忍者ブログ
主に合唱日記・・・だったのは気のせいです。弐代目
<< 02  2024/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    04 >>
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月16日(土)


 アブラハムには7人の子
 1人はノッポで後はチビ
 みんな仲良く暮らしてる さぁ踊りましょ~


私も幼稚園で踊ったなぁ。。。

+++

息子の通う幼稚園には
保護者にだけ教えられるパスワード制のブログが有る。
そこには写真付きで今日の保育内容とかが書いてある。

んで、先日の保育内容を見ていたら、
「みんなでアブラハムニダの体操を元気に踊りました」
とか書いてあった。

えっ!? ニダ???

「アブラハム」だと思っていたし、
ユダヤ教の預言者=アブラハム という連想から
中東やアラビアンナイトをイメージしていたが、韓国?

語尾が違うだけでこんなにも世界観が変わるとは。
旦那に話したら、爆笑していた。

PR
5月15日(金)

自宅、パナの洗濯機には「槽洗浄」コースがある。
昨日、何も考えずに重曹+酢を入れて
槽洗浄コースをスタートさせたら、なかなか終わらない。

1時間つけおき、4時間撹拌したあとは手動で止めて
1時間送風乾燥に切り替えた。

あとで取説みてみたら、約11時間かかるコースだった。

+++

今朝、洗濯してもまだ増えるワカメちゃんがついていた。
第二子も生まれるし、梅雨入りする前に徹底的にやるか!ということで、
朝の洗濯が終わった8時から、再び重曹と酢を入れて
11時間の槽洗浄コースを回してみた。

結果、昨日も結構引くくらい収穫できたのに、
今日も増えるワカメちゃんがいっぱい収穫できたよorz

以前の賃貸は、洗面脱衣所が結構広く、
洗濯物を入れておく洗濯籠を床に置いておくことが出来たが、
今の家の洗面所はちょっと狭い。
なので洗濯物を直接洗濯機に入れていたが、
考えなきゃいけないなぁ。。。

新生児は結構服汚すし、
幼稚園の息子も制服のポロシャツや靴下は下洗い必須。

でも濡れた洗濯物を直接洗濯機に入れて、翌日朝回すとなると、
洗濯槽がすぐカビる。

マンションの手狭な洗面所。
みんな、洗濯物の一時置き場ってどうしてるんだろう???
5月14日(木)

最近、妊娠を理由に洗濯槽の掃除をサボっていたら、
増えるワカメちゃんみたいな黒カビ発生。

ヤバイ、サボりすぎた。
でも、洗濯槽クリーナーのストックは切らしてるし、
お腹が重くてドラックストアまで買いに行くのが面倒。

掃除の定番、重曹&クエン酸で何とかならないかググった所、
「コップ1杯の重曹+30mlの酢」という方法を発見。
早速、午後やってみた。

結果、引くくらい黒カビが浮いてきた。

今まで使っていた市販の塩素系クリーナー以上の収穫量。
 (ってか、パッケージには「黒カビを分解」と書いてあったが、
  本当に落ちていたのか疑問になってきた。)
網ですくってもすくっても、
5分撹拌させる度に黒カビが剥がれ落ちて浮いてる。

今まで1回使いきりのクリーナーを400円ほど出して掃除してたが、
100均の重曹と台所のお酢でここまで取れるとは。
もっと早く知りたかったよ orz

5月12日(火)

Eテレ「にほんごであそぼ」内の
「恋そめし」という歌が最近お気に入り。
聞くとテンション上がる(≧▽≦)

フルバージョンを録画&回収したいが、
HP上の放送内容では1番、2番、フルの
どれになるかまでは分からない。

作曲はあの服部隆之さん。
個人的には「フックブックロー」や
ミュージカル「オケピ」で馴染み深い方。
可愛い曲を書くよなぁ~Vv

作詞は「寒 太郎」さんとあるが、ググっても経歴不明。
北風小僧の寒太郎しか出てこない。

ワタシ的には緑色の衣装を着た
りんか(中山凛香)ちゃんが一番のお気に入り。


余談だが、にほんごであそぼのあもん君。
ドラマ「小暮写真館」や「ぼんくら」に出てた
加部亜門君だと最近気づいた。

5月11日(月)

午前中、幼稚園の保育参観だった。
「普段の子どもの姿を見に来てください」という機会。
保育の妨げにならないよう、遠くから見守るつもりが・・・
園庭で息子を発見したとたん、朝と靴下が違う。
何故?

