[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
唯一、毎週かかさず見てるのがNHKの「ブラタモリ」。
今週は“赤坂”
・・・・職場(の入ってるビル)の前じゃないか!!
タモリさん、来てたのか~!!!!
収録は去年の秋ぐらいだが、、、
なんか、おしい事した気分ナリ。
今年の3月3日は水曜日。
いつもは夕飯も社食の『旅のお供』
今日はノー残業ディなので、お家ご飯。
夕飯の献立もひな祭り仕様。
・ちらし寿司
・三つ葉のおすまし
・蛤の酒蒸し
・水菜のきんぴらサラダ
あと『旅のお供』が仕事帰りに
コージーコーナーのひな祭りケーキを買ってきてくれた。
男三兄弟だった『旅のお供』。
実家でひな祭りのお祝いとかした記憶が無いとか。
そういうモノなのか~。
実家に居たときも、母親が正社員だったので、
夏休みなど長期休みは夕飯の支度を任されていた。
だが、食べ盛り高校生の弟がいる4人分。
それで慣れてしまってると、
2人分の感覚が分からず「これで足りるのか?」と不安になる。
そのせいか、モツ煮を作りすぎた。。。
ウマイから良いけどね。
職場では携帯でワンセグ見られる
事務局さんの机にみんな集まりフィギュア観戦。
小生、スケートより回転や滑降とかアルペンの方が好きなことと、、、
仕事や電話が多くてそんなヒマ無しorz
そういえば最近職場トイレで、やけに静かで、
しかもなかなか空かない個室が見られるようになったような。
そして今回も(?←トリノの記憶が無い)
曲にオペラ座の怪人を使用した選手を発見。
単純だから、それだけで好印象。
とりあえず、ここにメモしておく。
*
男子フリー: パトリック・チャン(カナダ)
ファンタジア~「オペラ座の怪人」組曲
アイスダンス フリー: メリル・デイヴィス / チャーリー・ホワイト(アメリカ)
ミュージカル『オペラ座の怪人』より
序曲
Music of the Night
Point of No Return
仕事帰りに夕飯の買い出し。
金目鯛がめっちゃ安かったので思わず購入。
もちろん煮付けに。
そして、実家では春には必ず食卓にあがった
「グリンピースご飯」が食べたくなったので作ってみた。
今回はかなり母上様の味を再現できたと思う。
あとは味噌汁と、浅漬け。
・・・いつもと変化を付けるべく浅漬けに梅干しを入れてみたのだが、
そのせいで、かなりしょっぱくなってしまったorz
水分を取らなさすぎる(と旦那に言われる)私が
食後コップ1杯の水をガブ飲みしてしまった。
全体的にも塩分ばかりの献立だなぁ。
食べたいものばかり作らないよう気をつけねば(>人<)
DQ9も飽きてきた小生は、そんな旦那の横でマリオを見ながら
またもやDQ5に戻ってまいりました。
・・・どんだけ「5」好きなんだ、自分。
5の仲間モンスターが全員レベルMAXになったら、
DS版DQ6買うんだ~!!
No | 名前 | 捕獲 | LvMAX |
1 | スライム | ○ | 済 |
2 | ドラキー | ○ | |
3 | ガップリン | ○ | 済 |
4 | おおねずみ | ○ | 済 |
5 | プリズニャン | ○ | 済 |
6 | まほうつかい | ○ | |
7 | ゴースト | ○ | |
8 | おばけキャンドル | ○ | 済 |
9 | ホイミスライム | ○ | 済 |
10 | ダンスニードル | ○ | 済 |
11 | スライムナイト | ○ | 済 |
12 | ブラウニー | ○ | 済 |
13 | エビルアップル | ○ | 済 |
14 | ばくだんベビー | ○ | 済 |
15 | メタルスライム | ○ | 済 |
16 | おばけキノコ | ○ | 済 |
17 | くさったしたい | ○ | 済 |
18 | イエティ | ○ | 済 |
19 | ドラゴンキッズ | ○ | 済 |
20 | クックルー | ○ | 済 |
21 | エンプーサ | ○ | 済 |
22 | ビックアイ | ○ | 済 |
23 | さまようよろい | ○ | 済 |
24 | ドロヌーバ | ○ | 済 |
25 | はぐれメタル | ○ | 済 |
26 | ミステリードール | ○ | 済 |
27 | パペットマン | ○ | 済 |
