忍者ブログ
主に合唱日記・・・だったのは気のせいです。弐代目
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月26日(木)

ハーゲンダッツ「華もち」販売休止とか。

ネットで発表されてから21日の発売日を待っていた。
んで、21日当日、近所のスーパーにあったから
旦那の分もあわせて購入。

「食べるなら一緒に食べたい(´・ω・`)」
と言われてたので、やっと食べられたのは昨日。

黒蜜&黄粉は最強!
の私にはドストライクな一品だった。

んで、今日の販売休止ニュース。
なんか、わざと品薄にして宣伝するお決まりの手法ですか?
数年前、クリスピーサンドを初めて販売した時も
人気のあまり販売休止にしたし。
そうじゃなかったら、市場調査が甘すぎるのでは?
とド素人が思ってみる。

PR
2月23日(月)

息子と風呂に入っていたら、お腹の子の話になった。
息子がヘソをさし「ここから赤ちゃん出てくるの?」と聞く。

女の人には赤ちゃんの出てくる道があって・・・
と説明の方法を考えたが、ふと気付く。
息子は予定日1ヶ月前に破水し、母体搬送の緊急帝王切開。
第二子も帝王切開の予定。

とりあえず、息子には
「お母さんのお腹を破って出てくるんだよ」
と説明しといた。
2月19日(木)

息子が何故お腹の子の名前を「はるちゃん」と言ったかがわかった。
Eテレの「みいつけた!」のパクリだった。
本当に息子が考えてくれたと思ってたのに。。。
ちと残念。


あと、、、
「個々のチカラを総合力に」
という特集記事を読んだ直後に分社化発表を知る。
なんかモヤットする。
2月18日(水)

雨の為、自宅で息子とクッキー作成。
生地を少量与えて好きにさせる。

「今日のお粘土ポイント、それはお団子を作ることです」

などと言いながら、小さい団子を多量作成する息子。
それは良いけど、そのお団子を鼻の中に入れるな orz

息子が遊んだ生地は、後で捨てさせていただきました。

+++

旦那が今週号のジャンプを買ってきてくれた。
最近、銀魂の続きが気になるので
週末になるとネタバレサイトを見てしまう。

銀魂で近藤さんが一番好きです。
その次にサブちゃんが好きです。

でも今週の展開見ると、
サブちゃんは敵側のままなのかなぁ。。。
2月17日(火)

寒いので地元ショッピングセンターに出没。
ついでにルピシアを覗く。

前にココで購入し気に入ったルイボスティーの「ヤミー」。
茶葉が無くなりそうだったので、その補充が目的。

でも店頭のお茶缶ディスプレイには無かったので、
デカフェの白桃を代わりに購入。

会計時、店員さんに「ヤミー」は常時置いてある商品では無いのか尋ねた所、
全ての商品が並んでるわけではなく、
店頭に並んで無くても、ストックはあるので仰ってくいただければとの事。

店頭に並んでない常設商品もあるんだと、ちょっとビックリした。
2月16日(月)

西松屋で売ってた表ガーゼ・裏パイル地のタオル。
息子は指しゃぶりしなかったが、
乳児の頃はよくこのタオルをカミカミしていたので
我が家では「かみかみタオル」と呼ばれている。
今はもうカミカミしてないが、持ってると安心するのか
今でも寝る時には必須。
・・・朝にはとんでもない方向に落ちてるのだが。



一方、自宅玄関の鍵。
90度回すと施錠。
行き過ぎて110度回すとセコムがかかる。

散歩から帰宅したらポストに宅配便の不在票が入っていた。
宅配ボックスのカードキーを取りに一度自宅へ。
眠そうな息子が「かみかみタオル出して~」とせがむ。
タオルを出し、昼寝用の布団を敷く。
「お母さんお荷物取りに行ってくるから、お家で待っててね」
と言い聞かせて2階の自宅から1階へ行く。
念のため玄関の鍵を閉めてくが、勢い余ってセコムもON。