予備の靴下は通園カバンに入れてあるが、それとも違う。
トッキュウジャーの靴下は一体誰の?幼稚園の備品??
話しかけないつもりだったのに、思わず息子に聞いてしまったよ。

そしたら、砂場で汚れたので変えた。
クラスメイトの**君の靴下~との返答。

一体何があったのだろう?

+++

一番最初は、**君の歯磨きセットが息子の通園カバンに入っていた。
休みを挟むので、クラス名簿でお母様に連絡を取り、
ウチで預かっていることと、休み明け担任の先生経由でお返しすることとなった。

二番目は、お弁当の保冷剤。
弁当箱をとめるゴムベルトと一体となった保冷ケース。
その中身の保冷剤だけ紛失。
翌日息子が帰宅すると、お弁当袋に入っていた。
どうやらお隣の席の子が間違えて持ち帰ってしまったらしい。

三番目は、ハンカチ。
体操ズボンに入れておいたハンカチがなくなってる。
クラスと名前は記入してあるのだが、
職員室の落し物には届けられていないらしい。
だが先日、持ち帰った体操ズボンのポケットにハンカチが2枚入っていた。
落としたやつを先生が入れておいてくれたのだろう。

んで、今日。
お迎えの時先生に靴下が変わってる事を聞いてみた。

汚れたので変えたまではいい。
どうやら息子とロッカーを共用している**君のカバンから
変えの靴下出して履かせてしまったそうな。
幼稚園で洗濯してくれるそうなので、息子の予備の靴下に履き替え、
**君の靴下は先生のお返しした。

しかし、帰宅して通園カバンを見てみると、
汚れた方の靴下が何処にも無い。
推測するに、**君のカバンの中に入っていると思われる。

更には、歯磨きセットを入れておく巾着も無い。


どうして、こう次々と・・・orz
アホ男子だからなのかなぁ?

5月9日(土)

ねとらぼの記事

 「千葉では小中学校の出席番号が誕生日順」Twitterで話題に
 本当火千葉の教育委員会に聞いてみた
 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1505/08/news148.html

+++

私(埼玉生まれ千葉育ち、現神奈川県民)の場合。

千葉県松戸市の幼稚園 → あいうえお順
千葉県松戸市の市立小学校 → 誕生日順
千葉県市川市の私立中学校&高校 → あいうえお順

なので、4月3日生まれの私は、
小学校の時出席番号は女子の1番又は2番だった。

因みに2番だったのは、小学校5・6年の時
同じクラスにもう一人4月3日生まれの女子が居た為。
その場合、苗字のあいうえお順になる。
彼女の苗字は「ま」ではじまり、私は「や」だったから、
私が女子の出席番号2番目となる。

中学・高校ではあいうえお順。
しかも女子校だったから、
出席番号は40人クラス中の35番前後だったなぁ~。

にしても、誕生日順がそんなにレアだと思わなかった。。。

+++

追記

その後、都内の病院で生まれ、
群馬&千葉育ちの旦那にも聞いてみた。

群馬県の町立小学校 → あいうえお順
千葉県市川市の市立小学校 → 誕生日順
千葉県印西町(※当時)の町立中学校 → 誕生日順
千葉県船橋市の県立高校 → あいうえお順

だったそうな。
へーへーへー。


4月29日(祝)

母親学級同窓会メンバーから、
また一人お引っ越しされる方が出た。
なので、またマンション内集会室を借りて、お別れ会を開催。

幼稚園や保育園どう?などから始まり、
夜寝るときのオムツ外れた?とか、
だべってる合間に3時間経過。

3歳時4人は、広い集会室をずっとグルグル走り回っていたよ。
第二子の1歳時も2人居たのだが、
見ない間に上手に歩くようになっていた。

今回引っ越されるママさんも、専業主婦の為
平日よく遊んでもらった方。
幼稚園入園で会う機会が減ったとはいえ、寂しいなぁ。

地元に残るメンバーは私含め3人。
私以外の2人は育休明けに職場復帰しているし、
うち1人はママさんご本人が全国転勤のあるお仕事。

そういうウチも、ずっとココに居られる補償は無いんだけどね。


4月28日(火)

