になったナリ。
あー喉痛い。明日には少しマシになってると良いなぁ。。。
・・・うん、和やかに終わったかな。
多くは語らないので、察してくれ。。。
マロンチョコケーキが1本、2本、3本、4本・・・
アプリコットケーキが1本・・・
キャラメルアーモンドカステラが1本・・・
クラッシクショコラが1本・・・。
でも、実際にウチで食べられるのはマロンチョコケーキ1本のみ。
*
マロンチョコ3本は職場移動する母上様に
頼まれて仕事帰りに買って帰ったヤツ。
アプリコット、キャラメル、ショコラは明日の贈答用ナリ。
離婚事件として受任してるが、
交渉を進めていくうちに、ヨリを戻すってこともあるのかなぁ?
少なくとも一方は弁護士に依頼するまで関係がこじれてるのに、
再度円満な家庭を築けるのだろうか?
離婚に応じるにしても、応じないにしても、
弁護士からの連絡や、調停離婚&裁判離婚の呼出状を無視しちゃダメだよ。
自分の主張は、きちんと書面や後々形が残る媒体で伝えないと
不利益を被ってしまうよ。
でも、いきなりそんな連絡が来ても、混乱した感情が先行してしまい、
冷静に交渉のテーブルにつけるのか、自分でも良くわからない。
・・・って言っても、配偶者居ないんですけどね。
+++
4月のラーメンズの舞台チケット、届いた~Vv
No | 名前 | 捕獲済 |
1 | スライム | ○ |
2 | ドラキー | ○ |
3 | ガップリン | ○ |
4 | おおねずみ | ○ |
5 | プリズニャン | ○ |
6 | まほうつかい | ○ |
7 | ゴースト | ○ |
8 | おばけキャンドル | ○ |
9 | ホイミスライム | ○ |
10 | ダンスニードル | ○ |
11 | スライムナイト | ○ |
12 | ブラウニー | ○ |
13 | エビルアップル | ○ |
14 | ばくだんベビー | ○ |
15 | メタルスライム | ○ |
16 | おばけキノコ | ○ |
17 | くさったしたい | ○ |
18 | イエティ | ○ |
19 | ドラゴンキッズ | ○ |
20 | クックルー | ○ |
21 | エンプーサ | ○ |
22 | ビックアイ | ○ |
23 | さまようよろい | ○ |
24 | ドロヌーバ | ○ |
25 | はぐれメタル | |
26 | ミステリードール | ○ |
27 | パペットマン | ○ |
28 | キメラ | ○ |
29 | ばくだんいわ | ○ |
30 | おどるほうせき | ○ |
31 | ベホマスライム | ○ |
32 | キングスライム | ○ |
33 | ほのおのせんし | ○ |
34 | ドラゴンマッド | ○ |
35 | ミニデーモン | ○ |
36 | メッサーラ | ○ |
37 | オークキング | ○ |
38 | ホークマン | ○ |
39 | アームライオン | ○ |
40 | エリミネーター | ○ |
41 | ゴーレム | ○ |
42 | ケンタウラス | ○ |
43 | ブリザードマン | ○ |
44 | スライムベホマズン | ○ |
45 | ソルジャーブル | ○ |
46 | サタンヘルム | ○ |
47 | メガザルロック | |
48 | アンクルホーン | ○ |
49 | ホークブリザード | ○ |
50 | シュプリンガー | ○ |
51 | エビルマスター | ○ |
52 | アークデーモン | |
53 | グレイトドラゴン | ○3 |
54 | キラーマシン | ○ |
55 | ライオネック | ○ |
56 | ギガンテス | ○ |
57 | ヘルバトラー | |
58 | しびれくらげ | ○ |
59 | ネーレウス | ○ |
60 | コロヒーロー | ○ |
61 | コロファイター | |
62 | コロプリースト | |
63 | コロマージ | |
64 | プチヒーロー | ○ |
65 | プチファイター | ○ |
66 | プチプリースト | ○ |
67 | プチマージ | ○ |
68 | キラーパンサー | ○ |
69 | ザイル | ○ |
70 | プチターク | ○ |
71 | プオーン | ○ |
次元の闘技場はさておき、クロノが一段落したので、
ふたたびドラクエ5に舞い戻った。
そして、PSだと200匹くらいもんすたー収監できると聞いていたが、
DSだとコンプするにはモンスター各1匹しか収監できないと今更気づいた。
だからメガザルロック999匹以上倒しても仲間にならんのかぁ~!!!!
とりあえず、現在64/71種類捕獲。
教授でもある某上司。
成田の滑走路閉鎖の影響で、ロンドンで足止めされとります。
まぁ、毎年ロンドンに行かれてる方なので、事務局もあまり心配してないのだが。
メールによると中国でトランジェットして予定より1日遅れで帰国予定だとか。
・・・先生。
ご自身が教鞭をとってらっしゃる学校の卒業式には間に合わなそうですか?
