忍者ブログ
主に合唱日記・・・だったのは気のせいです。弐代目
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月5日(月)

息子、初・美容室。

愚図っても多少許してもらえるように(^^;)
行きつけの美容師さんに息子の散髪をお願いしてきた。
やっぱ本職は早いわぁ。

まぁ、お菓子やら玩具やら本やら、色々持ち込んだのもあるが、
美容師さんも
「良い子にしててくれるから、早く終わりました」との事。

ちょこちょこ切ってたとはいえ、約2年分。
眉の上辺りまで伸びてた前髪が、
デコ上辺りまで短くなった。

店長でもある担当美容師さんは
途中、別のお客さんのチェックをしに席を外された。

そしたら息子が美容師さんをキョロキョロ探しては
「お~い」とか呼んでたよ orz

態度デカイぞ、息子よ。。。

 

PR

昨日・今日と、地元で行われる阿波踊り大会の日。
自宅マンション前の道を封鎖して、車道が演舞場になる。

演舞場真ん前というわけでな無いが、
自宅ベランダは演舞場と演舞場の中間地点。
ベランダから家族揃って見ていると、
息子が楽しそうに「バイバイ」と手を振る。
たまに出番を待っている次の連の方が気がついてくれて、
息子に手を振ってくれた。

歩くのが好きで、行動を制限されるのが嫌いな子だから、
ベランダ鑑賞は楽で良いわぁ~。

いつもなら息子は20時就寝なのだが、阿波踊りは21時まで続く。
昨日は興奮して寝ぼけ&夜泣きだった。

今夜も寝ぼけながら泣くのかなぁ~?

 

 

 

息子は床に落ちてる小さなゴミを見つけるのが得意。

綿ぼこりや、糸くずを見つけては口に入れようとするので、
親に渡すよう教育した。

今ではこちらが「ちょうだい」と言わなくても、
息子の方からハイ!と渡してくる。

+++

そして、今日。
息子がいつも通りに何かを摘んで渡してきた。
糸くずかと思いきや、
昨日割れてかろうじて繋がっていた足の爪 orz

昨日皮膚科で、
もしかしたらくっ付くかもしれないからと、
切らずにテーピングで固定してもらったのに。
アンタは気になって、固定テープごと爪取っちゃったのかいぃぃぃ!?

とりあえず息子的には日常生活に支障は無いようだが、
流石にお風呂ではしみたらしい。

・・・当分、プールや湯船は中止だね。

朝、息子の爪を切ろうとしたら、
息子がダッシュで逃げる。
→躓いて転ぶ
→足の親指の爪が割れ、剥がれかける。

丁度、私が皮膚科に行く日だったので
ついでに見てもらう。


+++


映画「るろうに剣心」のキャスト情報が某掲示板に載ってた。

瀬田宗次郎 : 神木龍之介蒼紫 : 伊勢谷ユウスケ

だとか。


+++


TV見ながらスクワットしてたら、
横で息子がスクワットの真似してた。

かわええのぅ~
京都の義弟の研究結果が全国紙の新聞や専門紙に掲載されるらしい。

でも、そもそも研究している「超伝導」とはなんぞや?
物理なんて高校2年の時以来だし。

とゆー事で、以前義弟から貰った
物理分野を目指す高校生向けの冊子を読んでみることにした。


総ページ数36ページの冊子。
開始1ページ、5行目にて早くも躓くorz

「アボガドロ数」って何だっけ??

専攻は物理では無いけど、
理系出身の旦那に解説してもらう(^^ゞ


・状態方程式
・気体定数
・絶対温度
・ボルツマン定数
・マイスナー効果 etc.


旦那の科学用語辞典を借りつつ読み進めると、
何故物質を冷やして状態を観察するのかがわかった。

36ページ中、今10ページ。
読み終わるのはいつになるだろうか?

ウルトラ怪獣総選挙
中間発表1位はゼットンだった。

懐かしいなぁ~。
弟と共に大好きだった初代ウルトラマン。

夏休みには午前10時位から再放送してたし、
伯母にはサンシャインでの
「ウルトラマンフェスティバル」に連れて行ってもらったっけ。

マーブルチョコやラムネの空き容器をベーターカプセルに見立て、
弟は[ハヤタ隊員・アラシ隊員・岩本博士]
私は[ムラマツキャップ・フジ隊員・イデ隊員]
の配役で家の庭でごっこ遊びしていた。

駅前のレンタルショップやTV再放送を録画したビデオを何度も見た。

ゼットン強かったよなぁ。
八つ裂き光輪がバリアでパリンだもん。

紅白帽でウルトラマン、Tシャツでジャミラは定番として
カレースプーンで変身も超有名。

ダダの回(第28話「人間標本5・6」)は幼いながらも怖かったなぁ。
昔見たウルトラマンの同窓会番組みたいなので、科特隊を演じてた方が
「あのオレンジの戦闘服が恥ずかしくて嫌だった」だけど、
唯一、第30話「まぼろしの雪山」のスキー場シーンでは目立って良かった
とか言ってた記憶がある。

個人的に好きだった回は第17話「無限へのパスポート」。
ブルトンの能力により穴に落ちたイデ隊員。
次の空間は暗闇の世界。
 「キャップ~、キャップ~、何処ですかぁ~?
  声はすれども姿は見えん」
でも実は司令室で頭にゴミ箱をかぶってるだけ(^▽^)

このシーンだけ巻き戻しで何度も見ては
弟と大笑いしてたっけ。

今はひたすら「でんしゃ」としか言わない息子。
もう少し大きくなったら何に興味を示すのだろうか?