5分もたたないうちに戻っては来たが、
玄関開けると、かみかみタオルを握りしめ
パニクってる泣いてる息子が居た。

どうやら室内のインターフォンモニターから
セコムがONになったとの音声が流れてビビった模様。

失敗した orz
2月5日(木)

風呂で息子に聞いてみた。

文「お腹の赤ちゃんの名前何にしよう?」
息子「う~ん、はるちゃん!」

はるちゃん(仮)に決定か。

にしても、何故に「はるちゃん」?
1月31日(土)

ヤフー映画ページを見ていたら、右横のレビューランキング2位に
「ビリー・エリオット ミュージカルライブ/リトル・ダンサー」
と書いてあった。

えっ、マジ!?
ロンドンに行かなくてもビリーが見られるの?
右手のマウスでページをクリックしつつ、
左手はカラケーで母上様にメール作成。

「日比谷シャンテでビリー・エリオット
 舞台収録したの上映してるの知ってた?」

母娘ロンドン二人旅をしたとき、
「オペラ座の怪人は見飽きたわ~」と別行動して
ビリー・エリオットを見に行ってハマった母上様。
速攻電話かかってきたわ(^▽^)

時間があえば、明日一緒に見に行こうかと思ったが、
日比谷シャンテでは19:30からの1回だけで、
しかも2月5日には終了っぽい。

旦那が一緒ならまだしも、妊婦一人が都内でレイトショーは・・・。

公式HP見たら、2月21日から横浜ららぽーとと川崎で上映されるそうな。
あ~見に行きたい(≧▽≦)!!!!!
1月21日(水)

朝食後、テーブルを拭いていたら
何がどう繋がったのか、この歌を思い出した。


うちのお庭がジャングルで
子犬の太郎がライオンだ~
そうだったらいいのにな~
そうだったらいいのにな~

洗い物していた旦那にむかって

「自宅の庭がジャングルでそこにライオンが居るって
 憧れるべき状況なのだろうか?」

と聞いてみたら、旦那の返答は・・・

「そもそもライオンが居るのはサバンナで、
 ジャングルに居るならトラの方じゃないかな?」

   。 。
  / / ポーン!
( Д )


今まで何も考えずに歌っていたが、
よ~く考えるとそうだよね。

人の話を鵜呑みにせず、
その情報をきちんと自分で判断しなくてはいけないと
改めて思った朝だった。
1月20日(火)

普段は「EDISONのお箸 Ⅰ」を使用している息子。
普通のお箸へのステップアップとして
アマゾンで「EDISONのお箸 KID'S」を購入。

早速息子が興味を示して渡したはいいが、
渡して3分で破壊。




あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛~~~~
本気でヘコむ orz
1月19日(月)




息子の絵本「おだきゅうのでんしゃ」↑↑

この本を読むと必ず息子が笑うフレーズがある。

「VVVFインバーター制御装置」

何が面白いんだろう?音が面白いのかな?

ウィキで VVVFインバーター制御 や 可変電圧可変周波数制御
の項目を読んでもパッパラパー。

まぁ、毎日寝る前にこの本を読むようねだられて、
笑ってくれるから、まぁいいや。

1月15日(木)

子供をもち、ベビーカーで移動するようになると
世の中のバリアフリー化の有り難みがよく分かる。
んで、オムツ替えのベビーベットや、
ベビーカーごと入れる「だれでもトイレ」も、
駅やショッピングセンター等には必ずあるのでとても助かる。

だが、オムツが外れ、普通のパンツになったとたん
ちと面倒くさくなってきた。

昨年10月半ばにあった旦那祖母の葬式。
そこで突然、息子が出先のトイレを嫌がるようになった。
その1週間前の京都旅行では何も無かったのにねぇ~。

息子を見てると、座った途端にセンサーで少量の水が流れたり、
パニクって体が動くことで、
洗浄の方も反応し水が流れるのが怖いそうな。

ネットで検索してみると
「脱臭時のファン」や「エアタオル」等に怖がる子は結構いるそうな。
対処法として書いてあった「便器のコンセントを一時的に抜いちゃう」
を試してみても、息子は怖がって便座に座るのを拒否。