28 | キメラ | ○ | 済 |
29 | ばくだんいわ | ○ | 済 |
30 | おどるほうせき | ○ | 済 |
31 | ベホマスライム | ○ | 済 |
32 | キングスライム | ○ | 済 |
33 | ほのおのせんし | ○ | 済 |
34 | ドラゴンマッド | ○ | 済 |
35 | ミニデーモン | ○ | 済 |
36 | メッサーラ | ○ | 済 |
37 | オークキング | ○ | 済 |
38 | ホークマン | ○ | 済 |
39 | アームライオン | ○ | 済 |
40 | エリミネーター | ○ | 済 |
41 | ゴーレム | ○ | 済 |
42 | ケンタウラス | ○ | 済 |
43 | ブリザードマン | ○ | 済 |
44 | スライムベホマズン | ○ | 済 |
45 | ソルジャーブル | ○ | 済 |
46 | サタンヘルム | ○ | 済 |
47 | メガザルロック | ○ | 済 |
48 | アンクルホーン | ○ | 済 |
49 | ホークブリザード | ○ | 済 |
50 | シュプリンガー | ○ | 済 |
51 | エビルマスター | ○ | 済 |
52 | アークデーモン | ○ | 済 |
53 | グレイトドラゴン | ○ | 済 |
54 | キラーマシン | ○ | 済 |
55 | ライオネック | ○ | 済 |
56 | ギガンテス | ○ | 済 |
57 | ヘルバトラー | ○ | 済 |
58 | しびれくらげ | ○ | 済 |
59 | ネーレウス | ○ | 済 |
60 | コロヒーロー | ○ | 済 |
61 | コロファイター | ○ | 済 |
62 | コロプリースト | ○ | 済 |
63 | コロマージ | ○ | 済 |
64 | プチヒーロー | ○ | 済 |
65 | プチファイター | ○ | |
66 | プチプリースト | ○ | |
67 | プチマージ | ○ | |
68 | キラーパンサー | ○ | 済 |
69 | ザイル | ○ | |
70 | プチターク | ○ | 済 |
71 | プオーン | ○ | 済 |
-- | 主人公 | ○ | 済 |
-- | デボラ | ○ | 済 |
-- | 男の子 | ○ | 済 |
-- | 女の子 | ○ | 済 |
-- | サンチョ | ○ | 済 |
-- | ピピン | ○ | 済 |
70/77 匹・人
仲間全員レベルMAXまで 残り7匹
某2次元の錬金術師のからみで、最近YUIがお気に入り。
歌が気に入る事はあっても、
そのアーティストまで気に入るとは・・・人生初か!?
結婚式で髪が切れず、満員電車で引っ張られることほぼ毎日。
いい加減鬱陶しくなったので美容室に
YUIの『CAN'T BUY MY LOVE』CDジャケット持って行って
「これくらいまで切ってください」と言ったほど。
そんなYUIがらみで見てみたかった
映画『タイヨウのうた』がTVでやってたので見てみた。
好きなバナナは食べ物です!
うむ、可愛い。
日記に書くのは忘れたが、
テキサス、ニューヨークに続き
マックのハワイアンバーガーも食してみた。
感想:美味い。
個人的評価:テキサス=ハワイ>ニューヨーク
マスタード苦手な小生にニューヨークは、少々きつ過ぎた。
追伸:
昔に比べマックのポテトの塩味が薄くなったような気がするのは
私だけだろうか?
図書館で本を借りるも、
好きな作家さんは読んだことある本ばかり、
借りたい本は貸し出し中。
そういえばと思い、今回は
池波正太郎 剣客商売「浮沈」を借りてみた。
そんな矢先に秋山小兵衛こと藤田まことさんが亡くなった。
・・・93歳まで生きてるんじゃないのか、大先生。
ご冥福をお祈り申し上げます。
まだ実家に居るイトコ。
おじ・おば・イトコの連名で招待状出したため、
当日の引菓子を用意していなかったが
結婚式当日お祝いを包んでくれたので、
後日お返しの品を送っておいた。
そのお礼状が今日届いてた。
あんまり接点の無かったイトコ、
しかも男のイトコから手紙を貰うとは。
なんか不思議な感じ。
今日も今日とて、お式の写真発送準備。
これが終われば、すべて終了だい!
