忍者ブログ
主に合唱日記・・・だったのは気のせいです。弐代目
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月20・21日と夏休みを取った。
・・・と言っても、20日はパスポートの受け取りに行って、
21日はドレスの採寸の為だったんだけどね。

そんなんで、他の事務局さんから
「もう夏休み取らないの?」と聞かれる。

今まで1週間の夏休み=国外逃亡だったし、
7月に京都で遊んできたから、これといって計画してない。
どこか出かける予定もなく、旦那も休みじゃない。
つまり家で一人。だったら休み取らなくても良いかな。

とりあえず対外的には
 「これからお式の準備で忙しくなり、
  その打ち合わせで有給を取らせていただきたいので
  夏休みは特に良いです」
と返答している。

+++

んで、21日。
式場併設のドレスサロンへ行くついでに、
同じく併設の美容室に寄って、髪型・メイクの打ち合わせ予約をしてきた。

当初土日を希望したが、挙式当日の方の準備で時間が取れないとのこと。
なので打ち合わせは平日と相成った。


今ネガティブな周期に入ってしまったのかなぁ?
 「何故、お式やりたいと言ったヤツ(旦那)より
  やりたくないと言った私の方が
  有給使ってまで打ち合わせに行かなくてはならないのだろう?
  9月5日の招待状関係の打ち合わせには、彼一人に行かせれば良いのでは?」
などと思ってしまったよorz

当初お式やりたくないと言ってたとはいえ、
5月に彼のお婆ちゃんのお見舞いに行って、「お式はヤル」と腹をくくった。
現に彼のお婆ちゃんは、お式に出ることを目標にリハビリを続けており、
今月15日にお見舞いに行った次男も、その回復ぶりを伝えてくれた。


腹をくくった以上、泣き言を言ってはイカンよね。
PR

去年の演奏会写真を申し込む為、
仕事帰り合唱団の方と待ち合わせし、呑みに行ってきた。

集合写真を見ながらも、すぐにお名前が出てこない方もチラホラ。
団の状況などを教えて貰う一方、私自身の事も聞いて貰った。
(決して旦那の愚痴ではありません。)


合唱団の思い出につきまとう失恋話。
時期的に重なるとはいえ、もう*年経ってるというのに。

しかも私は結婚し、本当に幸せだと思ってる。
外見は格好いい部類に入るとはいえ、
身長・学歴・収入・性格・相性は旦那の方が上。
悪い人では無いが、私とは合わないという確信。
やり直したいという思いも皆無。

だが合唱団の事を思い出すと、時にわき上がる、
モヤモヤ・ムカムカした気持ち。

すべて筒抜けな旦那曰く「そういうものだよ。」
今日会った方も同意見。


私は一体、何がしたいんだろうね?

こんなに混んでるお台場は初めてだ…。



虎ノ門駅から
東京地方○判所に行って帰ってきた結果・・・

1人の「すれちがい」に成功



お盆休みの官庁街なのにねぇ。。。


+++

あと、天の箱船再入手。

居なくなったら居なくなったで、
なんか寂しいガングロ・コギャル。

再会できて嬉しい自分に少々驚き。
とりあえず、ダンナより先にDQ9クリアしました。

・・・DQ5に戻っても良い?



+追伸+

ダンナ 「ダメ。」

そもそも、今日は「あつぎ鮎まつり」という
近場では大きな花火大会の日である。
去年も行ったが、また今年も行こうかと『旅のお供』と話していたっけ。。。

+++

買い物から帰宅し、買ってきた「メサイア」のCDかけながら
洗濯、お片付け、あと自分の夕ご飯の支度。

余ってるものを使い切りたいので、即席パスタ。

さぁ、食べ始めるか!と思ったら、
同僚宅麻雀大会に出かけた『旅のお供』からメールが入る。

 麻雀終わって、これから皆とご飯食べに行きます。
 もし来られれば、そのあと花火見に行く?