(家では座ってするのだが)
「立ってオシッコする~」という息子。
でも大人用サイズだから、高さが届かない。
持ち上げてやっても不安定な体勢だから出来ないし、
妊婦の私に重い物持ち上げはチョット無理。

子供用の小便器が女子トイレにも付いてる所って結構少ないし、
構内図、フロアマップにはそこまで書いていない。

早く息子の外出先トイレ恐怖症が治れば良いなぁ。。。
1月14日(水)

おかあさんといっしょを見ていても、
まわりを見ていても、高確率で使用している
EDISONのお箸。




子供でもすぐ使えるから便利だけど、
どうやって普通のお箸に移行していけば良いのだろう?
そもそも自分は何歳からお箸使えてていたのだろうか?

児童館で遊んだ際、ママ友さんに聞いてみたが、
今度は別の問題が浮上。

・お弁当を包んである布を自分で出来るか。
・お弁当の蓋の開け閉めが出来るか?

などなど。
あるママ友さんの園は、「お弁当包みに巾着袋禁止」という噂が。

トイレはほぼ自分で出来るようになったし、
着替えや靴を履くのも大分上手になった。

でも、まだまだ懸念事項有り。。。
1月13日(火)

先週、大学病院妊婦健診で出かけるため
息子との留守番を母上様にお願いした。

その時、母上様から貰ったもの
浅草にある「小桜」のかりんとう ゆめじ 。

家族ぐるみで付き合いある母上様の遊び友達・Eさんから
私宛へのいただきものだとか。

Eさんは、ゆべしとかかりんとうとか、私と好みが似ているし、
そしてその中でも美味しいお店をよく知っていらっしゃるVv

ここのかりんとうは通常サイズもあるが、「ゆめじ(細口)」の方が好き。
甘さ控えめで、ごま風味。
ベーシックな淡黄色の他、
緑色(青のり)、オレンジ色(パプリカ)も混ざっているので
見た目も可愛い。

高島屋や三越のオンラインでお取り寄せができるそうだが、
浅草本店はHPを持っておらず、オンラインでのお取り寄せは出来ず。

口コミでは店舗に直接電話連絡すれば
代引きで地方発送をやってるとか。

にしても、ついつい手が伸びてしまうので、
食べ過ぎ注意な危険な食べ物。
写真撮る前に完食してしまったよ orz
1月11日(日)

ガストン・ルルー原作「オペラ座の怪人」
そのミュージカルは有名所で3つある。

1)アンドルー・ロイド・ウェバー版「オペラ座の怪人」
 1986年初演
 ブロードウェイ、劇団四季、映画化など
 一般認知度が一番高いと思われる。

2)「ファントム」
 1991年初演
 アーサー・コピット&モーリー・イェストンによる舞台化。
 東宝が日本での上演権を持っており、宝塚や
 大沢たかお、城田優主演の男女混合版でも上演。

3)ケン・ヒル版「オペラ座の怪人」
 1976年初演
 一般認知度は低いが、ミュージカルとしては一番最初に上演された。
 日本ではたまに来日公演が来ている。

+++

年末年始の録画予約をしていたら、
1月1日の午前0時45分からBSジャパンで
ケン・ヒル版「オペラ座の怪人」
2013年来日公演時の舞台が放送とあった。

好きかどうかはさておき、コレクター的意味合いで録画。

んで、録画しておいたのを途中まで見たのだが、
内容はさておき、開演から1幕終了までCM無しだったよ!!