本厚木駅から「メガマックス」というアウトレットに行ってみた。
とりあえず必要なものは、本棚と、PC置き場と、ゴミ箱。
コレというものがなかったので、ゴミ箱だけ購入。
・・・にしても
神奈川、空広いなぁ~。
ついでにいうと、「メガマックス 千葉ニュータウン店」のある
印西牧の原駅はもっと空が広いナリ。
前日から必要な書類を準備していたのに、当日朝、
渦中の人物から連絡があり、供託する必要が無くなった。
・・・確かに、はじめは面倒くさかったよ。
でも、「供託」という手続きでも、まだやったこと無い事例だったから、
一つの経験として楽しみにしてたんだよ。
しかも卒業式シーズンだから、武道館あたりは賑やかだろうな~とか、
もしかしたら、母校の卒業式と重なったり!?とか、
不在中ご迷惑かける他の事務局さんへのお礼も兼ねて、
久々に神保町の「大丸焼き」を買って帰ろうかと思ってたのに~(><)
・・・・・・まぁ、こーゆー事もあるよね。
某都知事様がいらっしゃる、某自治体水道局、某営業所。
決済取っちゃったか知らないが、
配当額が当初の見込額より少なくなったからって、
管財人に差額分を請求するのはどうかと思うよ。
地方公務員の両親に、そんな簡単に納付書が作成出来るのか聞いてみたが、
答えはNO。
このまま差額分の支払いを拒否してても、既に水道は止まってるし、
そもそも破産者が未払いだったものでウチの事務所の水道ではない。
(納付書のお客様番号も破産者のところのもの。)
かつ配当額は破産法および裁判所の手引きに基づいて行われている。
むしろこの差額分を管財人個人に請求し、
かつ受領したら不当利得ではないのでしょうか?
ずっと支払い拒んでいたら、そのうち少額訴訟でも起こしてくるのかねぇ~。
FIGHT.01 ¥1,015,000
FIGHT.02 ¥1,005,000
FIGHT.03 ¥1,000,000
FIGHT.04 ¥999,800
FIGHT.05 ¥980,000
FIGHT.06 ¥950,000
FIGHT.07 ¥945,000
FIGHT.08 ¥930,000
FIGHT.09 ¥900,000
FIGHT.10 ¥898,000
FIGHT.11 ¥890,000
FIGHT.12 ¥880,000
FIGHT.13 なし
FIGHT.14 ¥600,000
FIGHT.15 ¥595,000
FIGHT.16 ¥590,000
FIGHT.17 ¥585,000
FIGHT.18 ¥580,000
FIGHT.19 ¥550,000
FIGHT.20 ¥545,000
FIGHT.21 ¥500,000
FIGHT.22 ¥498,000
FIGHT.23 ¥230,000
FIGHT.24 ¥230,000(商談中)
くぼたまこと原作
神奈川テレビ他で絶賛放映中の「天体戦士サンレッド」
OPのバイク価格の推移。
データ元→ http://d.hatena.ne.jp/riyot/20081206/1228542304 様
先週、FIGHT.23の大幅値下げに爆笑してたから
アントギラーさんんの陰に気がつかなかったよ(≧▽≦)ノシ
でも商談成立してしまったら、アニメ終わっちゃうのかな。。。
今回は、銀座で加賀料理をご馳走になってきた。
「加賀料理」と言われて思い出すのは
石塚祐子のマンガ「犬マユゲでいこう」で
加賀百万石の間違った計算をしてた話であり、
食べるのは初めてかなぁ?
季節の食材を使ったミニ懐石を頼んだところ、
筍ご飯がでてきてご満悦

葉焼けし、新しい鉢植えと交換する際に貰いうけた。
その後「進吾」と命名し、事務所のマイデスクで育成。
昨年の夏休み明け。
出勤してみると、進吾の置いてあった場所に枯れた鉢植えが置いてあった。
・・・進吾と入れ替えで受付台観葉植物に就任したヤツのナレハテ。
他の事務局さん曰く「枯れたので交換しました」。
ショックのあまり、自分でシンゴニウムを購入。
「二代目進吾」襲名。
・・・ただ、ネットでお取り寄せしたからデカイ。
事務所の机で書類を広げるが、ちと狭い。
そんななか、シンゴニウムの小さい株を見つけたので、
卓上ミニ観葉植物サイズの器に植え替えしてみた。
二代目進吾は自宅待機。
よって、「三代目進吾(通称:Jr)」襲名。
先日、DSの電池が切れてしまい、本屋を物色。
第5回『このミステリーがすごい!』大賞受賞という帯につられて購入したのが
伊園旬「ブレイクスルー・トライアル」。
誤解無きよう先に述べておくが、読後の感想は「面白かった」。
映画のような登場人物の時間のクロスのさせ方など、「おぉ~」と思ったし、
何よりすべての登場人物に愛嬌がある。
とりわけワタナベ製作所社員3人が私のお気に入り手ある。
更に具体的に言えば、第3章39節のやりとりとか。
