忍者ブログ
主に合唱日記・・・だったのは気のせいです。弐代目
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月10日(金)

旦那曰く、
 私の顔(人)認識はひどすぎ。
 特に、自分に興味の無い女優さん系はメタメタ。
 化粧と髪型変わったといっても、わからなすぎ。
だそうだ。

先日、「真夜中のパン屋さん」の再放送を見ていて、
旦那が「土屋太鳳じゃん」と言っても、
言われるまで分かってなかった。
「花子とアン」は見てたのにね。

+++

幼稚園の先生って凄いね。

入園前に息子の顔写真を貼り付けた
プロフィールシートを提出していたとはいえ、
(息子のクラスの場合)16人の子供と、
その保護者の顔と名前を覚えなくてはならない。

昨日の説明では、
まだ保護者の方の顔が一致してないので、
当分はお迎えの時に保護者の名前を確認させてもらいますと言っていた。

でも、今日息子を園に送り届けに行ったら、
先生は顔を見ただけで息子の名前を呼んでいたし、
お迎えの時には、私が息子の保護者であると一致していた。
私の背の高さや、妊婦っていう特徴があるからかもしれないが。

また、帰りがけ今日の園での生活をお話する時間がなかったとのことで
先生がわざわざ電話をくれた。
その内容から、16人の園児を相手に、
良く見てくれている先生だな~と思った。

ホント、幼稚園の先生って凄いなぁ~。。。
PR
4月9日(木)

本日、息子の幼稚園入園式。


一昨日までは、
「毎日手を繋いで公園に行ったり、息子とベッタリな生活もあと少し
 大学病院通院等で息子と長時間離れる事はあれども、
 私の方に出かける理由があることばかり。
 息子の方に出かける理由がある事は無かったので、
 ちょっとさびしいなぁ~」
と思っていた。

昨日は、
 息子「お散歩行こう!電車の見える公園行こう!!」
 文「雪降ってるのに、行くか!」
 息子「(マンション内)キッズスペース行こう!」
 文「掃除が終わる10時まで待て!(※8時30分の会話)」
入園前日なのにグダグダ。

んで、今日の入園式。
前々から思っていたが、1対1なら機嫌がいいが、
集団行動が出来ない(慣れてない?)息子。

園児&父母でぎゅうぎゅうの幼稚園ホール。
私と息子が一緒に座り、旦那は離れた父母席に座る。
式典に飽きたのか、座って人の話を聞くことが出来ない息子。
「お父さんの所行く~」「早く終われ~」と脱走を試み、
それを阻止するのに精一杯の私。

昨日の夜も一抹の寂しさは感じていたが、
そんなのも吹っ飛ぶくらいクタクタになって帰ってきた。

明日から当分の間は11時30分帰宅の短縮保育とはいえ、
教室の自分のロッカーを把握してるのか甚だ不安だ。
4月8日(水)

歯の詰め物が欠けたので、歯医者に行って来た。
予約の空き状況と、預け先が無かったので
歯医者に息子連れ。

診察室の中に一緒に連れて行き、空きスペースで遊んでてもらう。
手の空いてる医師・歯科衛生士さんが相手してくれて
本当にありがたかった。

でも・・・
息子が持ってきたロマンスカーVSE(50000形)のプラレールで
「ここは東林間、ここは相模大野」とか言うと、
男性医師が「じゃぁ、町田はココね」と応じる。

治療スペースの空きができ、男性医師が
「広い所空いたから、こっちにおいでよ。箱根、箱根だよ」
と言った所で、治療中の私、治療してくれてる歯科衛生士さん、
その他まわりに居た病院スタッフの方が吹き出す。

今までで、一番しんどい治療だった。。。
4月6日(月)

今日からBSで始まった「セーラームーン」の再放送。
録画したヤツを見ている。

懐かしいよ~
オール手書き時代のセル画だよ~ ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

雑誌は「りぼん」派だったから、コミックスで買ってたよ。

アニメ放映当時、小学校高学年。
この漫画の影響で、中2(14歳)って大人な感じがしたけど、
いざ自分が中2になってみると、ピアスは校則で禁止だし、
あんなにボンキュッボンなスタイルにはならなかった orz