ライダー派?ゴレンジャー派?
ウルトラマンにも興味示してくれると嬉しいなぁ。。。
そしたら私がサンシャインのウルフェスに連れて行ってあげるよ!!

7月25日(木)

午後からママ友さんが自宅に来るので
朝イチの開店直後に家電量販店へと行って来た。

レジに並んでると、前の男の人も、その前の男の人も
本日発売の3DS『逆転裁判5』をお買い上げ。

息子を連れた私も同じくお買い上げ(^^)

これから眠れない夜が続く。。。

とある掲示板にて見かけた内容。

娘(小学校高学年)が友達にネズミーに行くことを誘われたが、
大人の引率者は誰もいない、とのこと。

私の行ってた小学校では、
卒業旅行としてクラスの子とネズミーに行くのが当たり前だった。
もちろん親無し。

実際、その時ネズミー内で隣のクラスの女子グループに遭遇した。

世間一般的には、小学生では親無しネズミーは早いのかなぁ?

朝9時に起床(寝坊とも言う)して、めっちゃ急いで、
10時には舞浜駅改札に到着できた距離だしなぁ。。。

母方祖父(故人)と母方祖母は
幼稚園位の年からの幼馴染と聞いたことがある。

祖父母共に静岡の清水出身。
結婚した当初はJR興津駅の近くに住んでいたらしい。

母が幼稚園位の頃、今祖母宅がある埼玉へ引越し。

+++

母方祖母は11人兄弟。
跡継ぎの長男を私は「小島のおじさん」と呼んでいた。
苗字が「小島」なのではなく、本家の住所が「小島町」だから。

毎年夏になると祖母に連れられ
「小島のおじさん」家に泊まっていた。
「小島のおじさん」はみかん山を持っており、
自宅も母屋+納屋3棟ある大きなお家だった。
納屋では「小島のおばさん」が得意の蒟蒻を作ったり、蕎麦を打ったり。
納屋の裏にはキウイ畑があったよなぁ。。。
11人兄弟のおじさんの誰かが
釣ってきた魚を庭の井戸で捌いて、夕食に刺身で出たり。

でも一番の楽しみは、裏の川に泳ぎに行くこと。

本家も代替わりし、私も大きくなり
静岡のおじさん家に行くことも無くなった。
・・・ってか、そもそも住所自体知らない。

母にメールして本家の住所を聞き出し、GoogleEarthで発見。
小さい頃遊んでいた川は興津川だという事を知る。

地図で見てると遊んでた河原に「手打ちそば昌靖」とあるのだが
・・・お店なんかあったっけ?

私の記憶では、畑とお墓の中を通って行った記憶しかない。


小さな頃の夏の思い出。

1000円マックget。

…どこぞの引出物デスカ?



7月6日(土)

小田急線と
東急田園都市線と
JR横浜線と
東海道新幹線と
東海道本線を乗り継いで、静岡県・興津駅に上陸。

本日は母方実家の法事。
お寺のお墓には、祖父と曾祖母他が眠っている。

結婚した当初から旦那を連れて墓前に報告に行きたかったが、
なかなか行く機会もなく今日まで延び延びになっていた。
そもそも、お寺の名前も宗派も知らなかったよ。
多分最後に訪れてから7~8年ぶりになるのかな?

小さい頃から毎年のように、夏休み時期にこのお寺に来ていたが、
昔と同じお堂、高台にあるお墓からの駿河湾の眺め。
そして和尚様。

生憎息子が愚図ったので本堂での読経は聞けなかったが、
今でも私の中では、般若心経はあの和尚様の声で再生される。

母の実家**家は祖母で終わり。
その祖母も足が悪く、
「こうやって法事をお行なうのも今回が最後かも」。
「だから今日来てくれて嬉しかったわ」との事。

今日、旦那と息子を連れて来られて本当に良かった。

+++

往復「こだま」だったのだが、
三島駅のホームで見かけたポスターが気になって仕方がない。

 静岡・本山
 お濃茶ラングドシャ「茶都利(さとり)」

個人的には
 京都・北山
 お濃茶ラングドシャ「茶の菓(ちゃのか)」
と似てると思う商品名。

旦那も気になったみたいで、買って帰ろうと
静岡駅のアスティを探したが、見つからなかった。

見た目の違いは「茶の菓」はホワイトチョコだが、
「茶都利」は抹茶チョコをサンドしていることだが、
味はどう違うのだろう?