普通のビー玉は直径が1.5cmくらいあるが、
セリアの「ブロックタワーボール」のビー玉は、
直径が1cmと小さめ。

夜、私に背を向けるようにして
息子がブロックタワーで遊んでいたら、
突然「痛い~」と半泣きで振り向いた。

左の鼻にビー玉入れおったよ、コイツ orz

幸い、すぐに手で取れた。


実弟も、小さいころ耳にBB弾を入れ取れなくなり
耳鼻科で取ってもらったっけ。
旦那と母上様に「だれしも通る道なのかなぁ?」ってメールしたら
母上様から

 「あなたも鼻穴にシャーペンの先っちょ入れて、
  取れずに耳鼻科に行きました」

ってお返事が速攻で来た。


私の血筋かっっ!!


4月27日(月)

朝起きたら、ローテーブルの上に
ビー玉ころがしタワーが出来上がっていた息子。
「おぉ~お城ができてる~」とパジャマのまま遊びはじめた。

+++

朝は旦那・息子・私の3人一緒に家を出る。
マンションを出て、旦那の向かう駅は左、息子の幼稚園は右。
そこで旦那と別れるのだが、息子は何度も振り返り、
旦那に向かって手を振る。

幼稚園に到着し、園門で私は息子と別れる。
私が「いってらっしゃい」と言うと
息子も「いってきます」とこたえてくれるが、
一目散に自分のクラスへ向と走って行く。
勿論一切振り向かない。

クラスのロッカーに荷物を置いたら、朝の外遊びの時間だが、
・・・どんだけアンパンマンの車で遊びたいんだよ orz

4月26日(日)

先日、近所のセリアに行ったら
くもんの「くみくみスロープ」もどきがあった。



児童館の窓口で借りられるおもちゃ「くみくみスロープ」。
でも貸出は5歳以上なので、まだ息子は借りられない。
しかし、借りて遊んでる子が居るとやりたがって、
ヘタすると一時占領するほど。

類似品でも100円なら、と試しに買ってみると物凄く食いついた。
ついでに、旦那も釣れた。

+++

セット内容はA~Dセットの4種類。



旦那が「これは全種類集めるべきだ!」と主張するので、
ネットで情報を調べ、この土日、
息子と散歩がてら近辺のセリアめぐりをしてきた。
私は坐骨神経痛の為、お留守番。

以下、旦那がこの土日で探しまわった結果↓↓

・町田マルイ店:取り扱い無し
・ライフ上鶴間店:A・Bセット発見
・ラプラ中央林間店:A・Bセット発見
・TAIGA店:取り扱い無し
・大和駅前店:A・B・C・Dセット発見

お店で取り扱っていても、Aセットばかりで
B~Dセットは最後の1つとかだったりした模様。


そんなこんなでA~Dセットをコンプリートすれば、
息子が「早く作って~」とせがむ。
片付けが面倒なので、どうせなら4種類を一纏めにした
タワーをつくろうという事になる。

日曜夜、息子を寝かしつけてから旦那と共に作戦会議。
まずは純粋にパーツの種類&個数を確認。
安定性等を考えた結果、六角形+真ん中に支柱構造が採用。
支柱ブロック1つを「1個」と数えると、
橋ブロック1つは2本の支柱にまたがるので、
支柱ブロック「2個」に相当する。
その計算方法で総数を考えると、4セット分で「116個」。
六角形+真ん中支柱=計7本の柱。
均等に分配すると1本の柱につき「16個」使用可能。
でも、メタルラックの棚に治まる高さは「13個」分
だとか、基本情報の共有。

んで、あーだ、こーだ、
「そう言えば四色定理ってまだ証明されてないよね?」
などと話しながら、約2時間弱かけて完成!