コミックスでは、ムーンティアラアクションではなく、
ムーンフリスビーだったのも懐かしいアラサー。

あと、神谷さんが声を当てていた
土萌教授がお気に入りだったのも懐かしい(≧▽≦)ノシ
3月30日(月)

自宅眼の前の桜並木が満開になった。

外を散歩していたら、息子が突然
「僕、排水口になるー!」
と宣言した。
・・・意味不明。しかも人間じゃないしorz

+++

それはさておき、例の付箋を持って
息子と隣駅のショッピングセンターに行って来た。
以前泣いて拒否したオストメイトトイレ(だれでもトイレ)。

付箋2枚重ねを壁の洗浄センサーに貼り付け。
大きさは勿論バッチリ。
脱臭ファンはスイッチが見つからなかったので、
一時的にコンセントから引っこ抜かせてもらった。

それら作業を見ていた息子。
ズボンのままで良いから座ってみてくれる?と聞くと、快諾。

どうする?今ココでおしっこしてみる?と聞いたら
「うん!」と応じてくれた。
んで、成功。

抜いたコンセントを戻し、
洗浄センサーに貼った付箋は息子自ら剥がした。
剥がした付箋は、トイレ内のゴミ箱に捨てさせてもらう。

出先の洋式センサートイレ成功に、息子とハイタッチ。
思わず、旦那・義父・義母にメールしてしまったよ。

後は、旦那バトンタッチし、
大人サイズの立ってするセンサートイレで実験かな。

3月29日(日)

午前中、息子(3歳7ヶ月)と話してみた。


昨日、お父さんと一緒に公園の立ってするトイレは上手にできたね。
でもお昼ごはんのお店の立ってするトイレは出来なかったね。
何が怖かったの?
「勝手にジャジャジャー」となって怖かったのかぁ~
でも、おじいちゃん家のトイレや、
ラーメン屋さんのトイレは上手に出来るよね。
「勝手にジャジャジャー」ってならなければおトイレ出来るかな?


息子「うん」


じゃあ、お父さんとお母さんが
「勝手にジャジャジャー」ってならない方法考えるから、
そうしたら@@もおトイレに行って一緒に実験してくれる?
やてみなくちゃわからない、大科学実験だ!


息子「いいよー」


+++


早速、近所のダイソーで縦7.5×横10cmの蛍光グリーンの付箋を購入。
マンション内共用トイレで実験してみた。


壁にくっついてる洗浄センサー、付箋のサイズは覆い隠すのにピッタリ。
粘着も最後まで落ちることは無かった。
念のため付箋2枚重ねで貼り付けたが、最初覆った時に水は流れても、
その後はちゃんとセンサーを遮ってくれた。


だが、座ると少量の水が流れるタイプのトイレ。
便器横に運転を切るスイッチを発見出来たので、電源オフ。


それら作業を見ていた息子。
ズボン履いたままで良いからトイレに座ってくれる?と聞いたら、
ちょっと躊躇したけど座ってくれた。
「勝手にジャジャジャー」ってならないと納得。


ここでおトイレしてみてくれる?と聞くと
「いいよー」
結果、成功Vv
息子をめっちゃ褒めた。


明日は、隣駅ショッピングセンターのトイレで大科学実験してみよう!と言うと、
笑顔で「うん!」と答えてくれた。

3月28日(土)

昨年10月、
京都旅行では全く問題無かった息子の出先でのトイレ事情。
翌週の義理祖母お通夜の斎場トイレで、
急に出先でのトイレを拒否するようになった。
一時期はトイレに近づくことも泣いて拒否。
そこから改善し、慣れた場所&子供トイレなら出来るようになった。


今日、義父母と一緒に県立公園に行って来た。
公園では旦那と立って用をたす事が出来たが、
昼食に入ったファミレストイレでは泣いて拒否。


車で10分の駅前ショッピングセンター内慣れた子供トイレまで
義父の車を飛ばすこととなった。


今は私が妊娠中の為、当分旅行する機会もないが、
この状況をただ放置するのもどうかと思うので、
旦那と智恵を絞ってみる。


+++


まず、息子(3歳7ヶ月)の現状。


・出先の大人サイズの洋式人感センサートイレが苦手。
・自分が座っている最中に人感センサーで勝手に水が流れるのが怖い模様。
・脱臭ファンの音も怖い模様。
・立ってするトイレでも、最中にセンサーで水が流れるとパニックになる。


