忍者ブログ
主に合唱日記・・・だったのは気のせいです。弐代目
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月20日(祝)

子供たちから風邪をうつされ熱出したのが6日(月)。
個人面談やら半日保育などを市販の風邪薬でなんとか凌いでいたら、
風邪をこじらせ副鼻腔炎からの中耳炎になってしまったの。
12日(日)、耳垂れまでしはじめたので初の休日診療受診。

翌13日(月)、耳鼻科は隣駅にしかなく
とても次男を連れて行ける体調じゃなかったので、
近所の内科にお世話になってみる。

16日(金)には体調もだいぶ回復し、長男次男を連れでやっと耳鼻科受診。
鼻が詰まってるから食事の味が全然わからなかったが、昨日やっと味覚が復活。

でもまだ本調子じゃないので、今日の旦那親族招集を私は欠席。
お昼、久々に近所のデリでテイクアウトしてこようとお店に行ってみると、
月曜定休だったorz
祝日でもお休みなんだ。。。

なので近くのコンビニで納豆巻きと春雨スープを購入。
仕事をしていた時よく買っていたけど、最近ご無沙汰だった2品。

今頃旦那と長男は寿司を食べているハズ。
食後にはケーキがでるハズ。
私も本当は、もうちょい良いランチの予定だったんだけどなぁ。。。

PR
2月25日(土)

片道約2時間かけて、母校の中学&高校に行ってきた。
本当は私一人だけで行く予定が、
「僕も電車乗りたい!」と乗り鉄長男が言うので
大人しくしてることを条件に連れて行った。

昨年OGステージへのお誘いの手紙も来ていたが、
長男幼稚園学芸会と日程が被る可能性があり、出演はかなわず。
でも長男のクラスの発表は翌日曜日と決まったので、
母校の定演に行くことが出来た。

当時は中学校合唱部・高校合唱部と
顧問が異なり、活動も別々だった合唱部。
付属中から持ち上がり、計6年間合唱部に在籍していた私。
ホールの受付で記名をしようと卒業生の窓口に並ぶと
「ここは卒業生で、父兄はあちらですが・・・」
と生徒さんに言われる。
スミマセン、子連れですが17年位前の卒業生で合唱部OGです orz

んで、記名を済ませた早々、現合唱部顧問と遭遇。
現在は中学・高校混合の合唱部となっているそうな。
この方、当時中学校合唱部顧問であり、私の中学1年生の時の担任でもある。
当時部員の間では「魔女」とも噂されていたが、
かなり久々にお会いしても、その美しさとスタイルの良さに
やっぱり魔女だったと確信する。

OGステージには音大声楽家卒の3学年下の後輩が出ていた。
休憩時間ロビーに出てみたら、その後輩と遭遇。
と思いきや、横から「あぁー!!!!」との声。
見てみたら私が高校1年生時の高校2年生&高校3年生の先輩がいた。
すぐに名前が出てこなかったが、顔は変わらず。
ちなみに先輩からも「変わってないね~」と言われる。

中学1年時、中学合唱部に入部したとき同期は5人居た。
でも高校1年時、高校合唱部に入部したのは私1人だけだった。
一緒に定演に行く様な同期がおらず、
また世代も上すぎて現役のJC&JKに会うのが怖かったが
連絡先を知らない先輩に会えたのが凄く嬉しかった。

手紙ではお越しになるかも?と書かれていた
高校合唱部初代顧問は、体調がすぐれずお見えにはならなかった様だが、
先輩曰く4月ぐらいに囲む会を企画しているとか。
私が高校1年終了時に退職されてしまったので、
私が本当に初代顧問在任期間の最後の部員。
先生は覚えているか分からないが、会えたら嬉しい。
2月19日(日)

昨年末、三男義弟嫁よりメールがあった。

横浜アリーナでのEテレキャラクターのステージ、
3枚×2口申し込んだら両方当たりました。
長兄である我が旦那の分はありませんが、
文・長男・次男の3人で一緒に行きませんか?

速攻、行くと返事したわ。

+++

<出演者>
 ワンワン
 ジャンジャン
 コッシ―
 サボさん
 オフロスキー
 シュッシュ
 ポッポ
 なおちゃん
 せいやくん
 ニャンちゅう
 おねんどお姉さん
 けっさくくん

+++

次男が喘息の発作を起こし、一時はどうなるかと思ったが、
無事体調も回復し、3人で新横上陸。
15:30にセブンイレブン 横浜アリーナ店前で義弟一家と合流。
2歳の姪っ子が更に可愛くなっていたVv