BS深夜とはいえ、
民放でインターミッションまでCM無しとは驚いた。

ただなぁ~歌がなぁ~。
出演者が下手だということはない。
しかし私の持論として
ミュージカルには、その作品の顔となるべき
「耳に残る」「つい口ずさんでしまう」
という曲が1曲は必要だと思っている。

第1幕を見た限り、曲の印象が薄いんだよね。
全部見終わって、感想書く気力があれば
そのうちアップするかも。
1月10日(土)

BEFORE




↓↓

AFTER
 ※ランチョンマット3枚入れるの忘れたorz

 


息子が寝たあとにしか作業が出来ず、ちまちま夜なべ。
何とか現時点で判明している入園準備に必要な
手提げ2つ、上履き入れ、ランチョンマット3枚完成。

ミシン買うの面倒臭かったから、
手芸用ボンド「裁縫上手」で作成してみた。


 裁縫上手
 

果たしてその耐久性はいかほどに??
1月9日(金)

BSプレミアム 日曜 朝8時30分より放送中
「ワンワンパッコロ!キャラともワールド」
 HP→ http://www.nhk.or.jp/kids/program/kyaratomo.html

昨年10月26日の放送内容にて。

ほのぼのさん(as山崎樹範)
 「玉五郎さんの好きな食べ物は何ですか?」

しゃべる水晶球こと玉五郎(声・銀河万丈)
 「そうじゃのぅ~」
 
 「(口調が変わって)敢えて言おう、ナスであると!」

ほのぼの&ワンワン(操演・チョー)
 「ジーク・ナス!!」

めいちゃん(as畑芽育)
 「???」
オフロスキー(as小林顕作)
 「(・∀・)」

+++

今日、児童館でママ友さんと遊んだ帰り、
息子が道の途中、大きな声で「ジーク・ナス!」と連呼する。

舌っ足らずなので「じー、なす!」としか聞こえないし、
意味が分かる人でないと通じないが、
そんなこと大声で連呼しなくても。。。

一緒に歩いていたママ友さんの息子も面白がって
子供2人で「じー、なす!」の応酬。

まぁ・・・坊やだからね。



意味不明な人は、、、参考動画でも張っておきます。



1月8日(木)

先日の「あさイチ」が大河「花燃ゆ」特集だった。
そこで有働アナが読み上げたFAX。

その方は文(フミ)という名前だそうだが、
長年、アヤと読み間違えられたそうな。
今回の大河で「文=フミ」という読み方も
一般的になって欲しいという内容だった。

へぇ~そうなんだ~、と文と書いてアヤと読む私は思う。
寧ろ、私はフミと読み間違えられて来た方なんだけどな。

幼稚園の頃はひらがな表記がメインだから
そんなことはなかったが、
小学校に入ってから6年間、進級する度にフミと読まれて
アヤと訂正してきたよなぁ。

しかも小学校の頃の出席簿は、
男子の名前の後、続けて女子が記載されており、
出席番号1番だった私は、「フミ君」と呼ばれたこともあるよ。

今でも一番印象的だったのは、中学1年生の時の国語の先生。
ちょっと考えた後「アヤさんとお読みすればいいのかしら?」
とたずねて下さったこと。
初めて一発で正解した先生だった。

やっぱり国語の先生だからかな?
私の「文(アヤ)」は、父の趣味で
小説家の幸田文さんから取ったもの。

因みに弟は、評論家の加藤周一さん由来。
勿論、父の趣味である。
1月6日(火)

年末年始特番でメチャクチャになった
レコーダーの録画予約をチェックしていた。

ついでに1月から始まる番組の録画予約もしてみた。

今日からはじまる「ブラタモリ」。
9日から始まる「暗殺教室」。
「艦これ」はTOKYO MXとtvkの選択肢があったが、
神奈川県民だし8日からのtvkの方を予約。
TOKYO MXには「夜のヤッターマン」があったが・・・
取り敢えず直前番組を予約してみた。
あと、「戦国無双」もアニメ化したみたいなので、一応予約。

とまぁ旦那リクエストにより予約作業したは良いが、
見る時間あるのかなぁ?
フジテレビの本放送「ONE PIECE」と
BSフジでの再放送「ONE PIECE」を毎回予約して
全く見ずに180本以上溜まってるというのにねぇ。。。
1月5日(月)