・出先のトイレに行くこと自体は嫌がらない。
 (私がトイレに行きたいから一緒に付いてきてと言うと、快諾してくれる)
・センサーに手を近づけて水を流すのは好き。
・エアタオルは平気。
・勝手に水が流れないトイレと説明し、実演し、納得すれば用をたせる。


+++


ネットで解決策を探すと、同じような事で怖がる子は結構居るらしい。
脱臭ファンはトイレ本体の電源スイッチや、コンセントを抜くという方法があるが、
赤外線洗浄センサーの電源までは切れなかったりする。
センサーをトイレットペーパーやハンカチで隠すという方法もあったが、
私がよく見るトイレの洗浄センサーは、壁に取り付けられているため垂直であり、
粘着力が無いとセンサーに物を被せる方法が使えない。


なんとかならないか考えた結果↓↓


1)ガムテープ
 粘着力強すぎて剥がすのが大変かも。


2)マスキングテープ その1
 センサーに貼っても剥がしやすい。
 しかし、私の唯一持っている(使用したことある)マステは、結構下地が透けて見える。
 故に、センサーを遮る力があるのか疑問。


3)マスキングテープ その2
 ハンカチをマステで落ちないよう固定する。
 可能だろうが、センサー部分が綺麗かどうか。
 できれば、使い捨てできる物がありがたい。


4)吸盤フックの吸盤
 大きさが 吸盤>センサー だとくっつかない。
 センサーに凸凹があっても同じ。


5)付箋
 「センサーを粘着力で覆い隠す」「使い捨て」条件をクリア。
 パステル色でなく蛍光色を選べば、遮る力も期待できそう。
 更に2~3枚重ねて使えば更に遮る力もアップ?


旦那とも話し合ったら、付箋の案が好印象。
今度、百均で大きめの付箋を探してみて実験してみることにする。

3月27日(金)

今の私には、子供の公園遊びほどつまらないものは無い。

前なら一緒に砂遊びとか出来たが、今は腹がつっかえてしゃがめない。
お腹が張るので、出来れば座っていたい。

狭い公園内が見渡せるベンチに座って2時間耐える。
暇だ、つまらん、退屈だ。

今は「子供から目を離すな」という風潮だから、本を読む訳にもいかず。
顔見知りのママさんでもいれば雑談で時間が潰れるが、週イチが限度で毎日誘うのも気が引ける。
スマホでゲームしたくなる気持ちも解るよ。

子供の体力作りの為に外へ連れ出す必要性も解っているが、寒さと妊娠には勝てない。

今日はまだ暖かいからマシか…。

今日はスタートが早いから、11時で帰るのに納得してくれると良いなぁ~。
3月23日(月)

お腹の子、通称:はるちゃん(命名息子)。
「はる」と読める漢字に気に入ったのがない、と
ギブアップした旦那。

旦那が今のところ気に入ってるのは「仁」という字。
出典は孔子の思想から。

「○仁」的な留め字に使いたらしいが
なんせバリエーションが多くorz

取り敢えず、被り予防の為
歴代天皇家の洗い出し作業かな。

少なくとも、三大怨霊として挙げられる方と
被るようなことにはなりたくない。
3月22日(日)

今日も「ワンパコ」で銀河万丈さんネタが炸裂だった。

玉五郎(声・銀河さん)の嫌いな生き物はヘビ。
スネーク、奴とは縁がある、スネーク!スネーク!!!ってorz

否、好きだよ、こーゆーノリ。
でも子供向け番組でメタルギアって。
私一人ツボにハマって、旦那と息子は理解してなかったよ。

過去にもギレンやコロンボとかやらせてるし。
BSだからなのかなぁ~このユルさ(^▽^)