席は床に座るセンターS席。
出演者が袖から出入りする通路から3席目。
横1mの所をオフロスキーが通ったよ!
オフロスキーもどきにコスプレした次男をアピールしたら、
オフロスキーと目が合った!!(気がする)
横を通るけっさく君にめっちゃ手を振ったら
目が合った!!!(気がする)

終演後、義弟が
「シークレットゲストでほのぼのさんでも来ないかと期待してた」
というが、
既にサモ・アリナンズとコンドルズが居るのに
更にカムカムミニキーナまで出てきたら、
お子様置いてきぼりだと思う(・∀・)

でも、「じだいげきだよ オフロスキー」では、シュッシュの演技指導で
「目指せ大河ドラマ!」とか言ってるしwww
アメザリ柳原さん、大河出演待ってるよ☆彡

サボさんもの熱演(?)は大楽だからじゃないよね?
愛知県一宮でのみいつけたステージでショーでも
客席のお父さんに絡んでいたが、
今回も客席お父さんへ「今日泊りに行きますから、絶対ですよ!」
と絡んでいたし、
おねんどお姉さんとのフォーリンラブは台本通りなんですよね?
愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
の下りもBlu-rayでカットされませんよね??

+++

5歳の長男と2歳の姪っ子は、すごく楽しんでいたが
1歳の次男は残り15分位の所で飽きたっぽい。
出口から距離のあるマット席だと途中退席出来なかったが、
音響の方が大きく、次男が泣いててもかき消されていたね。

床に座るから底冷えするかと思いきや、
席の位置を示すマットもクッション性があり、
持って行った座布団代わりのパズルマットは使わなかったし、
HPの通り会場内も熱気でコートやひざ掛け不要だった。

トイレの数も多く行列は見かけなかったが、
終演後のおむつ交換はちょいと並んだ。
でも許容範囲内。

物販も15時過ぎに行ったら、列は出来ていたが、常に流れており、
レジもいっぱいあったので「空いてそうなレジ~」と人の流れに流されていたら
丁度順番が空いたと所があったので、直ぐに買えた。

ベビーカーの預け入れは、2回目終演による返却の波があったので
数分待たされたが、直ぐに預けられたし、
終演後の返却もスムーズだった。
ちなみに、グッズ販売エリアから歩道へ出ずに
ベビーカー預かり所へ行き来する事が出来た。

+++

自由に歩きたいお年頃の次男の為に、
友達から借りたハーネスは出番が無かったが、
長男が迷子未遂 orz

だからトイレ個室のドア外で待ってろと言ったのに、
「トイレの出入り口にいる~」と出て行った長男。
でもそこに居ないじゃん。
スタッフの方が迷子に注意と声を張り上げていたのに、あの子は!
まぁ、会場の扉横のスタッフのお姉さんに
助けを求めているところを直ぐに発見できたので良かったが
本当に肝が冷えた。

終演後、新横浜の駅とは反対方向のファミレスで旦那と合流。
夕飯後、みんなで駅に向かうためアリーナの横を通ったら、
搬入口が開いており、撤収作業を見ることが出来た。


次男が泣いて、後半よく見られなかったが
今回の公演を収録したDVD&Blu-rayは6月21日発売予定♪
※実際に作業してたのは1月上旬。


近所の古着屋で300円で仕入れたサイズ100のポンチョ




&隣のダイソーで仕入れた材料




それらが、こうなって




最終的に、こうなった。



以上。
2月11日(土・祝)

乗り鉄の長男が「お母さんと一緒に大江戸線に乗りたい」と言う。
私もBSのドラマ「幕末グルメ ブシメシ」見てたら、
何十年かぶりに江戸東京博物館に行きたくなっていたので、2人で出かけてきた。

中央林間駅に出て田園都市線に乗車、
青山一丁目駅で大江戸線に乗り換え、両国駅で下車。

その日勝ち星を上げた力士が申告すると無料になると言われている
駅前マックで昼ご飯。

+++

長男に「お侍さんの博物館に行こうよ」と誘った江戸東京博物館。
チケット売り場へ向かう途中、
 長男 (0゚・∀・)「お母さん、雲霧仁左衛門居るかな?」
 私 (;´∀`)「・・・ゴメン・・・居ないよ・・・」
日曜夜6時45分から、BSの直虎の流れで雲霧仁左衛門見てます orz

館内に入った早々、長男は復元日本橋から見えた、
実際に跨がれる&乗れる自転車や人力車をロックオン。
「お母さん、あっち行こうよ~」と引っ張られ、
江戸をすっ飛ばしていきなり文明開化エリアへ。
・・・お母さん、ブシメシに出てくる江戸ミニチュア模型とか、
もうちょっと見たかったよ・・・(´・ω・`)ショボーン