・・・否、もうパスタ完成してますorz
その後『旅のお供』と電話し、5分でパスタ完食。
日中出かけてたこともあり、服も鞄も準備OK。
急遽、花火見物と相成りました。



今年の某企業の社名を打ち上げる花火は、
「N」の字が「水」に見えた。



KIRINコーラを飲んでみた。
コカコーラより甘さ控えめの様な気がする。

『旅のお供』が同僚宅での麻雀大会に出かけてしまったので、一人の土曜日。
コレを期に、ドラクエ9の「呼び込み」をしに
・・・じゃなくって、自分のお式に採用する引菓子を物色しに行ってきた。

今のところ引菓子候補は「イナムラショウゾウ」のケーキ。
だが一番好きな「マロンチョコ」は秋冬商品らしく、
お式には間に合うが、本日買って帰ることならずorz
かわりにケーキ2個購入。

んで、上野の「イナムラショウゾウ」に行く前に、
ふと思い出し銀座で途中下車。
山野楽器で前々から欲しかったCD
バッハ・コレギウム・ジャパン演奏「メサイア」を購入。

今までYouTube等で落ちてたのを聞いていたが、
やはり全曲聴きたいとの思いで購入。
実家近くの図書館にあったのはウィーン少年合唱団のもの、
それよりBCJの演奏の方が声がクリアで好きである。

ウィーン少年合唱団、BCJの両CDともに、
ソリストにカウンターテナーを起用。
個人的にはBCJ版米良美一さんに軍配を上げる。

メリスマが丁寧っす。

週末、図書館で借りてきた2冊目。
だが月曜で読み終わっており、火・水で村上春樹を読んでいた。
なので今日でこの本は2回目となる。

時代小説とかでは本文に出てくる地名を、今日の地図と照らし合わせてみたりする。
「ダ・ヴィンチ・コード」などでは、出てくる絵画をネットで調べながらという事もあった。

今回「容疑者~」を再読するにあたり、出てくる地名を確認してみると・・・
本文で述べられている犯人が勤めている学校と、立地的に一致してしまう学校があった。


う、う~ん。まぁフィクションと言うことで。

世間の流れに便乗して、図書館で村上春樹「アンダーグウンド」を借りてみた。

今まで私の周りで読んでる人がおらず、まわってくることもなく、
また私自身も特に手を出さなかった作家さん。
でもこの本だけは前から気になっていた。

そして、今朝から読み始めた。

+++

地下鉄銀座線の虎ノ門駅から地上に出る。
桜田通り沿いにTOTO、日土地ビル、日本郵政、その隣が経済産業省。
当時「通産省」と呼ばれていた場所である。

経済産業省の正門の前には地下鉄霞ヶ関駅A12出口がある。
本書によると、当時亡くなった駅員さんが運び出されたのは
この先を右に曲がった所にあるA11番出口だそうだ。

本書は当時現場に居合わせた方のインタビュー集である。
その1人目の方の内容には、通りの反対側では
おそらく別ルートからの通勤客が怪訝な顔で見ていたとあった。
我関せずと、足を止めず。

今、私は裁判所へ向かうために経済産業省前を通り過ぎるが、
多分こんな感じだろうか。。。


そして今日の裁判所は・・・
報道協定が出来てるからだろうか、
通常は敷地外に待機している事が多い中継車が
裁判所内の駐車場にズラッと並んでいたよ。
しかも東玄関前には待機場所としてテントが設営されていた。

ドラクエ9を7月11日発売日に購入したダンナ・通称『旅のお供』

中古で出るのを待つつもりだった私に
面白いからやりなよ~と『旅のお供』が買ってくれて
やり始めたのが7月25日。

そして今日、『旅のお供』のセーブデータを抜きました。


レベル上げしてたら
間違えてボス戦に入ってしまったダケなんだけどね。
『旅のお供』はチーズ好き。
とりわけチーズケーキが好物だとか。
DQⅨを買い与えてくれたこともあり、
先日職場で話題に上がった「炊飯器で作るチーズケーキ」を作ってみた。
Cpicon * 炊飯器DEチーズケーキ * by sachi**



比較対象として、ヤクルトを並べてみた。

一人暮らし用の小さな炊飯器で炊飯すること2回半。
レモンの酸味が飛んでしまったかな?
なのでブルーベリーソースとか添えたら良いかも。

ただ・・・2人で食べるには結構な量であった。
(結果2日かけて食べました。)
早速やってみましたDQ9。

発売日に購入した『旅のお供』のパーティーでは、
私と同じ名前をもつ女盗賊が、「うさみみバンド」を装備してます。

・・・ゲームのなかとはいえ、自分の嫁さんになんつーカッコさせるんだ!

その復讐として、私のデータでは『旅のお供』と同じ名前を持つキャラを作って
「ステテコパンツ」を装備させてやる~

と思ったが、その他2人のメンバーとの統一感を持たせたい。
DQ3と同じ「はまむら」「アーミン」「オザワ」にしようかと思ったが、
アバター(?)が上手く作れない。

色々悩んだあげく、
「男武道家・ドウメキ」「男僧侶・ワタヌキ」「女盗賊・ユーコ」
と相成った。

・・・これからどのように育てるかねぇ???