不正出血のため自宅で安静にしていたら、
そのままダラダラと過ごし、日記更新せずに年越し。

更新するネタも無いけど、
地味に見てくださっている方もいらっしゃるので、
生存報告がてら、まったり過去日記で綴ってゆくので
よろしくお付き合い下さいませ。

+++

2014年12月27日(土)

不正出血が収まった27日。
実家餅つきに家族3人で行って来た。

父と弟でつき、母が返し、父方伯母が餅を成形。
以前なら、私も成形と、
昼ごはん用の餅を丸めるのを担当していたが、
妊婦だから大人しくしてろとほっぽり出された。

今回は20kgのもち米をついたと伯母情報。
祖父が生きており、家族が最大7人居た時にはもっとついていたが、
ずいぶんと減ったものだ。

ついた餅を神奈川自宅に持ち帰り、夜、一人で餅を切る。
実家に居た時は、伯母と父と私で切っていたよなぁ~。
ついた当日の夜に切っていたので、
焼かなくても食べられる半生状態の餅。

切れ端をつまみ食いするのが好きだった。
勿論、嫁いだ今でもそれは健在。

+++

2014年12月31日

青いロマンスカーに乗って、千葉の義実家へ。
京都の次男一家も昨日から来ていたが、
生憎甥っ子が熱を出し、元気がなくて残念だった。

年越しはEテレの「2355」。
でも義父はお先に夢の中。

+++

2015年1月1日

高熱は一晩で収まった甥っ子。
でも「かーちゃん、だっこ」だった甥っ子を
ずっと抱っこしていた次男お嫁さんが今度はダウン。

いつもなら皆で初詣に行くのだが、今年は体調不良者が多いためパス。

臨月の為、甲府のご実家に里帰りしている三男お嫁さん。
山梨で年越しした三男が、一人その足で千葉に帰省。

義父の車を次男が運転して駅まで迎えに行くが、
息子も行きたがり、義父・次男・息子で夜のドライブ。
到着して三男の第一声が「親子(次男と息子)違うじゃん」。

山梨・甲府土産に桔梗屋のプレミアム信玄餅をいただいた。
地元かオンランでしか買えない信玄餅。
楊枝が立派だった。

+++

1月2日

次男一家が帰る日。
でも京都を通り過ぎて、新神戸の次男お嫁さんご実家に向かわれるとか。
10時義実家出発なので、朝7時起きと決めながらも、
7時に起きたら、誰も起きてないヨ orz

+++

1月3日

予選会におちた母校・専修大学。
でも学生連合で昨日2区を走った。

私の一家(一族?)は
 実母 明治大学卒
 実父&私 専修大学卒
 母方伯母(の息子) 東洋大学卒
の私立文系一家

正月、埼玉の母実家に集まると、母・伯母・私が
箱根駅伝を写すテレビの前で姦しい。

だが義実家では、、、
 義父&義母 東京教育大学卒(現・筑波大学)
 長男(=旦那) 東京工業大学卒
 次男 京都大学卒
 三男 千葉大学卒
の国立院卒理系一家。

正月に箱根駅伝は見てるけど、そこまで騒がしくない。

今日の復路では旦那母校の東工大が、学校史上初の箱根駅伝出場!!
戸塚で登場したロイヤルブルーに
「まるでラピュタのロボット兵」マークを付けたユニフォーム。
OBの旦那より私の方がテンションが高かった。

鶴見で東工大の選手がゴールしたのを見届けて、今年の箱根は終了。
神奈川の自宅へ帰る時間に。

北千住から小田急直通、箱根湯本行きのロマンスカーに乗り、
16時すぎには自宅へ帰宅。

そんな正月。
★ HP
・・・へ戻るには?

夜の調べ[玄関]
★ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
★ プロフィール
HN:
HP:
自己紹介:
旦那、長男、次男の4人家族。
問い合わせ等:
HP内にメアド&メルフォあり。
★ 書房・弐(支店)
★ 新刊チェック
★ ブログ内検索
★ アクセス解析

Copyright (c)夜の調べ [日記] All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]