 

横から↑↑



上から↑↑


ビー玉のスタートは3箇所、ゴールは2箇所のタワーが出来上がった。
ブロックの色は、黄色・オレンジ・青・緑の4色。
できれば上下同じ色が続かないようにしたかったが、
パーツが足りないので断念。

また100円クオリティーなので「くみくみスロープ」より
ブロックの結合が弱い。すぐに壊れる。
手先の不器用な息子はすぐに壊し「直して~」って持ってくる事が予想されるため
マスキングテープでベタベタ補強。
ついでに、家にあったトレーにも固定しておいたよ。


何だかんだで深夜2時。
壊されたら原状回復は無理です!
あすは月曜日で、お弁当作りのため6時起き。
幼稚園送り届けたら、午前中寝てそう。。。
4月24日(金)

息子に「今日、幼稚園で何したの?」と聞くと、
まず最初に答えるのは「アンパンマンの車で遊んだ」ということ。

推測するに、、、
子どもがまたがって乗り、足で蹴って進む玩具の車。
背もたれみたいな取っ手が付いており、
手押し車としても使用出来るっぽい。

昨日、お迎えの時に会った顔見知りのママさん。
いつも朝お子さんを幼稚園に送り届けた時には、
息子は登園済みで、園庭で遊んでいる。
しかも毎日、アンパンマンの車を手で押して爆走させているとか。

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛~ orz

その光景が目に浮かぶYO



んで、今日。
お迎えに行ったら、先生から息子が泣いてしまったと聞いた。
以下、先生の話↓↓
 午後の外遊び時アンパンマンの車で遊ぼうとしたら、
 既に他の子が使っていた。
 息子は「貸して」と言ったが、
 その子も気難しい子で貸してはくれなかった。
 そしてら息子は泣いてしまって、私がお迎えに来るちょっと前まで
 「お母さ~ん」と泣いていた
とか。

ホント、スミマセン。
どんだけアンパンマンの車が好きなんだYO。

取り敢えず、先生の話から
「貸して」と言えたことと、
相手の子に手を出してはいないそうなので、ちょっと良かった。

帰宅して、息子の話を聞くと
朝の外遊び時にはアンパンマンの車で遊んだそうな。
ちゃんと「貸して」と言えたことは褒めたが、
幼稚園にある皆の玩具なんだから、
他の子が使っていたら、別な遊びにしてみない?と提案したが、
息子に拒否られた。

息子のこだわりが強いのか?
それとも、年少ってこんなもんなのかなぁ?
4月23日(木)

自己診断での「坐骨神経痛」について。
息子出産時に病院で貰った骨盤ベルトを締めると少しマシみたい。

あと判明したことは、
家の近くに勾配率9%と書かれた道路標識がある
谷になってる箇所がある。

昨日、今日とその坂道を超えて買い物に出かけたら、
午後3時には激痛で家事育児が出来ない状態に陥る。
平坦な道はそうでもないが、この急坂を通った直後から激痛。
洗い物や手を洗うためにちょっと前かがみになることも出来ない。

当分、あの坂道には近づかないでおくことにする。

+++

今日はお弁当持参の14時まで保育の息子。

朝の送り届けは、原則、園門で子どもと別れる事になっている。
でも新園児は慣れるまでクラス目の前にある靴箱まで
親の立ち入りが許可されている。
先週初めは靴箱まで送って行ったが、
 金曜:靴箱手前にある階段の上
 月曜:園庭の途中
 火曜:職員室の前
と、徐々に息子と別れる場所を靴箱から遠ざけていった。
水曜には園門で「お部屋の場所分かるかな?」と聞いたら
「うん!」と答えたので、その場で送り出し。

そもそも、朝はやくから幼稚園に行きたがる息子。
歩きで向かう途中でも走りたそうにしてるが、
私が走れないので「待って、待って」と制御する。

今日も園門で別れた途端、
全く振り返らずに、一目散にクラスまで走っていった。

その後姿に色々な感情が混じるが・・・
通園リュックに水筒を斜めがけにしてるせいなのか、
走り方おかしくないか?といつも思う駄目な母親 orz
4月22日(水)

今まで11時30分までの短縮保育だった息子。
今日から通常保育。
息子の園は水曜日だけ帰宅時間が1時間早いが、
お弁当又はサンドイッチの軽食持参。
つまり今日から平日は毎日弁当持参生活。
今まで自分で弁当作って持っていく生活を全くしてこなかった。
取り敢えず寝坊した時の保険として、
スーパーで冷食のおかずを購入してみた。

+++

まぁ、そんなんで息子の帰宅が午後になり、
一人で隣駅まで買い物に行く時間が出来たが、
それと同時に、尻の右側付け根が痛い。
先日左足を怪我して庇って歩いてた影響かと思ったが、
痛みが中々治まらない。
妊娠由来の痛みかとググってみたら、坐骨神経痛に該当しそう。
広がった骨盤が神経を圧迫してる痛みとか。