実母からの呼び出しが
面倒くさいと思う
今日この頃。
・・・最近仕事が忙しいからかな。
義父母からのお誘いがあったので、一緒にお墓参りに行ってきた。
墓石には「丸に桔梗」の家紋。
桔梗は小生が一番好きな花。
嫁いだ事で、運良く好きな花が家紋となるとは。
忘れないように、ここにメモ。
アンモナイトのペーパーウエイト
ペンスタンドの縁には恐竜がぶら下がってる。
本棚にも5cmくらいの恐竜の人形が潜んでいる
上司の執務スペース。
急ぎの仕事が入ったため、
ここ数週間土日出勤で仕事をしている上司。
せめて非常食になればとの思いを込めて
バレンタインのお菓子を渡した。
☆今年渡したモノ☆
・アデュールの「マカロン」
http://ardeur-tries.cocolog-nifty.com/blog/cat7185225/index.html
・zoologyの「小ワニの行進」
「上司、こーゆーの好きそうだなぁー」
と手に取ったzoology「小ワニの行進」
案の定、渡したときの食いつきが面白かった。
仕事が忙しくストレスが溜まって
つい「刀剣・甲冑手帳」なる本を買ってしまう上司。
給料据え置きでいいので、一生ついて行きたいッス!
と思える上司。
でも・・・いい加減邪魔なので日本刀(同田貫)
持って帰っていただけませんでしょうか?
バレンタインのチョコを手配しにデパートへ行ってきた。
義父母、次男、三男。
全員、国立理系卒の『旅のお供』一家。
(もちろん『旅のお供』も理系)
結婚祝いでデパートの商品券がけっこうあったのと、
前々から気になっていたのとで、
フーシェ「オリンポスの煌めき」を購入。
参考URL
http://www.okaimono-review.jp/val/200902/0902021109.shtml
家族の好みを知っている(と思われる)
『旅のお供』を引き連れて、いざ催事会場へ。
一通り見て回ったが、やはり『旅のお供』も
フーシェの惑星シリーズに食らいついた。
千葉の義父母、京都の次男、宇都宮の三男、
ついでに小生の実父。
4人分のチョコを購入&発送完了。
あとは、職場上司の分。
これは11日に出かける
六本木ヒルズかミッドタウンで仕入れる予定。
>旦那の分は?
・・・さぁ?
今月、消防署の立入検査が入るそうな。
都内某ビル内の事務所に勤めて*年、
昨年初めて防災設備の検査が入ったような。
昨年も口頭で指摘されているので、
各グループ何かしらの防災対策をするようにとの通知が回ってきた。
んで早速、連結ボルトやら、突っ張り棒やらをお取り寄せし、
上司不在の今日、取り付け作業なぞしてみた。
足場は悪いし、補強板は重い、突っ張り棒は難しい。
机と棚の間には40cmくらいの通路。
弁護士全員出払ってたのを良いことに、
左足を机、右足を棚の仕切り板にのせて設置作業。
スカートで足が開かないので、裾をたくし上げ作業していたら、
他の事務局さんに「セクシーな格好だねぇ」とからかわれた。
・・・コチラは踏み外したら&補強板が重くてバランス崩したらと、
かなり必死で作業してるんデスガ orz
とりあえず、設置完了。
500通の挨拶状も発送した。
事件が一つ片付いた。
事件記録が棚からあふれてきたので、外部の倉庫へ出荷した。
結婚式終わってから、怒濤の毎日だったなぁ。
別に溜め込んでいたワケではないのだが。
・・・と一息ついてたのも束の間。
新件依頼が舞い込んできた。
今度は債権者への通知が約250通だとか。
先生~、料金別納の発送代下さい。
第2条 (裁判所及び当事者の責務)
裁判所は、民事訴訟が公正かつ迅速に行われるように努め、当事者は、真義に従い誠実に民事訴訟を追行しなければならない。
第263条 (訴えの取下げの擬制)
当事者双方が、口頭弁論若しくは弁論準備手続の期日に出頭せず、又は弁論若しくは弁論準備手続における申述をしないで退廷若しくは退席をした場合において、一月以内に期日指定の申立てをしないときは、訴えの取下げがあったものとみなす。
当事者双方が、連続して二回、口頭弁論若しくは弁論準備手続の期日に出頭せず、又は弁論若しくは弁論準備手続における申述をしないで退廷若しくは退席したときも、同様とする。
裁判の相手方が出頭しなかった。
上司は不在。
私も供託のため九段下の法務局へ行かねばならぬ。
担当制でも、こういうとき複数の事務局さんがいると
とてもありがたい。
お詫びとお礼を兼ねて、学生時代に買い食いしていた
「大丸やき」を購入。
カステラ生地にあんこ。
1個160円だが、お持ち帰りは5個から。
帰省土産に・・・と思いきや、土日やってないのが少々残念。
でも、1個ずつ密閉されてるので、1週間ぐらい日持ちする。
むしろ商品案内には数日置いた方が味が落ち着き、より美味しいとか。
事務局さんに配ったら、とても好評だったナリ。
神保町 大丸やき茶房
http://daimaru.jpn.ch/