ついでに述べておくと、私はミステリーマニアではないだろう。
ここ数年ロンドンに行く機会があり、その際シャーロック・ホームズと
シェークスピアがマイブームだったが、読んだモノは一握り。
探偵や謎解きなどの小説も読むが、人様に語れる程だと思わない。確実に。
第4回大賞の「チームバチスタの栄光」が凄く面白かったから、
『このミス大賞』というブランドにつられ購入したのは認めます。
でも、素直に思った。何も知らないから思った。
「これはミステリーなのか?」
*
日曜に購入して、翌日月曜までに続けて2回読んでみた。
それから「ミステリーおよびミステリー小説とは何ぞや?」と考えに考えた。
無論、答えは未だ出てない。
そして『このミステリーがすごい!』HP、第8回募集要項で
ミステリー&エンターテイメントの分野で
とか
ホラー的要素の強い小説やSF的設定を持つ小説でも、斬新な発想や社会性および現代性に富んだ作品であればOKです。また時代小説であっても、冒険小説的興味を多分に含んだ作品であれば、その設定は問いません
と、文学賞のスタンスを知ったのは今日ナリ。
*
ウィキペディアで「ミステリー」や「推理小説」の項目を読んでいたら、
北村薫の「スキップ」が読みたくなった。
確か本棚にあったよな。。。
「パティシエ イナムラショウゾウ」に行ってきた。
http://www.inamura.jp/index.html
母上様やネットでその評判を聞いてはいたが・・・いざ目の当たりにするとねぇ。
平日の仕事帰りによったとはいえ、小さい店舗なので客が5~6人で満室?
道路に向かって開くガラス扉にはお店専属のドアマンがおり、
前の方が終わるまで店の外でお待ち下さいとな。
そんなに待たずに店内へと入るが、
中の作業場ではテレビの取材クルーが居た。
聞こえてくる会話によると、ここのモンブランを取り上げるっぽい。
事前に決めてきたケーキの種類・個数を伝え、
やはり事前に記入しておいた宅配の伝票を渡す。
今日、イナムラショウゾウによってくると母上様に言ったら
案の定おみやげを期待されたので、マロンチョコケーキを購入。
自宅に帰って早速食べたが、美味い!
冷蔵庫でちょっと冷やしておいたのもあり、
チョコのコーティングがサクサク。
ちとお高いけど、あーしあわせ。
*まえがき:
仕事の事をリアルタイムで書くと、
事件が特定できてしまうのでタイムラグを置いております。
ついでに「1000万円」「80カ所」も桁数だけ合わせて、
適当な数字を入れてあります。
***
1000万円の金額を1カ所に口座送金するなら対したことない。
だが、総額1000万円の金額を80カ所に口座送金しなくてはならないのは胃が痛い。
しかも各送金額はすべてバラバラ。
100万以上の所もあれば、5000円くらいの所も。
支払う総額は決まっており、その総額から
振込手数料を引いた金額を相手の口座に送金する。
1円たりとも違ってはいけない。
金額が少ない所は、わずかでも手数料分を少なくしようとATMで頑張るが、
どんなに事前準備してても30分は掛かったね。途中、通帳繰り越したし。
んで、金額が大きいモノは窓口にお願い。こちらも1時間は掛かった。
・・・当日引き出しやATMからの送金もあるから、
事前に預けられなかった銀行さん、ごめんなさい。そして有り難うございます。
ATMでやけに長い振り込みをしている人がいたら、温かく見守ってください。
債権者に少しでも多く配当をしようと頑張ってる、
法律事務職員かもしれませんので。。。
上記2人を連れてロンドンやハワイに行ったが、人におんぶに抱っこの2人。
母上様から旅行の事を聞いたとき、思わず「大丈夫なの?」と聞いてしまった。
母上様から聞くところ、完全添乗員付き、市内観光もバス車窓が主なツアーだそうだ。
旅行前、母上様経由で「オペラ座のハチミツをヨロシク!」と伝えて貰おうとしたら、
「最終日の半日しかフリーないのに無理でしょ」と母上様。
まぁ期待せずに・・・否、自分でも忘れていたが、伯母はハチミツを買ってきてくれた。
今朝ホットケーキ焼いて食べてみたが、さすが花の都パリ、味も「花」っぽい。
・・・悪く言えば「青臭い」?
ホットケーキ2枚目は普通にメープルシロップかけて食べてしまった。
さて、このハチミツ、どのようにして消費するかねぇ。。。
定額小為替の金種に450円と750円が加わったの~(≧▽≦)ノシ
相続の時とかは亡くなった方の出生から死亡までの戸籍とか必要だから、
発行手数料だけでもバカにならないんだよね。
下手したら現金書留で郵送申請した方が安いし。
戸籍取り寄せるとき、500円の定額小為替1枚買って郵送し、
50円の定額小為替をおつりとして
返信用封筒に同封して貰う方が安くない?と一時期本気で考えてたし。
今後、大いに利用させていただきますm(_)m