+++

夜、BSの方で「花燃ゆ」を見てた。
次回のサブタイトルが「コレラと爆弾」。

その後、ヤフーのリアルタイムで「仁」のツイートを検索してみると
NHK総合での放映時間辺りでツイートが激増してるwwwww

前々作大河(※八重の桜)主人公呼んでこい!というのもあったし。
終いには花燃ゆ公式が時代が違うとツイートしてるし。

小田村役で大沢たかおが出演してるせいか、同じこと連想してる人多すぎ。
3月20日(金)

今日のクックルン見てたら、内容が最終回ぽかった。
新年度からどう話が続くんだ?と思ったら、
リンゴ・セージ・クミンが卒業とか。

「おかあさんといっしょ」のお兄さんお姉さん続投で安心してたら、
ゆうなちゃんや二代目スイちゃんが卒業と、カウンターを食らった。

ゆうなちゃんは年齢からして予想していたが、
スイちゃんはホント予想外だったよ。

最初は表情が固く、目が泳いでいたのに
今は大きくなって~(;_;)
年齢的にもう少し行けるだろ!とも思うが、
三代目スイちゃんはどんな子になるんだろう?
3月19日(木)

息子
「あれな~に?」


「ネイバーだよ」

息子
「足がいっぱいあるのは?」


「トリオン兵」

息子
「僕もネイバーと戦う!」


「じゃぁ、まずボーダーに入隊して、B級隊員にならないとね~」

息子
「わかった!( ー`дー´)キリッ」


・・・バカだ。

そんなこんなで、たまってた「ワールドトリガー」消費完了。
3月10日(火)

先日、喘息の症状ありと診断された息子。
当分、激しい運動は控えるよう言われた。

自宅で引きこもり生活中、暇なのか掃除魂に火が着いて
ガスレンジまわりの掃除してみた。

ペーパータイプやスクラビングバブルなど、
今まで色々な掃除用品を試したがイマイチ。
ダイソーで重曹を買ってきて水溶液を自作してみたら
これがまた簡単に落ちること!

粉状のままふりかけて、湿らせたキッチンペーパーで覆うより楽だ。

重曹と、激落ちくんと、マイクロファイバークロスすげ~。
あと、ダイソーで買ったクエン酸も便利だ。

3月9日(月)

息子が風邪引いたっぽいので小児科連れて行ったら、
喘息の発作と言われたorz


今までも風邪の症状が見られた時、
小児科では気管支炎と言われてきたが、
喘息かぁ。。。


といっても今すぐ吸入器を持たされるわけではなく、
3回くらい喘息と診察されてから本格的に治療となるそうな。
なので今回は「お手つき1回目」。


病院で吸入してもらったが、もし夜間に発作が起こったら
夜間救急で吸入してもらって下さいとの事。


隣駅に夜間救急があるが、車ナシ・自転車ナシの我が家。
いざとなったらタクシーだよね。


でも、子供の夜間体調急変って焦るよなぁ。
夜間救急に行くべきかどうか。
自治体で「受診を迷ったときの電話相談」もあるが、夜10時までだし。


旦那会社の社保で24時間の電話相談があったので、
とりあえず携帯電話帳に登録してみた。



夕方、母上様から連絡があった。


眼圧が高すぎて、即入院・手術しろと主治医に言われたらしい。
んで、今月半ばに入院しようとしたら、
糖尿の数値が高すぎて、このままでは目の手術が出来ないとか。
なので、まず糖尿病の指導入院することになったそうな。


母方祖父、つまり母上様の実父は糖尿病を患い63歳で亡くなった。
そして母上様は今年63歳。
何というか・・・自分も気をつけなくちゃいけないなぁ・・・。

3月5日(木)

息子と風呂に入ってた時(風呂ネタ多いか?)。
息子に

「お母さん、お腹ポンポコリン。
 ご飯食べ過ぎだよ~」

って言われて、マジ凹み orz

3月4日(水)