因みに、2人してずっとDQ9やること26日の午前3時。
駄目な大人の見本ですな。
本日、『旅のお供』が買ってくれたDQ9が届いた。
Wi-Fi設定を彼にお願いすべく、仕事から帰ってくるまで
DQ5の追い込み作業=3

結果: レベルMAX、67/77人(匹)。残り10。

これで一時DQ5とはお別れ。
明日からはせっかく買って貰ったのでDQ9をやってみます。

No 名前 捕獲 LvMAX
1 スライム
2 ドラキー  
3 ガップリン
4 おおねずみ
5 プリズニャン  
6 まほうつかい  
7 ゴースト  
8 おばけキャンドル
9 ホイミスライム
10 ダンスニードル
11 スライムナイト
12 ブラウニー
13 エビルアップル
14 ばくだんベビー
15 メタルスライム
16 おばけキノコ
17 くさったしたい
18 イエティ
19 ドラゴンキッズ
20 クックルー
21 エンプーサ
22 ビックアイ
23 さまようよろい
24 ドロヌーバ
25 はぐれメタル
26 ミステリードール
27 パペットマン
28 キメラ
29 ばくだんいわ
30 おどるほうせき
31 ベホマスライム
32 キングスライム
33 ほのおのせんし
34 ドラゴンマッド
35 ミニデーモン
36 メッサーラ
37 オークキング
38 ホークマン
39 アームライオン
40 エリミネーター
41 ゴーレム
42 ケンタウラス
43 ブリザードマン
44 スライムベホマズン
45 ソルジャーブル
46 サタンヘルム
47 メガザルロック
48 アンクルホーン
49 ホークブリザード
50 シュプリンガー
51 エビルマスター
52 アークデーモン
53 グレイトドラゴン
54 キラーマシン
55 ライオネック
56 ギガンテス
57 ヘルバトラー
58 しびれくらげ  
59 ネーレウス
60 コロヒーロー
61 コロファイター
62 コロプリースト
63 コロマージ
64 プチヒーロー  
65 プチファイター  
66 プチプリースト  
67 プチマージ  
68 キラーパンサー
69 ザイル  
70 プチターク
71 プオーン
-- 主人公
-- デボラ
-- 男の子
-- 女の子
-- サンチョ
-- ピピン
No 名前 捕獲 LvMAX
1 スライム
2 ドラキー  
3 ガップリン
4 おおねずみ
5 プリズニャン  
6 まほうつかい  
7 ゴースト  
8 おばけキャンドル
9 ホイミスライム
10 ダンスニードル
11 スライムナイト
12 ブラウニー  
13 エビルアップル
14 ばくだんベビー
15 メタルスライム
16 おばけキノコ
17 くさったしたい
18 イエティ
19 ドラゴンキッズ
20 クックルー
21 エンプーサ
22 ビックアイ
23 さまようよろい
24 ドロヌーバ
25 はぐれメタル
26 ミステリードール
27 パペットマン
28 キメラ
29 ばくだんいわ
30 おどるほうせき
31 ベホマスライム
32 キングスライム
33 ほのおのせんし
34 ドラゴンマッド
35 ミニデーモン
36 メッサーラ
37 オークキング
38 ホークマン
39 アームライオン
40 エリミネーター
41 ゴーレム
42 ケンタウラス
43 ブリザードマン
44 スライムベホマズン
45 ソルジャーブル
46 サタンヘルム
47 メガザルロック
48 アンクルホーン
49 ホークブリザード
50 シュプリンガー
51 エビルマスター
52 アークデーモン
53 グレイトドラゴン
54 キラーマシン
55 ライオネック
56 ギガンテス
57 ヘルバトラー
58 しびれくらげ  
59 ネーレウス
60 コロヒーロー
61 コロファイター
62 コロプリースト
63 コロマージ
64 プチヒーロー  
65 プチファイター  
66 プチプリースト  
67 プチマージ  
68 キラーパンサー
69 ザイル  
70 プチターク
71 プオーン
-- 主人公
-- デボラ
-- 男の子
-- 女の子
-- サンチョ
-- ピピン  