日中無理して出歩くと、夜にしんどくなる。
畳に布団を敷く生活。
旦那の帰宅は23時過ぎなので、
朝は良いけど、夜に布団を下ろすのがしがしんどい。

今、妊娠29週。
あと2ヶ月もこの状態が続くのかなぁ。。。
来週の診察で医師に相談してみよう。
4月21日(火)

朝、息子を幼稚園に送り届けてから
自宅の掃除の続き。

トイレを掃除しようとしたら、床に水たまりが出来てた。
出発前に行った息子が粗相をしたのか orz
と思い始末をしていると、拭いても拭いても
便器と床の隙間から水が染み出してくる。

支える自分の腹と格闘しながら、便器の裏側を見てみると
タンクと便器を繋ぐ樹脂製のナットから水が滴っていた。

マンションで契約している
「24時間365日住まいのトラブル何でもサポート」
的な所に電話をしたら繋がらない。
よくよく考えたらウチの家電IP電話だったorz
フリーダイヤル繋がらないんだった。
なので携帯からかけ直し。

その後、コールセンターの人と
状況や作業員手配のやりとりをして、本日夕方に来てもらう事になる。

その間ネットで、あの樹脂製のナットを何と言うのか調べたら
「ワンタッチナット」と言うことが判明。
トイレの取説には書いてなかったもので。

そして、うちと同じような症状になった方の修理過程ブログ記事を発見!
原因はタンク蓋の裏側にある「整流スポンジ」の劣化だったとか。
ウチのトイレの原因も?と手洗い形のタンク蓋を持ち上げてみると、
メッチャ流水スポンジが劣化しまくっていた。

応急処置に来てくれる作業員さんが交換部品の在庫を持っていれば
今日中に対処可能だが、来てみないと分からない。
んで、やっぱり作業員さんは在庫を持っていなかった。

今ある材料で、簡単な応急処置だけしてもらい、
TOTOのWebサイトで部品を発注。
自力交換と相成った。

今年1月、ビルトイン浄水器の水漏れの時、
メイスイに問い合わせて送って貰った交換部品は代引きのみだったが、
TOTOはカード決済が可能だった。
釣り銭無いように準備や、在宅必須じゃないから便利だ!
流石、TOTO。
4月20日(月)

人生初の家庭訪問を受けた。

プリントでは1家庭10分、玄関先で失礼しますと書いてあった。
でもやっぱお茶とかお茶受けとか気になる。



マンション入口のオートロックまで先生をお向かえ。
先生に、今までにこのマンションを
訪問されたことがあるのか伺ったら初めてとの事。
同僚の先生から「中で迷うよ」と言われたそうな。

そもそも中古とは言え築10年未満のマンションだから、
バリアフリー玄関で、上がり框に座ることが出来ない。
一応先生に中へ上がるよう薦めたが、玄関先でとの事。
用意しておいた椅子を出し、家庭訪問開始。

先生からは
 ・のり、はさみの経験
 ・事前に提出しておいたアトピー性皮膚炎のこと
 ・好き嫌いのこと
を聞かれた。

私からの質問は
 ・5月にある親子遠足のこと
などを聞いておいた。

今日は生憎の雨&風。
遅くなるほど激しくなるとの予報だったので、
あまり長くならないよう事前に質問することをまとめておいたけど
やっぱり10分はあっと言う間だった。
むしろちょっとオーバーした?

しかもウチの後は、クラスの中でも園から遠いご家庭を回られる予定。
ホント、ご苦労さまですm(_)m
4月18日(土)

先日、義父から私と旦那宛に
「京都の次男一家が5月4~7日で帰省するけど、そちらの予定は?」
とGW帰省催促メールが来た。

旦那仕事中だったので、私の方から

 予定は無いが、私の体調次第。
 GW中は31週。
 息子を34週で早産&単角子宮の為、早産には注意。
 息子と旦那だけ帰省という手もある。
 個人的には、去年の夏みたいにマンションのゲストルーム借りて
 皆で集まれたら楽しいし、移動しなくて良いのでラク。

と返信。

ということで、昨年夏に引き続き第2回お泊り会開催決定!