+++

国技館前のバス停からコミュニティーバスに乗り、押上へ。

ソラマチのNHKキャラクターショップで
パクパクさんとパクこさんのハンドパペットを購入。
長男はトミカ・プラレールショップにハマる。
お土産として、ソラマチ店限定のオリジナル用紙で
「おえかきトミカ工房」をやらせてあげる。

押上駅始発の準急に延々と乗り、終点中央林間駅に到着。
そこから更に乗り換えて帰宅。

流石、乗り鉄の息子。
静かに車窓を楽しむのは助かるけど、
地下鉄の車窓も楽しめるってどういうこと?
先頭・最後尾じゃなく、側面の窓だよ!?
まぁ、おかげで山積みにされたままの小説が1冊読めたよ。

◆今日のお供:東野圭吾「マスカレード・ホテル」
何がどこでどーなったのか、無性に江戸川乱歩を読んでみたくなった。
2015年に没50年を迎え、2016年から青空文庫で無料で読める。
ありがたや、ありがたや~(´人`)

タイトルや主要なあらすじしか知らない私。
栄えある乱歩1作目は「人間椅子」。

あのラスト、椅子中には本当に「私」が潜んでいた前提で、

 書斎窓際にある撫子の鉢植えに、
 いつまでたってもハンカチがかけられないのを見た「私」が
 佳子を諦める為に用意しておいた次の一手

というのが私の第一印象なのだが、、、少数派なのかな?


さて次は何読もう?
旦那のおススメは「大金塊」だそうだ。
「芋虫」は、、、読む覚悟が未だ無い orz
1月20日(金)

先週からの私→次男→長男とのインフル連鎖が終わって、
今日から長男は幼稚園登園解禁。
さらに、今日は幼稚園の平日参観。

インフルの熱は下がっても咳が止まらない自分。
家を出ようとしたら雪がちらついていた。
マジかぁ。ベビーカーの次男をマンジュカに切り替える。

好きな時間帯に見学しにいって良いのだが、
大半の人はクラス活動の10時~11時30分を見に来る人が多い。
病み上がりで14kgの次男を1時間半おんぶしてるのはキツイ。
なので10時半ごろ幼稚園に到着。

んで、爆睡次男が重すぎて11時にギブアップ。
一人帰る母親。気づいた長男が寂しそうな顔をしてこちらを見るが、
ほんとゴメン、もう無理っす。


1月5日(木)

またもや次男が夜変な咳をしはじめたので、今日から診察開始の小児科へ。

常用薬として粉薬オノンとパルミコートの吸入をしていても、
ちょっとした風邪をきっかけに発作が起きてしまう。
今日の診察では、鼻がつまり痰がからんでゴロゴロしているだけで
発作とまではいかず、病院でのメプチン吸入は無し。
でもホクナリンテープは貼っておいた方が良いとの事。

先生がパソコンでホクナリンの処方を入力していたとき、
「(次男)くんは未だ1歳なんだよね。う~ん、先が思いやられるなぁ~」
とこぼした。

その時は長男次男が好き勝手に行動し、
先生に聞き返す事が出来なかったが、どういう意味なんだろう。
大人になっても常用薬が手放せない可能性が高いという意味だろうか?

自宅にあるハイローチェアに座った次男(1歳半)が
サーモスの子供水筒を放り投げ、
床に凹みができる

・・・という夢だった orz
大河ドラマを初回から挫折せずに最後まで見たのは、1995年の「八代将軍吉宗」以来だ。

しかし放送時間は早丸55分に対し本丸は60分。
って、これ書いてて再確認したので、あわてて本丸の方の録画予約。

どうしよう、今年こそ豊臣勢勝つ!?
旦那は、九州落ち延び節を説きながら茶を入れてくれてる。
ローグワンのCMを見ていたら思い出した。

ダースベイダーの「コー パー」という呼吸音。
昔、弟と
 どっちが吸う音で、どっちが吐き出す音なんだろう?
って話していたことを。

私は「コー」が吸う音で「パー」が吐く音だと予想。
旦那に話したら逆の意見だった。

未だに謎は解けない。。。
ねとらぼで見た、ツクモ池袋店のボール式マウス大量入荷の記事。
→http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/07/news122.html

そこに載ってた「こんな方におすすめです!」

・センサーにごっそり溜まった埃を取るのが好だった方


私の事をお呼びですか( ゚Д゚)!?
でも今のノートパソコンにはPS/2ポートが無い。

ついでにキーボードのキーを全部外して埃を取るのも好きだった(/ω\)イヤン
アニメでよくある「最終回EDが第一期OP」演出を
大河で見るとは思わなかった( ゚Д゚)

でも確かに出城としての「真田丸」は
これから終わりに向けてのスタート。
10月26日(水)