レベルMAX、65/77人(匹)。残り12。



先日、町田上陸したさい『旅のお供』のDS(DQ9)には
すれ違い通信の反応がすぐあるのに、
小生のDS(DQ5)には反応無しorz

今月は結婚式が2回と医療費で予算オーバー。
なのでDQ9は買わない。特に欲しいという欲求もない。
今やる利点は「すれちがい通信」のみでしょ? と小生。

だったら、誕生日プレゼントもあげてないから、
僕が買ってあげるよ と『旅のお供』。

そんなこんなでラストスパート!と、
無言でDS3時間やってる新婚夫婦ナリ。


今更、「DS版ドラクエ5のすれちがい通信希望」
とかココに書いても・・・反応あるわけ無いよね。



『旅のお供』会社同僚との飲み会の為、町田上陸。

みんな空に向かって携帯向けてるから、何かと思ってみれば
二重の虹。

飲み会でも開口一番に「虹見た?」だった。



参加者は、Aさんご夫婦、Sさん、Hさん、うちら2人。
Aさん・Sさん・Hさんが『旅のお供』の同僚かつ先輩。

先日、『旅のお供』が
 「もしかしたら仕事で中国行ってくるかもしれない」
と言っていた。
 「それは確定なの?」
と聞き返したら、
 「いや、本来行く予定の人がパスポートの期限切れてたみたいで、
 更新が間に合わなければ、行くことになるかも」
とか。

・・・その「パスポート切れかけの人」=H氏だったとか(>▽<)ノシ

その他、イモリ、ヤモリ、ゴキブリ、ムカデ
といった内容で爆笑していた飲み会だった。

コチラは楽しかったケド、
お隣の合コン組さん、ごめんなさい。
と 不死鳥の騎士団」を見てて、

ロンドンに行きたくなった。

我が家は『旅のお供』が毎週ジャンプを買ってきます。

一時期単行本で読んでた「NARUTO」。
弟が単行本買ってた「銀魂」。
引っ越しを期に実家へ置いてきた「D.Gray-man」。

本の購入をひかえるかわりに、便乗して読ませて貰ってます。

んで、最近「べるぜバブ」がお気に入りナリ。

早く土曜日来ないのぅ~。
そして土曜日に 買ってこいや 買ってきてね。旦那様☆彡



ついでに、今週「銀魂」の声優・中井和哉氏ネタで一人爆笑してた。

やっと、地元図書館で加藤廣「信長の棺」を借りられたの~(^ー^)ノシ
実家にいたときに取ってた日経新聞で所々読んでたが、
読み忘れて捨てられることしばしば。



本に関しては財布の紐が緩いワタクシ。
だが自分の収入で生活しなくてはならないので、
本の衝動買いをやめて、図書館を活用することにした。
ただし、『旅のお供』も興味ある漫画単行本「
鋼の錬金術師」と「xxxHOLiC」だけは継続購入。
本当は「xxxHOLiC」だけにしようと思ったら『旅のお供』がねぇ・・・。

そんなんで、毎週ハードカバー3冊くらい借りてます。
はぁ、これはこれで幸せ。しかもタダ!

(今年引っ越したので)
来年からはちゃんと地元に税金納めますm(_)m

先日京都での義弟結婚式。
美容室で髪をセットして貰ったが、全部カーラーで巻いて、
逆毛を立てて夜会巻きにしたので、頭が凄くデカくなった。

・・・何かと忙しく、行く暇なかったしねぇ。

今週末の知人結婚式も頭でっかちになるのはゴメンだったので
美容室に駆け込んでみた。

数年前から行き着けのお店
「cure(キュア)」 http://www7a.biglobe.ne.jp/~cure/index.html

店名の通り、お店のコンセプトは「癒し」。
私にとってカット6000円は少々お高めなのだが、
腕は良いし、何より落ち着いた店内、アロマの香りに癒される。

現に今日、カットして貰ってる最中、爆睡してたよ。
スタイリストさん、ごめんなさい(>人<)

お気に入りのお店なのだが、引っ越してしまったから、
通勤ルートとは逆方向になってしまったのが痛い。
元々、1年に1回の贅沢だったケド
これからも愛用させていただきたいッス。

そして、帰りの電車約1時間も座れたため爆睡。

ついでに、『旅のお供』が帰宅し、お風呂に入ってる間にソファーで死亡。
・・・お疲れなんだよ。


この時期、上司宛で届くお中元のお裾分けが楽しみである。

今日のおやつは佐藤錦ナリ。
★ HP
・・・へ戻るには?

夜の調べ[玄関]
★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★ プロフィール
HN:
HP:
自己紹介:
旦那、長男、次男の4人家族。
問い合わせ等:
HP内にメアド&メルフォあり。
★ 書房・弐(支店)
★ 新刊チェック
★ ブログ内検索
★ アクセス解析

Copyright (c)夜の調べ [日記] All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]