ひな祭りも終わったことだし、早々に五月人形出してみた。

+++

今、一番好きな声優さんは?と問われたら、田中真弓さんと答える。
でも中二病全開の時は、速水奨さんが好きだった。


4月から春アニメも始まることだし、
旦那と一緒に見ようかと思ったが、平日全然時間があわないので
勝手に消費することにした。

取り敢えず「暗殺教室」を消費。
パソコンいじりながら見てたら、浅野理事長の声が速水さんだった。
即反応する自分に笑えてくる。

そして、殺せんせーと浅野理事長のやりとりが、
BASARAの金吾さんと天海様というのもなんかシュール。

NHKみんなのうた 2月・3月の歌は、


「ピヨの恩返し」
詩・曲 谷山浩子 / うた 岩男潤子


「履物と傘の物語」
詩 秋元康 / 曲 片桐周太郎 /うた AKB48


+++


公開当初、AKBのみんなのうたが泣けると話題
とかいうネットニュースを見た。
でも、個人的には「ピヨの~」の方が好きなんだけどなぁ。


にしても相変わらず素敵なお声の岩男潤子さんVv
一日も早い回復を祈っております。

さて、岩男さんといえば、
私的には「CCさくら」の大道寺知世ちゃんなんだけど、
先日本屋に行ったらCLAMPの新刊
「ツバサ-WoRLD CHRoNiCLE-ニライカナイ編」が出てた。


「xxxHOLiC」は単行本派。
「ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-」は漫喫で読んだ。
「xxxHOLiC 戻」は未読。


めっちゃ気になる。。。

3月1日(日)

息子の行く幼稚園、
面接する時に選考料として5,000円支払い、
後日入園が決まると入園料105,000円支払う。


先日お別れ会をしたママさん。
4月からは名古屋らしく、名古屋の幼稚園は入園料2万円だとか。


神奈川だけ特に高いのかと思い、私が通っていた
埼玉県川口市の幼稚園(年少~年中)と、
千葉県松戸市の幼稚園(年中~年長)のHPを見てみた。
どっこいどっこいだった。


首都圏?関東だけ高いのかなぁ?

2月28日(土)

地元自治体主催の母親学級。
そこで同じテーブルだったママ友さん4人とは
今でも月イチくらいで集まっている。
そのうちの一人が旦那さんの転勤で引っ越すことになった。
なので自宅マンション内の集会室を借りて、お別れ会を開催した。


全員無事に出産し、
同窓会第一回が開催されたのは息子が7ヶ月の時。
その頃の子供達はまだおすわりも出来ず、床に転がってるだけ。
動かないから写真取り放題だった。


しかし、それから月日が経ち、
みんな3歳になるとホント良く走る。
3歳児5人も集まると、
足音がうるさくても大丈夫な場所じゃないと
とても集まれないわぁ。。。
んで、ケンカする(手が出る)orz


髪の毛引っ張ったり、
顔引っかかれてミミズ腫れになったり、、、。
ホント、大きくなったね (遠い目)。


引っ越されるママさんは、
週イチで一緒に遊んでもいる人だったし、
その息子さんはウチの息子大好き。
離れてしまうのはチト寂しいが、
小さい子供は案外あっさりしてるので、
すぐに新しい友だち作って遊んでいくんだろうなぁ~。

2月27日(金)

作詞 北原白秋/作曲 山田耕筰

Eテレ「にほんごであそぼ」でこの曲を聞いて
気に入ったらしい息子。

 ♪チョッキン チョッキン チョッキンナ~

とよく歌ってる。

私が歌ってあげられるよう検索すると、
YouTubeでテノール歌手・鈴木寛一バージョンの音源が見つかった。

合唱団演奏会ソリストで何回かご一緒させていただいた
テノール・望月哲也さんのお師匠様。
望月さんのお声も好きだが、師匠・鈴木さんのお声もまた素敵だ。

とあるページのプロフィールが合っていれば、
今年79歳になられるとか。
YouTubeの音源がいつの時代か不明だが、
聞き惚れていたら、
Eテレのおおたか静流さんバージョンしか聞いたことのない息子が

「ちょっと違うけど、良いね」

と、いっちょまえなことを言う。

★ HP
・・・へ戻るには?

夜の調べ[玄関]
★ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
★ プロフィール
HN:
HP:
自己紹介:
旦那、長男、次男の4人家族。
問い合わせ等:
HP内にメアド&メルフォあり。
★ 書房・弐(支店)
★ 新刊チェック
★ ブログ内検索
★ アクセス解析

Copyright (c)夜の調べ [日記] All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]