発車時刻が迫っていたので見られなかったが、
静岡駅構内の売店なら売ってたのだろうか?
それともポスターのあった、三島駅限定?

う~ん、食べてみたかった。。。

7月2日(火)

ママ友さん家にお邪魔してきた。

自宅はエレベーターの無いマンションの3階。
今までお邪魔したときは1階でベビーカーから
抱っこ紐に入れ替えてから階段を上がっていたのだが
今日は自分で昇り降りさせてみた。

手をつなぎながら
「いしょ~いしょ~(※息子語「よいしょ」)」
と一段一段を登る。

成長により、便利になったものだ。

1)
おかあさんといっしょ にて
「まど」という曲のアニメーションが
tupera tupera(ツペラツペラ)さんだった。

息子一番お気に入りの絵本
「くだものさん」の作者 ↓↓


あと、Eテレ「ノージーのひらめき工房」の
アートディレクションとしても参加されてる。

2)
パッコロリン にて
キャラクターデザインは
きむらゆういち(木村祐一)氏だった。

こちらも息子所有の絵本の作者。



3)
みんなのうた にて
現在放映中の「カタツムリ、カタオモイ」。
歌っているNaomile(ナオミール)さんは
同じくEテレの「おとなの基礎英語」のテーマ曲も歌っている。

どうりで聞いたことある歌声だわ。

4)
ノージーのひらめき工房 にて 
タノチーミー役、及び音楽を担当されてるチーミー氏。

嵐の曲「Monster」の作曲者・CHI-MEY氏と同一人物とか。

大人になってEテレ見てると、
子供の頃とは違った見方をするようになるなぁ。。。

6月22日(土)

父の日&義母の還暦祝いとして一緒に食事に行っていた。

登戸で食事した後、生田緑地を散策。
桝形山展望台では息子が階段に夢中。
展望台上から地上まで約3階分相当を自力で降りてきた。

展望台からはスカイツリーが見えた。

そう言えば、昔は見えていた専修大学の校舎が見えなかった。
どうやら東日本大震災の影響で取り壊した模様。

今さらながら、「放課後ミッドナイターズ」に爆笑。

人体模型の「キュン様」に
博多弁の骨格標本の「ゴス」

ノリが中学生だwwwwwwwwww

個人的にはニコ動にしかなかった
ショートムービー「弓矢」が好き。

「セーーーフ」って。
骨格標本じゃなければ心臓ど真ん中だよ(≧▽≦)ノシ

今度TSUTAYAで映画版借りてみようかな?
まぁ、その前に会員証もってる旦那を洗脳しなくては。

2009年に行われた

おかあさんといっしょ 50周年記念コンサート
「星空のメリーゴーラウンド」

を見ていた。

ゆうこお姉さん、おさむお兄さんの登場時、
にこにこぷんの3人が出てきた時、
「ぞうさんのあくび」が流れた時、
会場の歓声が聞こえた様な。。。

多分、私と同世代なんだろうなぁ(^▽^)

2019年には60周年になるのだろうか?
その時には、速水けんたろうさんも出られることを願っております。



・・・そして、旦那が帰ってこない orz
いつもなら23時までには「今から会社出ます~」メールがあるのに
23:40現在連絡無し。

珍しく今日は終電かな?
つ…ついにヤツが量産され、
神奈川の各駅停車しか止まらない地元にも配備された!!


今日の夕飯はビグ・ザム豆腐。
さてヤツをどう料理してくれよう…。



ひとり病院に健康診断受けに行った帰り、声をかけられた。

問:
男性通行人に「背高いね」と言われた時、
どのように返すのがbestか?

選択肢:
A)そうですか?
B)良く言われます(^^ゞ
C)ダーリンは更に背が高いんです
D)んな事言われても知るかっっ


と、どれでも良いから『英語』で返せたらなぁ…。

にしてもアメリカ人の方から見ても、私デカイのか?


因みに、個人的心情は(D)。
息子が熱を出した。
そして外は大雨。
退屈ぎみの息子の為に今日は特別テレビを付けてあげる。

そこで気づいたこと。

Eテレ「みんなのうた」で現在放送中のうた
「ちょっとだけ☆ナラバイ」の絵がニイルセンさんだった。

テレ東系「空から日本を見てみよう」のそらじい&くもみ や
TVK系「戦国鍋TV」とか。

相変わらずカワイイ。。。
★ HP
・・・へ戻るには?

夜の調べ[玄関]
★ カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
★ プロフィール
HN:
HP:
自己紹介:
旦那、長男、次男の4人家族。
問い合わせ等:
HP内にメアド&メルフォあり。
★ 書房・弐(支店)
★ 新刊チェック
★ ブログ内検索
★ アクセス解析

Copyright (c)夜の調べ [日記] All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]