京都の次男一家は新横浜で降りてもらって、神奈川の我が家へ。
義父母も千葉から車で遠征。
宇都宮の三男は子供が生まれたばかりなのでパス。

我が家で集まった翌日、義父母+次男一家は車で所沢の義祖母宅へ。
千葉の義実家からより、我が家からの方が近いらしい。
2歳になったばかりの甥っ子にも楽だろうとの考え。

マンションのフロントで
ゲストルーム、リネン類、ゲストパーキングの予約手続き。

+++

先日、ママ友さんから
「旦那さん転勤の為、5月上信越地方に引っ越す事になった
 入園したばかりの幼稚園も4月で退園」
とメールが来た。

丁度、4月29日に集まる計画をしていたが、
急遽お別れ会に変更。
場所は、またもや我がマンション内集会室。

水面下で寄せ書きメッセージ作成のメールが飛び交う一方、
またもやマンションのフロントで
集会室、ゲストパーキングの予約手続き。


今日だけで、申請書いっぱい書いたな。。。
4月17日(金)

15日午後から鼻水が出始める。
16日には黄色い鼻水に。
17日朝には黄色い鼻水と軽い咳。熱は37度ちょうど。

11時30分までの短縮保育だけど、
無駄に元気で、幼稚園に行きたがってるが
休ませるべきなのだろうか?

結果、幼稚園には行かせたが、
夕方からは咳がひどくなってきた。
明日、朝イチで小児科だな。
4月16日(木)

幼稚園の靴箱とロッカーには、
名前の他に自分の場所と分かるようシールが貼ってある。
息子の場合「もぐら」のシール。

園に持っていく持ち物にはすべてクラス&記名が求められるが、
まだひらがなが読めるか怪しいお年ごろ。
アップリケやスタンプ等で、
自分の物と認識出来るマークを付けるといいですよと説明を受けた。

Eテレ「みいつけた」のED等で流れる、幼稚園・保育園の子のスモック。
ものすごくデコってる子とか居るよなぁ。
スモック背中全面にでっかいディズニープリンセスとか。

息子の行く幼稚園のデコり具合がわからなかったので、
入園してから考えようと思っていたが、
やっぱり、他の子の持ち物と間違わないよう、
そして制服ズボンの前が分かるよう、
アップリケや飾りボタンを付けてみることにした。


息子には汽車のマークで統一してみた。
入園準備で購入した生地の残りを使い、
くるみボタンにしてみたり、
ホツレーヌ&裁縫上手でアップリケ代わりに貼り付けてみたり。
手芸屋で見つけた汽車の飾りボタンを使ってみたり。
やり始めると妙にハマる。

ゴテゴテしてるのは好きじゃないので、
控えめににはしている(つもり)。
でも、使う本人の方はどう思ってるのやら。
4月14日(火)

幼稚園で初のクラス懇談会があった。

5月下旬に親子遠足で横浜市の「こどもの国」へ行くとか。
その時、妊娠週数33週。
因みに息子は妊娠34週で早産となってる。
・・・無理だろ。

近日中に行われる家庭訪問。
お休みした時にプリントを届けてくれる
お友達を2名程お伺いしますとか。
可能であれば年長・年中さんのお友達、
無理であれば年少さんでも構いませんだって。
公園等で顔見知りのママさんは数名居るが、
入園数日で家を行き来するお友達って。
・・・無理だろ。
4月13日(月)

11時30分までの短縮保育2日目。
初日の10日は息子が幼稚園に行った後、
家で戦国BASARA4やったり優雅に過ごしてみたが、
今日はバタバタ。

雨なので、息子が居ないうちにクリーニングの受け取り。
明日午後は懇談会、明後日は大学病院だから、
今日含め3日分のおかずの買い物&作りおき。

でも11時過ぎには息子をお迎えに行かなくてはならない。
隣駅の手芸店に行きたいが、時間的に往復するのは難しい。
意外と忙しくてビックリだ。

まぁ、息子は新しい環境で疲れて帰ってくるけど、
楽しそうに幼稚園に行ってるからありがたい。
★ HP
・・・へ戻るには?

夜の調べ[玄関]
★ カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
★ プロフィール
HN:
HP:
自己紹介:
旦那、長男、次男の4人家族。
問い合わせ等:
HP内にメアド&メルフォあり。
★ 書房・弐(支店)
★ 新刊チェック
★ ブログ内検索
★ アクセス解析

Copyright (c)夜の調べ [日記] All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]