録画しておいたNHKミュージックポートレイト「市村正親×大地真央 第1夜」を見ていた。

久々に聞くJCSのオープニングでワクワクしたり、
NHK紅白歌合戦に出場した時のオペラ座の怪人映像でウルウルする。

何回も見てると歌い方の細かいチェックや、演出の違い、
舞台の上にある天使像でファントムスタンバってるかな?など
余計なチェックに気を取られ、純粋に舞台を楽しんでないような。
でも久々に曲を聴くと、やっぱり好きなんだなぁと実感する。

舞台のオペラ座。新婚旅行のロンドンで見た以来だなぁ~。
市村さんファントムという意味ではLNDがあるけど。

ちょうどオペラ座の横浜公演も決まったし、
来月一般発売だから、来年の誕生日口実に久々にチケット取ってみようか???

でも、ノートルダムの鐘も見てみたい。
嗚呼悩ましき、お金の無い無職。。。orz
運動会で久々に綱引きやったら、翌日右側二の腕が筋肉痛。
綱引きはもちろん初戦敗退。

+++

ママさんコーラス、9月の怒涛の本番ラッシュも終わり、
次回本番の曲目準備に取り掛かる。
ハンドベルでスーパーマリオメドレーと決まったは良いが、
ベルで足りない音は、私がMIDI作成ソフトで作ることとなった。
部員で音大ピアノ科卒・現ピアノの先生を中心に色々修正指示が入る。

9月にノートパソコンを買い替え、
Windows8/10版のLINEアプリを導入しておいてよかった~
これがなかったら指示を受け、返答し、試作を送り付けるの作業が
どれだけ手間と時間がかかったことか・・・。
特に完成したデータをそのまま添付できるから、
パソコン版というのが大助かりである。

「.mid」のままじゃピアノの先生スマホで再生出来るか不明なので
「.m4a」に変換して送ってる。
先日作成した音源にOKが出たので、
「.m4a」音源をWindowsMediaPlayerでCD形式で焼いてみた。
そしたら音色指定もテンポも全然違うものが出来上がった。何故?

仕方ないので、今まで無料お試し版しか使ってなかった
音声ファイル変換ソフトを、お金払って正規版ダウンロードし、
「.mid」を「.wav」に変換したうえでCDに焼いてみた。
そしたら問題解消。
MediaPlayer、酷すぎるよ・・・(´・ω・`)ショボーン
10月6日(木)

今日、幼稚園からプリントが来て
8日(土)の運動会、私が出ることになっている親競技の綱引き
「ダンシング綱引き」ってことで綱引く前に
妖怪ウォッチのダン・ダンドゥビ・ズバーを踊らなくてはならないとか。

しらねーよ。
妖怪ウォッチのアニメもゲームも見ちゃいないよ。
これ1曲丸々踊るの?1番だけだったら良いなぁ。。。

中学1~高校3年まで、女性3部のアルト。
大学1年~27歳まで、混声4部のアルト。

幼稚園のママさんに元合唱部とバレ、
幼稚園のママさんコーラスに所属することになった。

明日、幼稚園のお誕生日会にてステージ発表がある。
パートはもちろんアルト。
でも、ステージの並び位置は下手の一番端。
ピアニストのすぐ隣。


今までアルトは上手一番端にいることが多かったから、
下手がすごく新鮮だ。
数分前、関東地方で地震が発生。
テレビで地震情報を見ていたら、長男が話しかけてきた。

右手人差し指を立てて、

「お母さん、見て。
 震度3って、123、123
 震度2って、12、12 って揺れなんだよ」

と人差し指を左右に揺らし3拍子と2拍子を刻む。

あぁ、もぅVv
こどものこういう発言は面白いなぁ~。
震度4は4拍子かい。

マジで勘九郎さんですか。
好きな役者さんだから、拒否ではないけど、どうコメントしてよいのやら。。。

褌姿でハニー大作戦やったら凄いなぁ。
紙オムツの段ボールが空いたら、長男が即発見し、
「お母さん、これで電車作れるよ!」
と言ってきた。

今度は、今は走って無い小田急電鉄5000形だとさ。

息子のプラレールを参考に作ること約3時間。
前回と同じく家にあるもので済んだので、材料費0円。

行き先や急行等の種類はプリンターで打ち出すつもり。
明日、黒インク買って来なくちゃ。。。


★ HP
・・・へ戻るには?

夜の調べ[玄関]
★ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
★ プロフィール
HN:
HP:
自己紹介:
旦那、長男、次男の4人家族。
問い合わせ等:
HP内にメアド&メルフォあり。
★ 書房・弐(支店)
★ 新刊チェック
★ ブログ内検索
★ アクセス解析

Copyright (c)夜の調べ [日記] All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]